二正面作戦(1936年1月-1940年5月)

史実どおりに進行し、ポーランド、フランスと戦う。

ゲームの設定

バージョンHoI3 1.3(英語版)
シナリオThe Road to War(1936年スタート)
プレイヤードイツ
難易度普通

ゲームの設定

方針

史実どおりにイベントを起こし、1939年に開戦する。

アメリカとは戦わない。

研究と生産の重点は以下の通り

歩兵と中戦車
独ソ戦に勝てるだけの量を
Interceptor
イギリスの戦略爆撃から本土を守るため
Naval Bomber
イギリス艦隊をたたくため

潜水艦は、前回のプレイで通商破壊の効果が小さいことが分かったので、生産しない。

経過

法律にVolunteer ArmyとMinimal Trainingを採用して生産コストを下げ、歩兵師団96個を生産開始。

歩兵師団の生産

歩兵師団の生産

1936年10月、日本と同盟を締結。

日本と同盟

日本と同盟

1936年12月、スペイン内戦が発生。 ドイツは介入し国民党が勝利。

1937年2月、イタリアと同盟を締結。 これで三国同盟が成立した。

イタリアと同盟

イタリアと同盟

1937年3月、アメリカへdiplomatic influenceを開始。 枢軸に引き込めないのは分かっているが、せめて連合に加入されないように。

アメリカとの外交

アメリカとの外交

1938年1月にオーストリア併合、3月にズデーデンラント併合、10月にチェコ併合と順調に領土を拡大。

モロトフ=リッベントロップ条約はポーランド東部がソ連の物になるので、締結しない。

1939年4月、Danzig or Warが選択できるようになったため、総動員開始。

6月6日、ドイツはダンツィヒ回廊の返還を求めてポーランドへ宣戦布告し、第二次世界大戦が始まった。

ダンツィヒか戦争か

ダンツィヒか戦争か

この時点で枢軸には、ドイツ、イタリア、日本の他、スペイン(国民党)、ポルトガル、ハンガリー、ユーゴスラビア、ルーマニアが参加している。 連合は、イギリス、フランス、ポーランドに加えてニュージーランド、南アフリカ、ベルギー、アイルランドが加盟している。

枢軸国と連合国

枢軸国と連合国

主力の戦車15個師団を派遣し、まずポーランドからたたく。

ポーランド侵攻

ポーランド侵攻

7月にはポーランドが降伏。

陸軍を西進させ、ベルギー領からフランスに侵入する。 Eupenのベルギー軍は、戦車9個師団の攻勢に対してよく抵抗した。

Eupen攻略

Eupen攻略

フランス南部ではイタリア軍が前進する一方で、スペインは後退していた。

フランス南部の戦況

フランス南部の戦況

1939年10月、フランスが降伏し、ビシーフランス成立。

フランス降伏

フランス降伏

その後、イベリア半島に機甲師団を派遣して、イギリス領ジブラルタルを占領した。

結果

ドイツは、フランス、ポーランドに加えて途中参戦したデンマーク領も獲得した。枢軸国ユーゴスラビアは、連合に加盟したギリシャを占領した。ルーマニアとトルコも枢軸に加盟しており、バルカン半島ではブルガリアだけが中立を維持している。

1940年5月の中欧

1940年5月の中欧

ドイツ海軍はデンマーク沖でイギリス艦隊と交戦し、主力の巡洋戦艦2隻、重巡洋艦(ポケット戦艦)3隻を失った。 ICが余っていることもあり、代艦として、戦艦16隻、空母2隻、巡洋戦艦4隻その他を建造中。 海軍技術はほとんど開発していないが、数で勝負する。

ドイツ海軍の喪失

ドイツ海軍の喪失

イベリア半島では、リスボンにイギリス軍が上陸。 空挺部隊を派遣して応戦中。

1940年5月のイベリア半島

1940年5月のイベリア半島

中東では枢軸トルコが、イラクとエジプトへ侵攻している。

1940年5月の中東

1940年5月の中東

ドイツが枢軸に引き込んだブラジルは、カリブ海のイギリス領を攻撃中。

1940年5月のカリブ海

1940年5月のカリブ海

イタリアの影響によって枢軸に加入したオーストラリアは、連合国ニュージーランドと戦わず。

1940年5月のオーストラリア

1940年5月のオーストラリア

日本軍は黄河に達することもできていない。 上海には10個師団ほどが上陸している。

1940年5月の中国

1940年5月の中国

ビシーフランスの成立によって日本は仏印を獲得したが、タイとともに広西軍閥に押されている。

1940年5月の東南アジア

1940年5月の東南アジア

Return

inserted by FC2 system