【EUROPA UNIV(ry】Paradoxスレ【Hearts of Iron】

1 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 21:41 ID:iW20xp16
ジャンヌダルクの活躍からナポレオン戦争まで、ヨーロッパを中心とする
激動の近世史をテーマにしたストラテジーゲーム Europa Universalis II と、
そのゲームエンジンを使用したゲームたちのスレ。

前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1007290029/

詳細は >>2-30 あたりを参照。


2 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 21:42 ID:kafMWwRp
2get

3 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 22:07 ID:uZ33qtoE
3げt
>>1
天プレは?

4 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:00 ID:ZHTg6N8q
◆ Europa Universalis II (EU2) の概要 ◆

 ・内政、外交、軍事、経済、宗教の全要素を含む歴史志向のストラテジーゲーム。
 ・1419年から1819年までの400年と、当時の欧州が接触した全世界をカバー。
 ・イングランドから日本・アステカまで、登場するすべての国でプレイ可能。
 ・近世欧州史に欠くことのできない宗教戦争を再現。当然新大陸征服もあり。
 ・トリデシリャス条約をはじめとする歴史的事件を大量のイベントで網羅。
 ・エリア制のマップと準リアルタイムのゲーム進行。一応マルチプレイも可能。
 ・ゲームに使用されるほとんどのデータは編集可能なので改造が比較的簡単。

5 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:00 ID:ZHTg6N8q
◆ 開発元のサイト ◆

■ Paradox Entertainment 社
  http://www.paradoxplaza.com/

■ Europa Universalis II (EU2)
  http://www.europa-universalis.com/

■ Hearts of Iron (HoI)
  EU2 のエンジンを使用した第二次世界大戦ストラテジー。
  http://www.paradoxplaza.com/hearts.asp

■ Crusader Kings (CK)
  EU2 のエンジンを使用した中世十字軍ストラテジー(開発中)。
  http://www.paradoxplaza.com/crusader.asp

■ 公式フォーラム
  http://www.europa-universalis.com/forum/

6 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:01 ID:ZHTg6N8q
◆ 日本の関連サイト ◆

■ レビュー記事 (前スレ17)
  http://review.ascii24.com/db/review/game/sim/2001/04/16/625269-000.html

■ マニュアル邦訳 (前スレ118)
  http://www3.ocn.ne.jp/~beatles/eu/

■ 解説・リプレイ (AAR)
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/
  http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xa2/c_konno/
  http://www2.netwave.or.jp/~sinsi/

7 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:02 ID:ZHTg6N8q
◆ ゲーム改造 (MOD) ◆

■ The Grand Campaign Neo (GC Neo)
  Grand Campaign を日本で楽しく遊べるようにする。
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/

■ Event Exchange Project (EEP)
  Grand Campaign に大量のイベントを追加。その他バランス修正。
  http://home.broadpark.no/~havmoe/EU/EEP.htm

■ Grand Unified Flag/Shield Mod (GUFSM)
  各国の旗を歴史に忠実(?)なフルカラーバージョンにする。
  http://mozart.atpnet.com/~korath/eu2/gufsm/

■ Imperium Francorum Universalis (IFU)
  中世キャンペーン(751-1419)。イベントはドイツ語。
  http://www.europa-universalis.com/forum/forumdisplay.php?forumid=117

■ Age of Nationalism (AoN)
  近代キャンペーン(1820-1914)。ベータ版。
  http://www.europa-universalis.com/forum/forumdisplay.php?forumid=69

■ Modern Day Scenario (MDS)
  現代キャンペーン(1991-2200)。ベータ版。
  http://www.europa-universalis.com/forum/forumdisplay.php?forumid=113

■ Alternative Grand Campaign (AGC)
  Grand Campaign の改良版(EU の IGC に相当)。ベータ版。
  http://www.europa-universalis.com/forum/forumdisplay.php?forumid=118

8 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:02 ID:ZHTg6N8q
◆ FAQ ◆

Q デモはありますか?
A 残念ながらありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。

Q 日本語版の発売予定はありますか?
A まったくありません。大量の固有名詞と歴史的事件を翻訳する根性のある
  輸入代理店が必要です。

Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めば
  たいていのルールはわかります。

9 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/08 23:04 ID:ZHTg6N8q
なんのひねりもなく貼り付けてしまいましたがよろしかったでしょうか?

HoIの紹介もお願いします。

10 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 00:11 ID:GSyEYvxf
せっかく建ててもらって悪いんだけど、
【EUROPA UNIV(ry】とかってものすごく格好悪いと思うのは俺だけだろうか。
そんな略し方をするならEU2で良かったと思う。

11 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 00:28 ID:ki4Us01v
スレ立てがギリギリだったんだからしょうがないだろ
それより、次スレのタイトルを今のうちから考えとこうぜ

Europa Universalis II & Hearts of Iron

12 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 00:37 ID:GSyEYvxf
前スレで出してくれた
【EU2】Paradox総合スレ【HoI】
で十分だろ。
Paladoxも入れたほうがいいぞ。

13 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 00:38 ID:GSyEYvxf
おっと、paradoxな。

14 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 01:04 ID:q6pairc0
表示される英文メッセージが小さくて読みづらいので、
メッセージのフォントサイズだけ(解像度は変えずに)
変更することは可能かえ?

15 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 01:32 ID:GSyEYvxf
不可

16 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 02:42 ID:zr6Cez5A
次スレ建てる頃には Crusader Kings も出てるんじゃないか

あと Legion 入れないのはかわいそうな気もするが、まあこれは仕方ないな

17 名前:前スレの17 投稿日:02/12/09 02:53 ID:2+L8w95g
いや〜まさか次スレに行くとは思ってませんでした。
これを見て、日本の「良心的な」会社が、
EU2、HoIの日本語化を改めて検討してくれるといいなぁ。

18 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 05:31 ID:JzXElBGn
HoIで、supplyが足りないといってstrengthが減少していくユニットは、
どうすれば改善されるんですか?

どうも、減少する場合としない場合の差がわかりません。
(poolには足りています)

19 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 05:38 ID:Rxvu2Hd8
>>449
AKは安いし、2発バーストでHEAD狙いとか、ばったり2,3人の敵と
至近距離で遭遇した時も連射で倒せたりと、反則なくらい使える銃だね。

20 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 07:16 ID:GSyEYvxf
>>19
だよね。すっげー使えるよね。

21 名前:総統閣下 投稿日:02/12/09 07:49 ID:rK9mY/tm
>>18

陸上で繋がってないと補給線は途絶えるので海上輸送で運んで
上げてくだい。多分それが原因じゃないでしょうか。




22 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 15:10 ID:IfKf3LH9
>>21
ありがとうございます。
海上輸送には manage convoy でいいのでしょうか。

あと、やはりわからないのは、たとえば36年日本で quiquihar はだめなのに
halihar はだいじょうぶという状態なんです。

23 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 20:33 ID:AUoj2/1w
ウォーゲーム総合スレでもHoIに興味を持ってる人間が出始めてるね。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1011643212/

24 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 21:10 ID:IfKf3LH9
>>22
自己レス。
海上輸送はあれでいいらしい。supply map で確認できた。

quiquihar はまだよくわからないのだけど、輸送インフラが貧弱なのがいけないのかと
思って、建設中。でも一年は長いよー。これで1しかあがらなかったらどうしよう…
(AAとかは1ずつしかあがらなかった)

あと、外交影響力って、消費性かと思ってたけど違うのね。

25 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 22:51 ID:zr6Cez5A
日本軍の将軍・提督の個人名だが
あいかわらず Ideyoshi と Kagemusha がいる…

26 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/09 23:17 ID:s4pgaIV5
>>25
それってHoIの話ですよね?将軍の名前とかって史実に沿ってるわけでもないんだ。
オフィシャルのスクリーンショットでマンネルハイム元帥が出てたけど、
メジャーどころだけってことかな?

いづれにせよ、暇ができたら買うのに…

27 名前:25 投稿日:02/12/09 23:39 ID:zr6Cez5A
あ、わかりますた。
指揮官を任命してないユニットの場合、
Ideyoshi だの Kagemusha だの超いい加減な名前が付いてますが、
指揮官任命をクリックすると、
300人以上いる膨大な指揮官リストの中から選べて、これはまともそう
(つーかほとんど知らんぞ/旧日本軍の将官ってこんなに多かったのか)。
ほとんどの指揮官は写真無しですが、
栗林大将や畑元帥、あとなぜか東久邇大将宮殿下も写真付き。

28 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 00:29 ID:HwmUzqoJ
Ideyoshi Kagemusyaわらたw
Paradoxはネタでやってんのか?

29 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 02:43 ID:6XO1tmvD
何だよこの(・A・)カコワルイスレタイトルは(w

30 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 07:27 ID:HwmUzqoJ
1はEU2をプレイしたことないのかね

31 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 13:36 ID:dMmMePsw
1936日本でプレイしてみる。
枢軸には入らずに、ひたすら技術開発に明け暮れる。
大戦が勃発して、周りの様子を見てみると、なんと満州国が
勝手に枢軸に入っている。しかもソ連と交戦中。・・・あ、負けた。
まずい。ドイツからのおさそいがあったので、
(中華民国、USAが未だ中立であることを確認の上)
枢軸に入る。満州国から露助をたたき出し、ウラジオ経由で北上、
シベリアを切り取っていく。ついでに北樺太も。

・・・あ、南鳥島がオーストラリア軍に占領されてら。
めんどいから放っておこう(オイ)

あ、米軍機飛来。(おそらく南鳥島から?)・・・戦闘機全く作ってねえー・・・
あああ東京が燃える・・・広島が・・・あ、味方爆撃機が米爆撃機を撃退した(笑
こんなこともあるのか。てところで中断。

とりあえず、「どこかの国がどこぞの同盟に入った」情報はポップアップで
表示されるようにしておかないと死ねるという教訓を得ました。あと島は守れと。

ちなみに、日本で枢軸に入って無くても、ヴィシーフランスから
インドシナ(+マダガスカル)をいただくことは可能。(これはfixすべきかも

32 名前:24 投稿日:02/12/10 14:47 ID:4REeX5ak
外交影響力は、消費するのとしないのがある、と。

あと、インフラは1年かけて10上昇しました。おかげで(?)strengthの減りが
改善されたので、やはり補給線にはインフラも必要と。

ちなみに、10上昇というのは正確ではないかもしれない。
最大値が10上昇して、それにともない(物資の補給があれば)1ずつ上昇する
というのが正確…だと思う。

だから、AAとかも最大値は10あがっていて、物資を運べばどうにかなるのかも
しれないが、よくわからないのでやっていない。

33 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 17:33 ID:wjZ6boM2
HoI のほうは EU2 に比べるとどう違う?
外交重視ではなくて、戦争中心の戦略級って感じ?

34 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 17:52 ID:HwmUzqoJ
できれば俺もEU2とHoIの相違点をまとめてもらえると嬉しい。

・・・ちなみにエンソフの新規入荷にHoIが無くて悲。

35 名前:24 投稿日:02/12/10 18:27 ID:4REeX5ak
>>33-34
まず、技術開発以外の内政は、EU2とほぼ同じ(それ以下)だと思います。
具体的には、やれることが工業力拡大と大臣交代くらいなのですが、
工業力拡大は1年かかる上に、やっている間は工業力が下がるという諸刃の剣。
アメリカのような巨大国家じゃないと余裕無いです。
大臣交代は意味がまだ分かっていません(数値で教えてくれないから)。

外交も、EU2とは違って軍事的占領地をそのまま領土にできることと、何より
どの国がどの陣営につくかは史実通りほぼ決定しているので、陣営内での
軍事的な援助に重心があると思います。

最後に軍事面ですが、1時間単位のゲームなので、昼夜もあり季節もあり。
戦略爆撃、戦術爆撃、制空、輸送、機械化部隊には電撃戦もあります。
軍隊の生産がコスト高なのはEU2と同じ感覚なので、大事に戦略を練らないと
いけません。

あと、技術開発がものすごく細かいです。数えていませんが500は軽く越えています。
それぞれのメリットは数値でも提供されますが、すべてに写真付き説明文もあります。

・・・と、いろいろ書きましたが、最終的にはICBMまで出てくるゲームなので、
終盤までいってみないと本当のことはわからない罠。漏れはまだ序盤なので。

36 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 18:31 ID:HwmUzqoJ
年代は何年から何年までですか?

37 名前:24 投稿日:02/12/10 18:46 ID:4REeX5ak
>>36
最長が1936-1948でふ。

38 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 18:48 ID:HwmUzqoJ
ありがとうございました。
1日24時間だからEU2よりちょっと短いくらいなのかな。

39 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 19:55 ID:tjrC49j+
音楽はどうですか?
EU2は中世の曲をアレンジしていて面白かった。

40 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/10 21:20 ID:O01lw8U7
BGMは大半がクラシックです。
ワグナーが多いのは捻りが無さ過ぎるか。
他はグリーグ(これも多い)、ムソルグスキー、チャイコフスキー、
バッハ、ヘンデル、ベルリオーズ、マルチェロ、アルビノーニ、
ステンハマー(うわマイナー/でもスウェーデン製だしね)

41 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 04:18 ID:QdYQEkut
>>35 情報サンクス。

>>37 公式サイトでは 1936-1946 になってるけど、
間違えたのかな?

柳条湖事件や盧溝橋事件が入ってなくても
いいんでしょうか?

42 名前:総統閣下 投稿日:02/12/11 07:17 ID:7vTRgpyo
>>39

音楽は簡単に追加、交換できました。
ということで君が代とかドイツの国歌とかインターナショナルとか
ナチスの党歌とか適当に追加、交換してみました。

ナチスドイツ関係の音楽なら下のサイトでゲトできます。
ttp://www.snow-cream.com/ranandenfeind/

43 名前:総統閣下 投稿日:02/12/11 07:22 ID:7vTRgpyo
部隊に関してですがこちらも作り始めてから終わるまでが
時間がかなりかかるので先を考えて支持を出さないといけません。

例えばフランス戦を戦っているうちに将来起こるべき対ソ戦用に
戦力アップをはかったり。

あとマップ上に置くと維持費がかかるんですぐに必要でない部隊は
マップから除去して予備部隊にするのも重要ですね。

44 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 11:11 ID:uJ8OvVg7
アメリカでやってみるとその工業力に驚愕。日本の八倍。・・・これでも抑えられてるって?(^^

陸軍テクノロジーを開発しまくって、開戦とともに
ドイツ軍よりも優秀な米陸軍がフランスに上陸・・・!なんてことができる。
でもCOMフランスや英国やアホウなので
ほとんど独力で独・伊その他を相手にしなければならず、ちょっとめんどい。
イタリア軍をとりあえず南仏からたたき出して、あとは
フランス軍に任せようとおもったら、いつの間にか
パリに迫られてるし。何をやっとるんか、何を・・・。
枢軸で参戦したスペインを、フランスに併合させてあげたりしたってのにこの始末。ムムム・・・。

45 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 11:25 ID:0w09ugwk
>>44
だめだよローズベルト!!そんなことしちゃ国内世論が黙ってはいないYO!

でも歴史のIFってこの手のゲームの醍醐味ですよね。日本はどうしようもない気がするが、
ドイツではやりがいありそう。

46 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 11:46 ID:Aj4fLONG
実際には控えめに見て日本の25倍とかじゃなかったっけ

47 名前:24 投稿日:02/12/11 13:54 ID:OzQpywze
ようやくわかってきた。

・AAや要塞は1ずつしか増えない。でもこの1がかなり大きい。感覚的には2倍以上の敵から守れる。
・輸送インフラ不足で補給困難なユニットには情報窓にドクロがつく(気付けよ!>漏れ)
・一度敵の前線を突破すると、敵は organization 不足でどんどん敗走していく感覚が素敵。

枢軸国はアメリカ参戦後、連合国ならイギリスあたりが特に楽しいゲームなヨカン。

48 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 20:20 ID:udijEfTJ
EUROPA UNIV2とHearts of Ironは、どちらもCOMがダメダメだと
聞いたが我慢できるレベルなんですかね?
それでも良ゲ〜なのでしょうか?
意見求む!



49 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 21:01 ID:GbzAO348
EU2のAIがあまり賢くないことは事実だ。
しかし、もともとが同じ土俵の上で戦うゲームでは無いわけだし。
もしAIが本当に賢かったら、
「ビザンチンで15世紀を生き残る」なんてことは夢のまた夢だろう。
自分の腕に合った国を選べば、楽しめるよ。

「最大の敵は隣国ではなくヒストリカルイベントだ」との声もあり。

HoI はまだよくわからない。

50 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 21:08 ID:udijEfTJ
>>49
で、我慢できるレベルにありますか?

51 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 21:22 ID:+zxhJuAG
他国のAIが賢くないと言っても、現実だったらあんなもんじゃないか?
そこに歴史を知っているプレイヤー国が入っていって操作するのが楽しいんだ。
難易度や攻撃性を設定できるし、大丈夫だろう。

最大の敵がイベントだと言う点には同意(;´Д`)

52 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 21:29 ID:udijEfTJ
で、HOIの日本語攻略HPとかはありますかね?

53 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 21:57 ID:H2N03Vvk
ただの厨房か。

54 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 22:09 ID:udijEfTJ
>>53
おいおい、普通オタクじゃなきゃ
すぐには分からんよ。
ゲームで出てくる言葉は特殊だよ・・・(そんなことも分からんのか?)
て、君は、ゲームで出てくる用語が一般用語だとでも?
まあ漏れは厨ではないが、君のようにオタクではない。


55 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 22:13 ID:+zxhJuAG
話の流れが意味不明なんだが。

56 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 22:18 ID:+zxhJuAG
殺伐としてたスレが俄然面白くなってきましたな!

>>53のことをオタクと決め付けられる根拠は?
どこから用語の話がでてきたんだ?
人に質問するときの態度が厨って言われてんじゃないのか?
ってか>>54を読む限りリアル厨房だろお前。小学生の可能性もありうる。

とにかく悪いことは言わないからHoIやるのはよしとけ。

57 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/11 23:29 ID:C6zdVoOO
ただの教えて君だろ。厨と同義語だけどな。

58 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 00:50 ID:EIyrAXKk
メジャータイトルならともかく、こんな地味なとこまで
出張してくるなんて、なんだろね。

推測するに、コーエー信者とかだろうか。

59 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 02:36 ID:SVJgrY4v
つか、英語版が出たばかりのこの時期に、日本語攻略ページがあってたまるかっての(w
攻略記事を書くような人も、まだHoIの1stいんぷれくらいしか書けないと思われ。

ゲームやらんとマニュアル翻訳汁!ってのは厨すぎるので、そのつもりで!!


60 名前:44 投稿日:02/12/12 04:53 ID:6wdxN/Zy
積極介入主義者のアメリカ大統領こと>44です。
あれからやりなおして、1939年にスペイン、40年にドイツが姿を消しました。
イタリアは賢明にも参戦せず。ドイツ滅亡寸前にブルガリアが枢軸側で参戦。
何を考えているのだか・・・。
ちなみに旧ドイツ領はフランスとポーランド(!)が東西に分割。
現在枢軸国は日本、アルゼンチン、ドミニカ(!)、ブルガリア。
一方連合国は英国(および英連邦)、USA、仏、ベネズエラ。

ドミニカにおしおきしようと思ったら、海兵隊がいないことに気づく(爆
海兵隊配備まで待ってろよ〜>ドミニカ

61 名前:44 投稿日:02/12/12 11:38 ID:6wdxN/Zy
続き。日本がんばりすぎ。
中国の大半、仏領インドシナを支配下に置く他、
ニューギニアやビルマにも侵攻中。一時期は南米の大西洋岸にも出張ってました。
・・・まあ完全に放っておいたらそうなるのもムリはないのか?
こちらは、島に送る補給船団の規模や補給品の種類、量を
いまいち理解できておらず、南鳥島の海兵隊四個師団が
補給切れで消滅。史実と逆ですがな。
戦略爆撃機も平気で空母に乗せられるので、
東京を反復爆撃して報復。現在41年。
中米諸国が時たま枢軸参戦するのでウザイです。
参戦した国を問答無用で併合してるのが、中立国の感情を
悪化させているぽいのですが(笑

しかし、このゲームで合衆国プレイなら、
EU2ではムリだった世界征服も夢では無いかも。

62 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 12:04 ID:O8FeBOed
>44
HOIの話だよね
面白そうだ,今やってるゲームが終わったら手をのばしてみる

EU2は今はCDケースで眠ってますが

63 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 13:11 ID:YiwF4iJG
>>44
ぶっ飛んじゃってますね。ところでソ連はどうなってるんでしょうか?
あとオーストラリアは連合国側だと思いますが、どういう扱いになっているのでしょうか?
やはりフィリピンを足がかりにするしかないんでしょうかね?

質問ばっかですいません。当面脳内プレイなので楽しんで読ませてもらっています。

64 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 13:21 ID:UTTR2fNY
Europa Universalis II
で歩兵を輸送船に乗せるのってどうやるの?

65 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 13:26 ID:YiwF4iJG
船を隣接する海域に出して移動するだけ。
ただ船団の輸送力(船のユニットステータスに出てる)が
陸上ユニットのサイズに足りなければ乗せられないので
splitで調整すべし。

66 名前:44 投稿日:02/12/12 14:34 ID:6wdxN/Zy
ペルシアが枢軸に参戦・・・

>63
ソビエトはフィンランドをいじめて満足した様子。引きこもってます。
余裕有るので攻め込んであげてもいいのですが。(笑

オーストラリアは、シナリオによっては初期選択可能ですよ。
あまりプレイしてみたいとは思いませんけれど。

さて、南鳥島、bonin islands(小笠原)を占領した我が米軍。
(・・・グアムは日本に占領されたままですが・・・)
いよいよ日本本土侵攻の時来たる。本土には飛行機しかいないのは確認済み。
数ヶ月で日本本土は合衆国の占領下におかれる。43年12月のことであった。
そしてその時わかったのだが、コンボイが到達するのには、時間がかかる模様。
ずっと補給切れだった上陸部隊が、北海道やクリル占領時には
補給可能になっていた。むむ、これは上陸予定地点には
あらかじめコンボイを出発させておくのが吉か。

・・・戦争は終わったのかって?
やぁ。中国の大半、太平洋の島々の一部、朝鮮、台湾、インドシナ、
蘭領東インドの一部、インドの北部をその版図とする
邪悪な日本帝国の妄動主義者共は、あきらめが悪いらしく、未だ戦い続けています。(爆
というか首都落とされたら降伏してくれ〜

委任コマンドが欲しいと思った。特に飛行機部隊は忙しい。
歩兵の行動とタイムスケールが合っていないような(^^

67 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 16:32 ID:UVf+YQxj
うーん、HoI は買うのを見合わせます。
次回作に期待。

というのも今までの自称アメリカ大統領氏の話だと
占領統治下の住民感情とかが軽視されている様子。
侵攻の大義名分とか。

戦前の政治戦略が軽視されているのもマイナス。

68 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 18:52 ID:fJ3jOsgi
>>EU2ではムリだった世界征服
可能だぜ?(・∀・)ニヤニヤ

69 名前:24 投稿日:02/12/12 20:20 ID:gvPLmkWA
>>67
占領統治下の住民感情は、確かに軽視されていますね。もっとシビアでいい。
というか、反乱という概念があるのだろうか??

大義名分についても、国際的なものは欠けています。
ただ、国内世論や政府の状態によって、宣戦布告が不可能であったりはします。

>>66
漏れが日本で進めたのもだいぶ進みましたが、日本の場合、44さんもおっしゃるとおり、
戦線の拡大がかなり容易です。これはおそらく、イギリス艦隊の消極性と、連合国アジア
戦力の軽視(特にインドが「拠点」として意識されていないのは問題だと思う)のためだと
思います。
また、アメリカが積極的に参戦した場合の戦線維持は難しいはずなのですが、AIはそういう
選択をしてこない。
基本的に、劣勢の国で苛められつつ反撃するのを楽しむゲームなのかなー。

飛行機の忙しさは禿同。命令したことを自動で繰り返していてほしい。

あと、補給線で、supply以外の物資をどうすればいいのかがいまいちわからん。

70 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/12 22:16 ID:ViYdqjor
んーむ。もっとシビアなのかと思ったけど、そうでもないのね。
でもまあ、Paradoxならそのうちパッチが出るでしょう…多分。
買っといてパッチ待ちにしようかな。

71 名前:67 投稿日:02/12/13 01:58 ID:KDpraeil
>>68 そうやって誘惑するなよ。
オレは優柔不断なんだから。

72 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/13 02:22 ID:fTD5Ddne
あー、ちなみに>>68はEU2で世界征服可能って意味ね。
誤解される書き方だった。

73 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/14 23:08 ID:xL1Bg3n1
>>67
ご指摘の点が改善される方向にあるようです。

HoIフォーラムの1.02パッチの変更点より

- Dissent will now increase dramatically when declaring war upon a nation which you have no claims upon, especially so if you are democratic.

以下もそれらしいことが書いてあるのですが、少々意味不明
- Warentry increases have been tweaked down to avoid the allies going to war in 1938.

"Warentry"って?

かく言う私も、実は様子見組なのです。どなたかインプレお願いします。

74 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 00:04 ID:qJigvIbR
>>73
私も様子見組ですが・・・
"Warentry" は "War entry"(参戦)の意味では?

秋葉のアソビットと T-ZONE に沢山ありました>HoI


75 名前:総統閣下 投稿日:02/12/15 00:50 ID:OOaUXZbR
マルチプレイをやってみました。
とりあえず外人さんは1936年のシナリオが好きらしい。
手取り早く戦争するなら1939だろうとか思うんですが
考え方が違うみたいです。

ということでアメリカを取ったんですがとりあえずすること
ないんで研究開発に励んで味方に供与してました。
1941年に行く前にホストが落ちてあえなく終了。

ということで誰かマルチしてみませんか?
英仏独ソ4カ国in1939で

76 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 15:49 ID:oj/nPI4e
店頭販売価格はいくらくらいですか?

77 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 16:26 ID:cPru7MMD
Official ForumでHoIのPatch1.02がリリースされてますね。

78 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 21:04 ID:pKVlCGAk
[EDIT] It is up!
ttp://www.strategyfirst.ca/downloa...tch-1.02-NA.exe

Mirror:

ttp://www.paradoxplaza.com/files/p...tch-1.02-NA.exe

Oh, Scandinavian 1.02 is here:
ttp://www.paradoxplaza.com/files/p..._PAN_Update.exe

これね。
敗走中のユニットに爆撃をしたときに、再び戦闘が行われるのは、やっぱりバグだったのね。
あと、海上に落下傘降下できなくなったらしい(笑
色々変わっているので、落としたほうがよさげでふな。

79 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 21:06 ID:pKVlCGAk
ぶべら。ディレクトリ省略されてんじゃん。
ttp://www.strategyfirst.ca/downloads/patches/HOI-Patch-1.02-NA.exe
ttp://www.paradoxplaza.com/files/patches/HoI/HOI-Patch-1.02-NA.exe
ttp://www.paradoxplaza.com/files/patches/HoI/HoI_1.02_PAN_Update.exe

スカンジナビアを貼る意味は無いか・・・・・・。

80 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/15 23:23 ID:oV8jQePP
>76
ENSOFで、送料無しの税込み\7,245だった。



81 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 01:06 ID:2edpz/MO
>>80
それってEU2の値段ですよね?
書き足りなくて申し訳ないですが、HoIの、通販ではなくお店での価格を教えて頂けませんか。

82 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 01:41 ID:DE6KxCFb
しかしイギリスAIの東洋軽視っぷりはどうにかならんものか。
インドからインドシナにかけて、たったの6個師団しか置いてないとはどういうつもりだ。
逆に完全に制圧した北アフリカに20個師団くらい置いて、シチリアをうかがう気配もない。
アメリカさんはイギリス海峡に空母を4隻も浮かべてご満悦らしい。(イギリスの基地を使え!)

いまいちやる気の感じられない同盟国に苛立つ漏れは、オーストラリア軍を率いて、
中国、インドを支配下に置き、空前の版図を誇る大日本帝国とニューギニア戦線で対決中。
っていうか、もう予備兵力が尽きたような気もする1943年冬。

83 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 09:46 ID:5BYojj6I
>81
いや、HoIの値段。
サイトに出てなかったんで、EU2といっしょに問い合わせたら在庫があった。
地方人なので店での価格は調べられない。


84 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 12:56 ID:gRIt1VaW
信長>>>>>>>>(時代の壁)>>>曹操



85 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 13:03 ID:DE6KxCFb
Kagemusha>>>>Idayoshi>>>>Fujiwara>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信長

86 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 17:00 ID:2edpz/MO
>>83
おお、あじっすかー。
ってか今見てみたら、16日付けの新規入荷でHoIが入ってましたな。
どうもありがとうございやした。

87 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/16 20:52 ID:qDZsmkC+
すっかりHolのスレになってるね。
エンソフに入るなら、そろそろ買おうかな・・・。

88 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/17 02:57 ID:AQ0DUqaa
HoIの大きめなFanSite見つけたので報告。
まだ見てませんが、FAQなんかあって役立つ情報も拾えそうかな。
http://www.roadtowar.com/

とりあえず、1936から日本で開始して1940頃開戦。
そしてソビエト兵にいいようにあしらわれるのは何故か…
テクノロジーの伸ばし方をしっかり考える必要ありか。

89 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/17 09:18 ID:woD6X7aF
こちらもファンサイトネタをいくつか。
http://www.fourbelowzero.com/games/strategy/HoI/index.htm
↑攻略ガイドあり。基本的に自分の好きなようにやるのが(墓穴を掘るのも)
楽しいゲームですが、初回プレー時などは参考になるかも。
http://members.lycos.co.uk/mynameistravis/
↑スワスティカ(ナチ党旗タイプ)があります。

>>88
ソ連と事を構えるなら、陸戦系のテクノロジー強化は必須でしょうね。
僕の場合はゴムに目がくらんで南方進出中ですが…

90 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/17 21:04 ID:qToFl3Ms
Europa Universalis IIで研究の資金のバーが灰色になって動かなくなるのはなぜ?

91 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/17 21:18 ID:OejX9nc6
>>90
ダブルクリックしたから。
特定の研究費用の割合を固定したいときはダブルクリック。
解除もダブルクリック。

同様に、宗教寛容バーの割合も固定可。

92 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/18 01:03 ID:/VKOeShN
オーバートップで6200円みたいですね。HoI

93 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/18 02:33 ID:8zlOd//l
通販で頼んでいた EU2 がやっと届きました。

マニュアルは Install のところまで読んで、
早速プレイ開始。一応 Tutrial はやっておいた。

England で GrandCampane 。

いきなり Lollard 派の異端騒ぎが起きる。
ていうか Lollard って誰?

第一、俺 Stability のあげ方シラネーヨ。

ところ変わって、大陸側では Henry V 直々に
Orleanais を攻略。

講和条件の提示方法がワカラーン。

結論

・教科書はきちんと読みましょう。
・授業を受ける前に予習は必須です。
・高校世界史なんてクソの役にも立ちません。

94 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/18 05:04 ID:ep6MZFIH
>>93
>Lollard
その文章読めばわかると思うけど、ウィクリフ派だよ。

あと、ヘンリー5世は史実でも直々にフランス侵攻して、パリも奪う。
100年戦争だからね。

95 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/18 12:50 ID:1N08CYgC
>>89
http://www.fourbelowzero.com/games/strategy/HoI/index.htm
はファンサイト? なんか天下統一V並に叩いてるんだけど…。AIが機能してない
から、今の段階ではHeart of Ironは買うなって(パッチが当たることにより将来的
にはその評価がくつがえることを希望している、とも書いてあるが)。

96 名前:24 投稿日:02/12/18 18:37 ID:W34NleSW
>>95
だいたい同感です。

97 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/18 21:25 ID:/VKOeShN
僕は1.01からやり始めたのですが、1.00はAIの問題以前に
どうも出荷を急ぎすぎてバグバグだったようで、レビューの評価は低かったりします。

あと問題あると思うのは貿易のシステム。自国で産出しない資源は、二国間取引じゃなくて、
国際市場から買い付けるかたちで資源を入手できるので、(二国間のものはイベント扱い)
日本でプレーした場合、アメリカの禁輸措置とか蒋援ルートが再現されていない。
しかも、中国併合したあとですら連合国に参加可能だし。

まあドイツでのプレーは結構楽しいんですがね。戦線突破→包囲・殲滅が
面白いように決まるわけで。

98 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/19 07:10 ID:wTJq6eF2
> 予定説といえばカルヴァンを連想するが、カルヴァンより約二〇〇年も
>早く、ウィクリフは予定説を唱えていたのであった。
> ウィクリフの死後、ロラード(聖書の人)といわれるウィクリフ派の運動が、
>約一〇年間、彼の教えを普及させたが、一五世紀の初め、協会側は
>ロラードを異端として焼き殺すという弾圧を加えた。

小室直樹 『日本人のための宗教原論』 徳間書店, 2000. ,160p

99 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/19 10:00 ID:kFSHCs19
前スレ以来、久々にのぞいてみたが、HoIはもう出ていたのか…しらなんだ

100 名前:93 投稿日:02/12/19 12:30 ID:zElgJnAQ
>>94 >>98 サンクス。

当然ながら google 使いながらプレイしているので
大丈夫ですよ。

101 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/19 17:09 ID:pQVmT2SW
じゃあいちいち書くなよ。

102 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/20 21:06 ID:KUwDtNZZ
HoI
1.02入れたら、前の記録をロードできなくなったのですが、
解決方はないのでしょうか?

103 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/20 21:57 ID:ZXlsttJF
やっぱバグはあかんよなあ

104 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/20 23:08 ID:Qfr2fxGE
>>102
EU2の時も、
パッチが変わったら前のセーブファイルはロードしちゃだめ、が基本だったから、
難しいんじゃなかろうか

105 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/20 23:14 ID:Xmv8MPDS
パッチをダウンロードするとこやインストールするときに
何か注意書き出ないのか?

106 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/20 23:45 ID:PUOOVhGw
UNI2の最新パッチ1.05をインストールしようとすると
No Previous installと出てインストールできないのですが
何が問題なのでしょうか?

107 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/21 00:50 ID:MMUwkwum
No Previous installってことなんでしょう。

ってかUNI2って何ですか?UNI2スレで質問してください。

108 名前:106 投稿日:02/12/21 00:55 ID:arsp1Gu4
EU2です。

109 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/21 01:00 ID:W5v47/Un
>>106
本体がねーよ!というメッセージなのでは?

110 名前:106 投稿日:02/12/21 10:13 ID:arsp1Gu4
>>109
本体は入っているんですが、
入れなおしてもダメです。

111 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/21 11:29 ID:L9PwWmPH
>>110
本体とパッチの言語はあってますか?
同じ英語版でも、北米版(US)と英国版(UK)があるので注意。


112 名前:111 投稿日:02/12/21 11:32 ID:L9PwWmPH
↑ 間違えた。北米版は US じゃなくて NA ね。


113 名前:106 投稿日:02/12/21 17:17 ID:arsp1Gu4
NA版です。

114 名前:111 投稿日:02/12/21 19:13 ID:ozJCVm63
>>113
本体が NA 版て意味? それならこれをあててみそ。
http://www.paradoxplaza.com/files/patches/EU2_105_NA_Update.EXE

それはそうと、忘れかけてた 1.06 パッチがそろそろ出る模様。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=55639


115 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/21 19:28 ID:HLROOPoZ
AI改良されてますか?
されてたら買います。

116 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/21 19:55 ID:HLROOPoZ
ってEU2の話かよΣ(゚Д゚;)

117 名前:106 投稿日:02/12/21 20:13 ID:arsp1Gu4
>>114
パッチNA版のパッチを当てようとするとNo Previous installtと出て当てられませぬ。
本体はちゃんとインストールしてあるんですが。
何が悪いのか・・・


118 名前:106 投稿日:02/12/21 20:17 ID:arsp1Gu4
>>115
購入版は、1.04バージョンでした。

119 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 10:12 ID:9daHNA6C
EU2ファンタジアやってみた。
これはこれで、面白い・・・のだが、開拓者が6.00/yearじゃあ
(何をやっても変化無し。シップヤードも内政スライダも宗教も)
ゲーム終了までやっても、かなり空き地が残りそうだ。
COMも結構がんばって植民してくれてはいるのだが。
(美味しい土地は力ずくで奪い取りますが。
それと、妙な場所に交易中心地が湧くのも意外な驚き。
ニュージーランドやタヒチに湧いた。
ニュージーランド(北島の一番北の州)に至ってはまだコロニーだったのに。

120 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 11:58 ID:x6g9Jaza
GCのイングランドでやったときもコロニーだったのに湧いたぞ。
ニュージーランドに。そのときはWAIROA(北島の一番東の州)だったが。

121 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 14:13 ID:2kU+3I3w
ファンタジアでやると原住民がうざいんですが、なにかコツとかありませんか?

122 名前:106 投稿日:02/12/23 19:10 ID:Y1QRyyMj
誰か助けてくださいまし。

123 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 20:02 ID:2kU+3I3w
EU2とパッチの言語が合ってないんじゃないの?

124 名前:106 投稿日:02/12/23 20:04 ID:Y1QRyyMj
NA版で試しましたがダメです。
ちなみにUK版も試してみましたがダメです。

125 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 20:54 ID:jGNWJrkd
レッツ再インストール

126 名前:106 投稿日:02/12/23 21:18 ID:Y1QRyyMj
再インストールをしてもだめでした。
NA、UK版じゃないのですかね。
取り説は英語なんですが。



127 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/23 21:38 ID:2kU+3I3w
いっそ全部試せ

128 名前:106 投稿日:02/12/24 00:30 ID:tv5aw9fR
全部試しましたがダメでした。
最初からVer1.04になっているの再販版だからでしょうか。

129 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/24 00:59 ID:YAxGyybk
開発元にでもメール汁。

130 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/24 01:11 ID:97TcJI++
Paradoxスレをちろっとみたら、こういうスレがあった。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=9a27a130d50bc878e11acd3e77bea263&threadid=55026

それから、アンインストールについて。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=&threadid=20775

EU2サポート板はここ。
http://www.europa-universalis.com/forum/forumdisplay.php?s=9a27a130d50bc878e11acd3e77bea263&forumid=14


131 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/24 06:35 ID:WwnhfzP/
>>119
商業上の発展が都市の発展をはるかに上回っているものと思われw
>>121
殺しなさい

132 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/26 18:15 ID:3Eezi9xX
ボヘミアでチェコ=スラブ=ドイツ帝国を作るぜ!
と思っていたがよく見たらスラブじゃなくスロバキアだった……

slavonic と slovak だっけ? 似てるよね?

133 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 00:19 ID:6x5dfP0X
1.06に期待していること

・集権化するとproductionが下がる不具合の改善
・属国化したら婚姻だけでなく同盟も強制破棄
・商人自動送信の単位を2人に
・メッセージオプションの一部変更(和平時annexがないとか)

134 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 02:05 ID:MZ3E0Y88
GC開始時から和平交渉で改宗させることができるのも直して欲しいな。

ってここで言ってないで公式BBSに書かないと意味ないかw

135 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 03:13 ID:rVp023PF
brewriesってどこに建てるんですか?

136 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 11:54 ID:m9WGrCPT
建てるだけならどこにでも建てられるけど、
砂糖かワインが特産の州に建てるとなおよろし。

137 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 13:35 ID:kxm12i5s
>>136
ありがとうございます。
それが、どうやって建てるかわからないんです(どこをクリックすればいいのか)。


138 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 14:58 ID:vw2RuxXh
どこで買えますか?
通販も扱ってないみたいだし

139 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 16:14 ID:HKWJz1F+
俺はここで買った。けど、送料高いよ。
ちなみに来るのは NA 版なので地図付き。
http://shop3.outpost.com/product/3209111

140 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 16:22 ID:AjF9TSII
>>135
州内ウィンドウの左上あたりに四角いスペースがあるはず。
そこをクリックすればいくつかの工場を作れるよ。

>>138
なんの話?EU2?HoI?その他?
通販で売ってなかったっすか?
http://www.ensof.com/ こことか
http://www.messe.gr.jp/overtop/ こことか。

141 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 16:53 ID:TfSrrxaw
>>140
ありがとうございました。

・・・工場を造れるのは知っていながら、どうしても breweries だけが
見つからず、EU2を買ってからずっと悩んでいたのですが、解決しますた。


   refinery = breweries だったのか!!


refinery は何度も建ててますた。
首吊ってお詫びします。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ 。ノ
  ∪∪


142 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/27 23:20 ID:ILITLMlz
「War and Peace 1796-1815」 RTS [151MB]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021225/demo1225.htm
>ヨーロッパ全域を1枚のフル3Dマップで再現し、その上で6カ国が同時に攻防戦を繰り広げるという、超弩級のRTSだ。
>副題の年代が示すとおり、ナポレオン戦争を正面から扱ったフル3Dのリアルタイムストラテジー。

143 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/28 19:45 ID:Bwy9YQLz
>>142
また後先考えずに買いそうで怖いよー。

話は変わるけど WinXP で EU2 のオープニングムービー
再生すると止まる件、BinkPlayer の最新版入れたけど
直りませんでした。

教会のステンドグラスを見ると、中世ヨーロッパに
タイムスリップした感じがして、盛り上がってくるので
ゲーム前にはやっぱり見たいんだけど。

現在は、手動で再生中(藁

144 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/29 22:26 ID:Ngn+jsRQ
hoiって大戦始まるまでdeclere warボタン押せないの?
早速中国攻めようと思ったら押せなかった

145 名前:102 投稿日:02/12/29 23:53 ID:ygfadLuV
HoIでパッチ当てる前のデータがロードできない
と書き込みしたものですが、できました。
なんか、前のデータは新たに国が選びなおせるみたいです

146 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/30 00:07 ID:CKvJs3go
>>144
日本の場合は、ゲーム当初はまだ民主主義なので、世論が必要です。待つしかない。
イベントで親政にするのが最短だと思う。

147 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/30 20:30 ID:VBvhEOau
洋ゲーは何故こんなに面白そうなゲーム
がでるのに、代理店はツマランゲーばっかり
移植して、うれずにますます会社をジリ貧にする
のですか?
不思議で不思議でしょうがありません。


148 名前:138 投稿日:02/12/30 20:39 ID:TBDhshgl
>>139-140
ありがとうございます。
迷った挙句、結局、注文しちゃいました。
届くのは年始だそうですが、楽しみです。

これって間違ってる部分って改造できるんですよね?

149 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/30 21:06 ID:Ai9fru4R
AI修正パッチ出ないのかなー。出たら買うんだけどなー。

150 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 01:48 ID:hLi1hnCG
>>148
慣れるまで大変かも知れないけど、慣れれば結構簡単。エディタもあるし。

ところで、漏れはHoIエディタで1936年シナリオを読み込むと
エディタが強制終了するんですが、同様の症状の人っています?
本体では問題なくシナリオをプレイできるのですが…
HoI 1.02, Windows XPっす。

151 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 10:20 ID:+ZEmG1p2
1936年シナリオの第三帝国、油が常時一桁しかないんですがこんなものなんでしょうか。
四号戦車の開発を急がせたら、動員が全然間に合わないヨ。

152 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 10:28 ID:+ZEmG1p2
ドイチュラントで通商破壊〜と遊んでいたら、燃料切れで沈没。
こんなところがEU2エンジン。

153 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 10:29 ID:+ZEmG1p2
第三帝国の戦車開発は水陸両用戦車の開発が前提なんだけれど、これの理由を御存知の方はいらっしゃいますか。

154 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 11:54 ID:dDAPPZQX
エンソフのリストを見たらEU2にはUK版とUS(NA?)版があり値段が異なっています。
両者の違いを教えてください。
出来ればオススメも例をあげて説明してくださると大変ありがたいのですが・・・

155 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 13:15 ID:uMYw+3hs
UK=イギリスの会社のローカライズ
Na=アメリカの会社のローカライズ(StrategyFirst社)
店頭、ネットショップでは、Na版がほとんど。
内容の違いは特に無い。
ただ、公式HP上でのパッチはNa版のほうが早くあがるようだ。


156 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 14:14 ID:ClfKB8wI
NA版には白地図が付いているが、UK版には付いていない。


157 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 16:17 ID:NILfe+Uo
EU2のイングランドで、エリザベスの統一令イベントがないのが激しく不満なんですが
(メアリがカトリック化させたままになってしまう)、よいパッチのおすすめを
教えてもらえませんか?
色々あり過ぎて、シナリオ進めてからハズレだったらショボーンだし…

>>151
ゲーム開始と同時にtradeを予約するといいかも。レートが同じなら早い者勝ちなので。
漏れはむしろ、いつも資源が余りすぎて、油も鉄もゴムも何に使うのか(というか、
不足すると何が困るのか)わかっていません。
特にメッセージは出ないようだけど、足りないと開発は出来ても生産は出来ないってことかな。
あと、補給線にsupply以外を供給する意味もわからない。

>>153
戦車とよべるような戦車(トラックじゃない奴)は独ソ戦で本格的に需要が出たのだけど、
その際には湿地を通ったりするので水陸戦車にする必要があった。

…からかな。

158 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 16:26 ID:a1mnoxj8
攻撃機隊が爆撃機を追い返せるのはどうかと思う。
いや、36年キャンペーンドイツで適当にやりながら操作覚えてたら
開戦時点で戦闘機隊4しかなかったからありがたいけど。
装甲部隊なんてポーランド戦で全滅したしなー。

なんか将軍の階級が変な気がするのは仕様ですか?

159 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 16:34 ID:a1mnoxj8
今気づいたけどゲーリングのスキルが4ってのは絶対間違ってると思う

160 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 20:10 ID:64ozEznc
>>157
>漏れはむしろ、いつも資源が余りすぎて、油も鉄もゴムも何に使うのか(というか、
>不足すると何が困るのか)わかっていません。

むう。油がないと機甲部隊も艦隊も飛行隊も動かんし、
何か一つでも資源が足りなくなると工業力が(資源入手可になるまで)
がた落ちするのに。

つか、1936年アメリカでやってコンピュータ、工業関連技術を集中開発したら
石油以外の全ての資源が不足しますた(w アメリカ凄すぎでつ…

161 名前:154 投稿日:02/12/31 22:04 ID:GNnkCDFF
>>155-156
大きな違いは白地図のみですか・・・
その白地図ってそれほど重要&便利なものというわけでもなさそうですし、安くてUK版にしておこうかと思います。
Ubi Softは日本に代理店もありますし。
情報ありがとうございました。

162 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/31 22:19 ID:hv+VNueg
ドイツでプレイ中
5年くらいずっとたのみにいってるのに1942年になっても日本が同盟を結んでくれない
イタリアは簡単にいけたんだが何で結んでくれないんだろ

163 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/01 11:08 ID:Cvp8vu9I
まだ1936年シナリオは未プレイですが、
枢軸同盟イベントなどは無いのでしょうか?

164 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/01 11:18 ID:KQAQCol9
資 源 が 足 り な い

世界市場って機能してんのか?

165 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/01 11:48 ID:oZXIAFha
>>164
需要に供給が足りなければ、優先が低い方からカットされる。
どの供給が少ないかはゲームやる度に違うのだけど、これは仕様なのだろうか。

166 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/01 13:13 ID:KQAQCol9
いろいろやってみたら市場はすこし分かってきたが…

converted by processの法則が分からん
石油あるだけ使ってるような気がする

167 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/01 18:44 ID:5yp7wQVn
ガイシュツだがHOIってAIがアフォだよね
ドイツなら3カ国目に宣戦布告して3日くらいしてからフランスとイギリスが宣戦布告してくるので
オーストリアとポーランド併合するまでにフランスと国境線沿いの3都市を要塞化して歩兵12体作りそれを要塞都市に4体ずつ配備する
これだけで防御側圧倒的ゆうりなこのゲームではフランスの進行ルートを完全に防げるので後は陸軍テクノロジー開発しつつ回りの小国を併合
国力が完全にフランスを上回った辺りでパリに向かって進軍この時点でほぼ勝利確定
ドイツでの一番の問題点はやっぱりマンパワーの不足かな
いくら領土を拡大しても絶対領土分以上のマンパワーは得られないのでコスト高な陸戦系ユニットはあまり作れず領土拡大と共にスカスカになっていく感じ


168 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/02 01:17 ID:cuDnvBoP
義勇SS師団イベントでも作りますかね。SSヴィーキングはぁはぁ。

169 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/02 15:48 ID:EQC6j9p7
41年シナリオでマリアテレジアとフローリアンガイアーが編成中になってて笑った

セーブデータを書き換えれば部隊名は変えられると思う。
試してないけどたぶん。


1st Arm.Division -> SS Adolf Hitler

170 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/02 20:59 ID:elMZNLtP
フランスとソ連はイベントで降服しますね。パンター装甲師団出撃〜。

171 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/03 00:24 ID:z9p5YIFo
イタリアがリビアからエチオピアへの打通に成功

まさに大陸打通作戦

このバグは最優先でfixしてください

172 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/03 13:42 ID:zZwz7d8S
ドイツでソ連侵攻しなかったら42年初頭に逆に侵攻して来やがった。
期待を裏切らないというかなんというか。
こっちは技術開発にかまけて兵力が足りないんですが……。

173 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/04 20:43 ID:aTYxNQpK
HoIを購入しようか迷ってるんですが、
AIがしょぼいからパッチ出るまで買うなという話が出ていましたが、
そこのところは経験者の方はどう思いますか?

174 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/05 00:51 ID:CM82qSe/
ageます

175 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/05 16:49 ID:CeEFJSlO
HoIのAIのとくちょう

・無意味な攻撃を繰り返す
撃退されて士気が低下してるのにしつこく攻撃してくる。
攻撃目標になっている部隊に育てたい指揮官を置いておくと
経験値稼ぎにちょうどいい。
特に航空部隊にこの傾向がある。
でも、時々大兵力を集中して攻撃してくるので怖い。油断させてるのか?

・陸続きでない土地への兵力展開能力ゼロ
世界中に領土がある都合上イギリスが一番ひどい。
アフリカをイタリアに、インドを日本にただで差し出す。
日本も大陸重視で南方へあまり進出しない。
でも、日本は中国大陸、イタリアは北アフリカ、イギリスはフランス辺りにも
ちゃんと配置している。AIの仕様だろうか?

他にもいろいろあるが今思いついたのはこのへん

176 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/06 20:46 ID:6poNPuuY
今、現役の工房で世界史を勉強していて興味をもったのですが、
高校レベルの世界史の知識でこのゲームを楽しめるものなのでしょうか?
一応、色々な方々のリプレイ日記を読んだんですが、少し不安です。
後は歴史的な用語の英語とかも不安です。

177 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/06 21:07 ID:vlrUStdA
>>176
平気。俺はイベントの本文なんぞ読んじゃいない。
選択肢の上にカーソルを持ってくと選んだときの効果が表示されるから
極端な話それだけ読めればなんとかなる。

ただトルデシリャス条約と宗教改革だけは覚えないとまずいけど

178 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/07 07:53 ID:7PkAD8hF
ダンツィヒ戦争でポーランドを屠る→オランダ・ベルギー占領
→マンシュタインプランで一気にパリ占領。ヴィシー政権成立
→バルト三国占領→独ソ戦。バルト三国からレニングラード、モスクワと進み講和
→ペルシャを枢軸側に組み入れてインド攻略
→第二次独ソ戦。ロンメルとグデーリアンのウラジオ到達競争
→ティーガー装甲師団でモンゴルと国民党を潰す→核開発イギリスV1V2爆撃(効いているんだかわからん)

179 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/07 07:54 ID:7PkAD8hF
それでもアメリカは中立だった...

180 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/07 11:31 ID:lMiNxktE
EU2 で戦術の妙と言うと、敵の背後に回りこんで補給線を絶ち、
敵を attrition に追い込み、弱ったところを叩く、
てのが、少ない手勢でAIの大軍を撃退できて面白かった。
実際ナポレオン以前の戦争はそんな感じだったらしい。

HOIの場合は、Blitz で戦線を突破して敵を分断し、
「包囲ボーナス」と「多方向からの同時攻撃ボーナス」を活用し、
「退却方向が無ければ全滅」状態に持っていく、てな感じかな。
なんかZOCで包んで殺す古き良きウォーゲームを彷彿とさせて良い感じ。

181 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/07 17:46 ID:InlrR4yA
EU2で敵をattritionに追い込むというのがよくわからないのですが、
具体的にどうやればいいのか教えていただけませんか?

182 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/07 23:12 ID:ek5Jp/1G
Base Tax の低い自国領に敵の大軍を誘い込み、
敵国との間に自軍を置いて補給線を絶つと、
attrition が20%ぐらいまで上がるので、
毎月どんどん敵軍が減っていく。

183 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/08 00:02 ID:99y9BkMx
うまく敵軍と敵領土の間を遮断すればいいってことですか?
そうするとattritionが増えるんですか。知らなかった・・・。

184 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/08 01:21 ID:65sIp+Jp
AIの振る舞いを観察するために
1941年シナリオをキューバでやって
いま1944年初頭なんですが……

ヨーロッパは英独&独露で激戦
アジアは日本がフィリピン・中国・インドシナ・インド東半分を占領
シンガポールとブルネイはイギリスが持っていて
南シナ海で日英が制海権を争っている
という状況です。

それはいいとして、
日本がセレベス島・オーストラリア方面に侵攻しないけどいいの?
英独がお互いに上陸戦をした形跡がないのはなんで?
イギリスが輸送艦を1隻も持ってないけど侵攻する気はないの?
なによりミッドウェイより西で米艦隊を見かけないのはどういうこと?

AIに渡洋侵攻能力はなさそう ( ̄Д ̄;)

185 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/08 02:07 ID:cOJwSmRs
>>177さん、アドバイスありがとうございます。
さっきエンソフにメールで注文しました。
明後日にプレイできるのが楽しみです。
また色々と質問するかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。

186 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/08 02:14 ID:mujt0i7C
>>183
自分も他国に侵攻するときは補給線を切られないように気をつけんといかんよ。
ドクロマークが赤だと補給線が切れてる。

187 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/08 03:34 ID:qBpR2UJQ
>>184
このゲーム何気に制海権が大切で
イタリアとかなら大戦開始直後に地中海に浮かんでるイギリス艦隊によって生産力が急激に落ち込む


188 名前:山崎渉 投稿日:03/01/09 07:46 ID:McXT6Otj
(^^)

189 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/09 23:31 ID:rpDY7HF7
age

190 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 00:25 ID:lklVbrvy
EU2でインフレーションを抑えるにはどうすればいいんですか?

191 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 02:41 ID:LjugPsqQ
>>190
前スレで同じ質問があったんだが、HTML化されないのが辛いな…。

1.ランダムのデフレイベントが起こるのを待つ。
2.Mayor's Office を建てる。1つ建てるごとに1%下がる。
この2通りだったかと。

直接関係ない話だが、各国のインフレ率は互いに影響しあっていそうな予感。
グラフを見ると、たいてい同じ時期に下がったり上がったりしています。
自国より他国のほうが高いと、上がりやすいかもしれない。
また自国が Mayor's Office 建ててインフレ率を急激に下げると、なぜか他国も下がってる。

どなたか過去ログ保存されてる方はいらっしゃいませんか?

192 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 02:54 ID:Dz31nIrq
>>191
前半部は分からないけど、
>また自国が Mayor's Office 建ててインフレ率を急激に下げると、なぜか他国も下がってる。
と言うのは、Major Powerの間ではインフラ開発がほぼ同時期だからかと思われ。

あと、Monthly Incomeの国庫納入額(一番下のバー)が大きいとインフレになりやすいので注意。


193 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 05:25 ID:+H5ieDVY
>インフラ開発がほぼ同時期
ん、そうですか?
たいていの場合、他の国に先駆けてレベル5まで上げちゃいますが・・・。
他の国はまだそこまで達してないことはグラフから確認済み。

194 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 11:05 ID:g8q2jyeL
インフレ対策は技術に金かけるのが基本だと思うんだが

195 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 14:16 ID:E/er3F1V
>あと、Monthly Incomeの国庫納入額(一番下のバー)が大きいとインフレになりやすいので注意。

なるほど、どうりで漏れのインフレ率80パー超えてるわけだ。
ついでに質問、インフレ率が高いとどういう影響があるの?

196 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 14:19 ID:ralINs/d
あらゆるコストがインフレ率の分だけ割り増しになる。


197 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 14:32 ID:3CEM0b3S
>>195
具体的には、各種施設の建設費用・兵の値段・研究費用などなど…。
Governor建てて一気に研究費用を下げるのが気持ちいいですね。

インフレ率を高くしないために序盤は予算を研究オンリーでつぎ込むのが吉。
でもどうしても国庫収入に回さないといけないこともあるので、ある程度のインフレ上昇は避けられないと思う。
(賠償金生活や戦争税収入に頼れば何とかなるが)
そのためなるべく早くGoverneor建てて、その後に一気に工場やら何やら建てるようにしています。

198 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/11 16:02 ID:+zjyQj7t
ランダムイベントのインフレ10%アップ選択肢も、
Governorまでは極力回避したほうがよさげ。
(漏れは悪いことが起きてもやり直さないので)

199 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/11 22:13 ID:ch81bOmg
1939シナリオを日本で始めていま1940年秋

中国をほぼ占領してインドシナ半島へ進行中

HoIの陸戦AIって賢いですね
ちゃんと戦線を張るし
戦力を集中して攻撃してくるから
中国国民党相手にかなり苦戦しました

200 名前:190 投稿日:03/01/11 23:16 ID:HdH/7yYl
>>191
レス感謝です。
買ったばかりなので右も左もわからない状態で・・・
Mayor's Office の効果を試してみます。

それと、同じく過去ログを希望します。
お持ちの方はお願いします。

201 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 01:36 ID:A9AWUpu4
EU2をするといつもDirectXがアンインストされた状態になるのですが、何が原因
かさっぱりわかりません。どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
Athlon1.1GHZ,メモリ 256MB,グラフィックカードGforce4MX,WinMEです。


202 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 05:09 ID:T+lbQJuN
EU2で、いつのまにか工場が無くなるのが辛い…。
おそらく反乱発生とか敵に占領された時とかに壊れるんだろうけど、
苦労して貯めた金が一瞬にしてパァになるのはほんと勘弁してほしい…。

203 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 05:26 ID:GREFOmw9
壊れるのもアリだと思うよ。
占領から50年くらいたったとことか、
敵に襲われにくい所に建てるべきかと。

204 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 09:30 ID:I7XF7qke
>>199
陸戦だけなら結構いいかもね。(士気が回復してないのにのに突撃してくるけど)
シベリア進行してみたとき、独ソ戦始まっていたので
最初はろくな師団がおらず、破竹の進撃だったが、
戦車師団が帰ってきたら、とたんに前線を維持できなくなったりしたよ。

ただ、>>175さんの言うように他のところに問題あるわけで。
きっとイギリスの抵抗をろくに受けずにインドを落とせると思うよ。
ただこれは渡洋作戦ができないんじゃなくて、AIが欧州に重点置きすぎなだけかも。
実際、アメリカは大抵大陸上陸を果たすし。
(ちなみに、なぜか枢軸側で参戦したスペインに、というパターンが多い気がする)

ところで、自分がドイツ以外のとき、ドイツがフランスを破ったことってありますか?
僕はまだ一度も見たことない。

205 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 13:11 ID:T+lbQJuN
>>203
壊れる条件って他にご存じないですか?
なんか首都に作っておいた Fine Arts がいつの間にか壊れてたりします。
特に反乱や攻め込まれた覚えは無いのですが…。忘れてるだけか?

206 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/12 13:33 ID:5Sza+Wk3
> (士気が回復してないのにのに突撃してくるけど)
これはあんまり見たことがないです。
中国とかポーランドばっかりいじめてるからか? (^^;

> ただこれは渡洋作戦ができないんじゃなくて、AIが欧州に重点置きすぎなだけかも。
Very Hard/Furiousでやったらオーストラリアとニュージーランドが攻めてきました。
渡洋作戦ができない訳じゃなさそう
太平洋ほとんど取られちゃった

>ところで、自分がドイツ以外のとき、ドイツがフランスを破ったことってありますか?
フランスがマジノ線から突出して逆にドイツを攻めてるのなら見たことあります


dissentってどうやったら下がるんでしょうか?
宣戦布告すると1〜4%増えるけど、-0.06%/each dayの割合で減ります。
でも気づくと減らないようになってるんですよ
Minister of SecurityにCompassionate Gentlemanを任命しても減らないし。
EUが元になったシステムということは
占領地を拡大しすぎるとdissentは下がらないんでしょうか?

207 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/12 13:49 ID:5Sza+Wk3
EU2のインフレ対策について

過去ログの150から

> いったん上がってしまったインフレを下げる方法は事実上一つしかなく、
> それは、それぞれの領地で Governor を建てることです
> (やり方は Tax Collector 建てるときとほぼ同じ)。
> これには Infrastructure のテクノロジーが必要。
> 1人任命するごとにインフレ率が1%下がります。
> 一つの領地で一回しか建てられないので注意。
> 何百年もプレイしていると、そのうち
> 「うおー俺に Governor 建てる土地を寄越せー」とか言って
> 侵略/併合に走りたくなってくるでしょう。

208 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 13:54 ID:JNR4PxK/
全部まとめてうpきぼんぬ

209 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 14:41 ID:A9AWUpu4
http://page.freett.com/dat2ch01/030112-1007290029.html
一応html頼んできますた

210 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 14:57 ID:JNR4PxK/
404です。。。

211 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 15:06 ID:olIYXWtn
404だね

212 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 15:53 ID:iGlRyGIh
うろ覚えですまんが、マニュファクチャー消滅イベントなかったっけ。


213 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/12 17:23 ID:5Sza+Wk3
過去ログあげました
http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/eu2.html

214 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 17:43 ID:A9AWUpu4
>>213
神降臨!

215 名前:190 投稿日:03/01/12 17:59 ID:8KcHm/4P
>>213
ありがとうございます。
これで勉強します。

216 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 21:37 ID:JNR4PxK/
国境がCRCの場合、CRCの寛容度バーがMAX固定なのは仕様ですか?

217 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/12 21:41 ID:JNR4PxK/
国教です(ρ_;)

218 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/13 20:58 ID:Axp6z/cV
とりあえず、PCの辞書引きながらプレイしたいんですが、ウィンドウでプレイする
にはどうすればいいのでしょうか?

219 名前:216 投稿日:03/01/13 22:01 ID:eDYVTeoB
>>216 自己レスです。
寛容度を設定したあとにもう一度寛容度ウィンドウを開くとCRCバーが勝手に動いていますが、
開かなければ最初に設定した寛容度でちゃんと動作しているようです。

220 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/14 01:14 ID:kJWGQwHM
1936年シナリオをイタリア始めていま1941年

開戦直後に独ソ戦を手伝ってモスクワ寸前まで攻め込んだけど
占領しても自分の領土にならないので引き返したら
ソ連が逆襲してきた。。。陸軍150個師団は反則やろ

ソ連から引き返してきた部隊でフランスへ攻め込んだけど、
国境の要塞を片方しか占領できなかった。
海岸に守備隊を置いとかないと連合軍が上陸してくるし
戦線が伸びきってしまってる。。。スペインも役にたたん。

北アフリカはあらかた占領したけど
英仏軍を全滅させれなかったので
取って取られてのいたちごっこが続いている。

西も東も南も泥沼です。
いや〜このゲーム面白いわ(^_^)

221 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/14 16:29 ID:QoeEtadu
>陸軍150個師団は反則やろ
いや、ロシアだしw

222 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/14 23:58 ID:xu1a1Udt
ところでHoIで山岳師団って使ってますか?
どういうメリットがあるかわからないんですが。
インフラが低いところに強いとか?

223 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/15 02:21 ID:UANtStGH
>222
山岳(terrainで見て灰色のところ)へ攻め込むときにペナルティがないはず

で、続き
フランスはマジノ線の要塞を除いてほぼ制圧しました。
フランス北部の資源地帯を占領したことで生産力もほぼ3倍に
でも、フランスへ守備隊を残したら東部戦線には20個師団ほどしか割けそうにない。。。
これでソ連の189個師団に勝てるのか?

HoIのAIって、敵にするには良いけど同盟国としては頼りになりませんね
アルバニアのイベントに備えて周辺で待機してたら勝手にソ連へ宣戦布告するし
独ソ戦を手伝ってたら今度はフランスへ宣戦布告するし

自力では東部戦線を維持できず
フランスへ攻め込むほどの力もなく
アフリカへ増援を送ってくれるのでもない。。。
AIのドイツって完全に足手まといです

ま、それが楽しいんだが(^o^)

224 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/01/16 15:08 ID:NiIGpbEP
HOI1936 ドイツで簡単にイギリスを傀儡政権に出来る方法ハッケソ。
シナリオ開始次第すぐに輸送船を発注。出来るまで放置。
輸送船団を編成し歩兵7個師団ほどを積んで、英海軍のいない英本土沖に待機。
おもむろに宣戦布告。英本土には英陸軍は、ほとんどいないので簡単に占領。
英本土のポイントだけでは、足りないのでその後適当に地中海のポイントを占領。
その後、傀儡政権を樹立。
しかし、これを行うと激しくプレイがつまらなくなるという諸(以下略)

225 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/16 15:16 ID:EKF37el6
>>224
ポーランドのかわりに極秘にそれやってりゃ史実でも勝てたかも知らんね。
そのかわりブリテン大反乱祭りが起こってほかに何もできなくなるだろうがw

EU2グランドキャンペーンでポンメルンをやろうと思う。
北欧、ドイツ諸邦とのつきあい方とかアドバイスあったらおながい。

226 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/16 16:56 ID:stloXDo9
>>225
どんなプレイスタイルがお好みですか?
ひたすら領土を拡大する帝国主義?まったり植民?外交に走る?それとも史実を追いかける?

227 名前:225 投稿日:03/01/16 18:37 ID:EKF37el6
>>226
今のところハンザ同盟を軸に海洋貿易系かなあと思っているんだが、
ミニ陸軍国としてドイツを制覇というのも難易度高そうで面白いかも。


228 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/17 01:13 ID:WPj8vTjz
ポンメルンで開始するとほぼ確実にポーランド&リトアニアとカルマル同盟との戦争になるから、
そこをどう乗り切るかがその後のプレイに大きく関わってくると思う。
いっそチュートン騎士団との同盟は破棄してポーランドのほうに入ったほうが楽な気もするが、
ポンメルンはgerman文化とpolish文化を持っているので
そのままポーランドを切り取っていくのもいいかもしれない。
いずれにせよ、まず国力を増強しないと何にもできない国なので、
とにかく領土を増やすことに専念すること。CoTもでかい。
あと併合しまくってBB上げると周辺国から宣戦されまくっておつなので、
序盤は外交関係を重視すべし。できるだけ併合は避け、また同盟は必ず維持する。
同盟国の友好度が下がると参戦してくれなくなるが、
賠償金を得れば自動的に分配されて友好度がけっこうあがる。
最低でも盟主との友好度を上げておくと、勝手に同盟国が増えててウマー。
急速に領土を拡張しても反乱でマズーなので、ゆっくり着実に拡張していくこと。
それから研究は陸軍を優先して技術差で戦争に勝っていこう。レベル5と7が一つの区切り。
国内政策は革新寄りにするとテクノロジー費が下がってウマー。
こうやって10州くらい獲得したら、併合しまくっても大丈夫かな。
ポーランドと北部ドイツを獲得したあとはフランスやオーストリアとぶつかることになるが、
そこからはまぁお好みで。頑張れば十分勝てる相手だと思う。
同盟がまだ続いていれば、属国化して併合のコンボもウマー。
それから何より宗教改革の波が問題なのだが、カトリック地域が多ければ改宗しない手もある。
その場合はプロテスタントやカルヴァン派の州を改宗していく。
このころから地図ゲットしたりランダム探検者などもでてきてるだろうから、
改宗と植民のために政策を保守寄りに移していくと良いと思われ。

229 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/17 01:22 ID:WPj8vTjz
漏れも同じようにブランデンブルグでドイツ統一を…とか思ってプレイ始めたら、
気が付いたら1600年代初頭でヨーロッパほぼ全土+南北アメリカほぼ全土の超大国になっていた…。
早々とドイツ統一した後はフランス・イタリア方面に領土を伸ばし、同時に北米インディアン国家を併合しまくり、
また戦争で属国化させたスペインを外交併合し、同盟の名残でポーランドとリトアニアも外交併合した。
トリデシャリス条約のせいで勝手にスペインに植民地を取られてうざいことこの上ないのだが、
同時にCBももらえるのですぐに取り返せる。
あと反宗教改革カトリックになると植民と宣教師が増え、新教に対するCBも得られるのでウマー。
それからGoverneor建てれるようになるまで急いで研究したあと、
予算を国庫収入に全額回し、ヨーロッパと北米の特産品がイイとこに工場建てまくったところ、
毎月1500D超の収入+各種テクノロジーに毎月150〜190Dほどの投資が入り、かなり(・∀・)イイです。

230 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/17 05:09 ID:35ACfQcS
>>228はある意味ヨーロッパの小国に共通する戦略やね。
あのへんのCotはリューベックとダンツィヒくらいだっけ?

しかしまたなんでポンメルン(藁

231 名前:225 投稿日:03/01/18 01:19 ID:mIzVs6Qs
なるほど、
やっぱり中欧の小国はつらいですな。
領土拡張型で行く場合は特に。
属国大好き人間なので、「俺ライン同盟」でも作るかなw

232 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/01/20 08:36 ID:bLBXgvza
昨日、やっとHOI・1936・ドイツで連合国を全占領しエンディングを迎える。
シンプルなエンディングにある意味感動を覚える。
やはり、アメリカとの戦いが一番の難所であった。アメリカ大陸に乗り込めるように
なった頃には、米軍の陸海空とも戦力が巨大になっており、とても勝てる感触は
無かったが、陸軍のオーバーテクノロジーで何とか勝てた。
陸軍の攻撃力とオーガニゼーションが高いことが重要で、海空軍はほとんど技術投資
無しでもいけそうであった。又、電子技術及び核、ロケットは投資するだけ無駄と
いった感じであった。
現在、フランスにて再プレイ中だが、ドイツとの国力・技術力の差が大きく、技術
投資項目を絞らないとまともに戦線すらも維持できない。

233 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/20 16:35 ID:Ld8YffnF
全占領を目指す場合、やっぱ陸軍テクノロジーが全てなんでしょうな。

戦略爆撃と核攻撃で、本土上陸無しに相手を無条件降伏させる、
ての、HOIでもできます?
(AHの "Hitler's War" みたいな感じで)

234 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/01/21 15:39 ID:Thi12T7E
戦略爆撃のみで相手を無条件降伏させることは不可能な感じです。
傀儡政権にするには、領地の3分の2を占領するのが条件ですし、
併合するには重要拠点を全て占領することが条件なので陸戦が不可欠の模様。
但し休戦後に外交で枢軸国にして同盟するという手があるかも・・・・。
しかしながら大国には、この手はつかえない模様。
爆撃で敵のICを0にすれば、軍事ユニットを生産できなくなるはずなので
そういう遊び方もありそうですが。

235 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/21 15:48 ID:eqZoe9P6
うがっ、save&loadすると部隊の到着時刻がすごいことになるんですが、俺だけ?

1939年シナリオで、9月1日0時にグデリアンに機甲3個師団を与えて
同日10時にポーランド軍と接敵予定で送り出し、
saveして、そのファイルをloadしたら、
0時のままなのに装甲集団が目的地にテレポートしてて、
即戦闘が始まっちまった。
もはや神の域だな、グデリアンよ…

236 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/22 22:25 ID:kYXZeZZ7
>>235
ワラタ
モルトケもびっくり

237 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/24 20:14 ID:VAm2HDcg
フランスで1549年頃出てくるSaint Gillesっていう探索家ってどこにでてくるんですか?
探してもみつからない

238 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/24 20:19 ID:QIFbpho9
ウィンドウに書いてあるはず

239 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/24 22:40 ID:VZBt0X0s
EU2なんですが、新大陸の国で始めると船を造ることが出来ません。
チートで技術を上げてみてもだめでした、旧大陸への逆侵略は諦めるしかな
いのでしょうか。
イベントで作れるようになるのかと終了まで粘ってみましたが少なくともア
ステカ、イロコイでは何もなし。

240 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 01:09 ID:aHHgrlQk
そもそも海が未開拓じゃない?
そのせい港無しとして認識されてるとか?

241 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 01:49 ID:b49av2Kf
>>239
DPが100%Landになってない?
ちょっとはNavalに寄らないと作れない気がした。

242 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 02:05 ID:aHHgrlQk
240だが、試しにやってみたけどできませんでした。。。

243 名前:239 投稿日:03/01/25 03:27 ID:9Ply7QJU
ありがとうございます>アドバイスくれた方々
えーと、これまでに試したことはというとまずNavalも含めたテクノロジを
最高まで上げる(ファイル書き換え)
DPをNaval寄りに変更
イベントを起こしてエクスプローラ提督獲得、海上視界を確保(チート利用)
といったところです。

あと、Landを最高まであげても騎兵が作れません(アステカ、インカで確認)
文明ごとに作れるユニットなどが制限されてるのでしょうかね。
だとしたらこんなしょーもない制限はゲームの楽しさを殺ぐだけなので撤廃
して欲しいですな……

244 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 03:44 ID:aHHgrlQk
しょーもなくないと思うぞ。
むしろアステカで馬や船が作れまくれたら萎え。

Whiteman値とか関係してるのかもしれない。詳しい方解説キボン

245 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 12:50 ID:/GMWozjh
アメリカ大陸にはもともと馬という生物が存在しなかったから、
騎兵を作れないというのはしごくもっともではある。
CIV3のイロコイのユニークユニットが騎馬兵なのを見たときは笑っちまったぜ。

んで、Whiteman Value が関係しているという244の読みは正しい。
Whiteman Value という隠しパラメータは、
アメリカ先住民だと最初は0で、
ヨーロッパの国と戦争するたびに上がって行く。
これが0の間は、船も騎兵も作れないし、技術開発にも膨大なペナルティを負う。
これが上がると、ペナルティも減り、船や騎兵も作れるようになる。

246 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 19:14 ID:rDBDFcDt
>>245
ほんとは馬もいたけど、有史以前に絶滅しちゃったんだよね

247 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/25 23:52 ID:PR7NPZ+z
北米のウマ科動物は氷河期の終わりまでに絶滅してしまったんだが、
インディアンの先祖が馬肉大好きだったので槍投げ器を使って狩り尽したとか、
いや、地球全体の奇蹄目が種としての寿命が尽きて現在絶滅途上にあり
たまたまアメリカでは他の地域より(僅か)1万年早く絶滅しただけだ、とか、
諸説はいろいろありまふ。

ところでHOIで歩兵師団に砲兵旅団を増援すると、
涙がちょちょぎれるほど足が遅くなってしまうのですが、
これはやっぱり歩兵の方々が105mm榴弾砲を
えっちらおっちら人力で引っ張って移動しているからなのでしょうか?
馬に引かせろ、馬に。

248 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/26 17:42 ID:/bMvhnGN
とりあえずファーストクリアしました。
ドイツ強いですね。
開戦時期を好きに選べるというメリットが大きいと思います。

ttp://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/12.first_clear/

249 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 18:56 ID:a1QRProA
EU2のGCneoを明でやっています。明清交代を見るのが目的です。
で、十七世紀になって満洲が清になったのですが、それからイベントで明が清を併合して明がそのまま存続するという展開になってしまいました。
明が清に脱皮するという結末は用意されているのでしょうか。
それとも、清王朝の栄華を味わうには満洲でプレイするしかないのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、ぜひご教授ください。

250 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 19:20 ID:E6YO7JHM
皆さんお待ちかねの HoI 1.03 パッチが

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=68024


251 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 19:27 ID:ZunT1fwF
何が変わったんだろう??

252 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 21:00 ID:E6YO7JHM
ほい、変更点(´・ω・`)/
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=67964


253 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/26 21:05 ID:/bMvhnGN
とりあえず、重要そうなところ
・空挺部隊は補給線が通じている州でないと輸送機に乗り込むことができない
・潜水艦が弱くなった
・港に停泊している艦船は、ゆっくりであるが修理されるようになった
・属国化された国の海軍が同盟に参加するようになった
・航空機の撤退アルゴリズムが改良された
・基地を占領された(作戦中の)航空隊は、一番近い州に移動するようになった
・民主体制下での、平時の最大organizationが25%から50%になった
・空母艦載機が迎撃するようになった
・空母と戦艦が強くなった
・空母が沈んだときは艦載機も消滅する
・兵器生産を中止したときはman powerが戻る
・修理した艦船は修理した港以外に配置できなくなった
・首都が占領されたときは、代わりの「実際の首都」が表示されるようになり、補給線がわかりやすくなった
・元から速い部隊に工兵旅団を付けても速度が上がらなくなった
・部隊の移動速度が乗船・下船に影響しなくなった
・敵が支配する州を経由して撤退することができなくなった
・潜水艦の戦闘プログラムのバランス修正
・民兵のman powerが10から5に減った
・駆逐艦のコストが下がり、潜水艦よりやすくなった
・空挺部隊に旅団を付加することはできなくなった
・傀儡政権に宣戦布告すると自動的に宗主国にも宣戦布告したことになる
・ソ連の消費物資需要が減った
・コンピュータ開発による研究コスト低下の効果が、最大55%から最大30%に減った
・艦船の対潜能力の向上

254 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 21:28 ID:h7MxuXD1
↓このスレ的にはこの辺が一番重要なんじゃないか

>The UK should now garrison Africa, Gibraltar and India better.

AIもいろいろ改良が進みつつある模様。

255 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/26 22:26 ID:h7MxuXD1
とりあえず、39年ドイツを開始して気づいた変更点

・スタート時の資源備蓄が超大幅アップ(最初バグかと思った)。
・247で出た話で、歩兵師団に砲兵旅団を付けても移動速度は変わらなくなった。
・自動車化師団がかなり強くなった。いろいろ数値の変更箇所は多い模様。
・マンシュタイン降格(;_;) いや確かにヒストリカルなんだが。

256 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/26 22:31 ID:/bMvhnGN
改良されたのは良いけど
兵器と技術の一覧作り直しだな・・・

257 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/27 09:11 ID:msQ/pChi
歩兵師団に工兵旅団とかつけるのってどうやるの?

258 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/27 21:01 ID:tkLhGk/r
生産するときに、小さなマークが5つ並んでるところから選ぶ
一度完成してしまうと、あとからつけるのはできないっぽい

259 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/28 00:14 ID:QuIQVvPc
質問です。
EU2で海上通商破壊をやりたいのですが、
宣戦布告した相手の商人、植民者、外交官、宣教師などを海上で攻撃できますか?
また宣戦布告とは関係無しに自分が配置した私掠船も同じ事ができますか?

260 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/28 00:23 ID:av6p6xLU
できません。
私掠船で州の貿易価値を下げることはできます。

261 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/28 00:36 ID:QuIQVvPc
>>260
つまり、敵国商人をCoTから追い出したりエンバーゴをかけるなどの合法的な手段を除けば、
私掠船を手に入れない限り敵国の貿易にダメージを与えることはできないということですか?

262 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/28 20:53 ID:av6p6xLU
そうですね。
あと特産品の供給を増やしたり需要を少なくして価値を下げたり、
戦争中なら敵国の trading post を焼き討ちしたり、
スペやポルならトリデシャリス条約を口実に無理やり占領したり、
敵国の友好国を金で買収して trade agreement を解除させたり、貿易禁止させるとか・・・

263 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/29 08:36 ID:tismFkOu
>戦争中なら敵国の trading post を焼き討ちしたり、
ソレダ!
しかし通商破壊というには地味な罠

264 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/29 14:17 ID:EfPX2aNb
いやいや、新大陸に拠点を作るには必要よ。
艦隊から兵をすぐ上陸できるようにしといてスペインに宣戦。
上陸後trading postを破壊したらすぐ植民者を送る。
適当に暴れたら50D払って終戦。ウマー
艦隊は全滅するかもしれんので安い輸送船のみで行くといいかも。


265 名前:262 投稿日:03/01/29 20:00 ID:oOa6r3i+
こちらが戦争にボロ勝ちし、敵国が領土の割譲を申し出てきたとき、
そのリストにない trading post を焼き討ちしたあと和平交渉をのむという
セコイ手段も地味に嬉しいです。
植民者を貯めておいて一気に乗っ取ると吉。
確実に勝利する自信があれば、占領しだい焼き討ちしても可。
いずれにせよ、こちらの trading post の守りも忘れずに。

266 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/29 21:11 ID:7AreCIIH
HoI 1.03になって
AIの戦線の張り方が的確になったように思う
イタリアでエチオピア相手に苦戦した(恥

267 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/29 23:43 ID:9rgc5PoS
>>266
ヒストリカルやねw

268 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/30 03:58 ID:UE75tbyO
trading postって意味あるのかな。
漏れは100人でほったらかしでもいいから、
コロニーを作ろうとするのだが。
破壊されないし、戦争でも割譲しない限り返還されるから。

269 名前:戦略級に興味津々 投稿日:03/01/30 12:51 ID:n0O7fm6a
あの〜 Hearts of Ironって資源に種類あったり、他国に少ない資源を輸出して
稼いだり、逆に石油とか鉄鉱石とか独り占めして他国に戦争できないように
したり、あと他国の資源の輸送を妨害したりとかのマネーゲーム?的な部分は
充実してますか?

あと日本語OSでも実行できるんでしょうか?

270 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/01/30 20:42 ID:GboEOAbR
天然資源:石炭、鉄、ゴム、石油
工業資源:補給物資
あがります
資源消費は単純化されていて1工業ポイント消費するごとに
石炭=2,鉄=1,ゴム=0.5が必要です

資源の貿易はできますが
「世界市場」との貿易になります
特定の国と交易するわけではないので、
「敵国にゴムの流入を止める」ということはできません。
資源交換比を1:1以上にできないので、もうけることはできません。

鉄鉱石はあちこちで産出するので独占するのは難しいです
ゴムはイギリス、フランス、オランダあたりが独占しています
石炭→石油→ゴムと自動的に変換されるので(ただし効率悪し)
ゴムがないから何もできないってことはないです

海外で産出した資源は輸送船で首都まで運ぶ必要があります
輸送船は起点と終点を指定して、その間の海域を自動的に往復します
輸送船が通過する海域に敵艦隊がいると輸送船を沈められます。
という形で通商妨害もルール化されていますが
輸送船って結構余るのであまり効果がないかなー

うちは日本語98SEで動いてますよ

271 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/01/30 22:32 ID:smniDCLj
戦争中は、World Trade Market との取引が著しく不利になるそうです。
「ゴム100のために石炭400払う」という取引を出してても、
実際にはゴム10しか入手できず、一方石炭400は払い続ける、となるらしい。
開戦前には十分な備蓄を用意しましょう。


272 名前:戦略級に興味津々 投稿日:03/01/30 23:25 ID:mP84C5pc
いろいろ教えて頂きありがとうございます。貿易はできるけどそれを柱に成長
できるってほどではないって感じですかね。あと鉄鉱石とかあちこちで出るって
ことは植民地がなくなってもお手上げってことではないってことかな・・・。
しかし、開戦したらゴム10に石炭400とは・・・でも売ってもらえるだけ
まだいいって思うしかないか。

とりあえすOSまでは代えなくても大丈夫でよかった。


273 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/01 09:55 ID:TAfNciG5
>売ってもらえるだけまだいい
いえ、売ってもらわないほうがまだいいです(汗
ゴムは石油から合成できます、また石油は石炭で代用できます。
石炭から石油、石油からゴムと手順を経ると当然レートとしてはサイアク
ですが40対1に比べれば夢の得々レートです(笑


274 名前:戦略級に興味津々 投稿日:03/02/01 10:47 ID:YZEkxCek
計算ミスって備蓄が切れそうな緊急事態でも、頼れるものは己のみってことですか。(汗
うーむ。自分のまいた種は自分でかりなさいってことですね。(笑



275 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/01 12:34 ID:UIP/mq+6
ゴムは石炭から合成できるが、鉄鋼はできないんだよな。
俺にキルナ・エリバレを占領させろ〜

276 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/01 14:19 ID:Vhct/NVz
Chariots of War 期待あげ

277 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/01 21:29 ID:DK56jNpP
鉄からゴムを合成できたら怖いって (^^;
平時に鉄→ゴムか、
世界市場でゴムが不足してるなら鉄→石油でtradeしといた方が良いです

278 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/02 00:21 ID:VwFdXor6
EUファンでWWIIはまったく門外漢なのですが、
連合国の戦略爆撃の話で「攻撃目標、ドイツの人造石油工場など」
というのをかつてどこかの本で見たことがあり、
なんのこっちゃ?と思いながら読み飛ばしていました。
これって今話題になってる代替資源のプラントのことなんですかね?
実際に他の化石燃料から石油の抽出が行われていたのでしょうか。

279 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/02 00:48 ID:Zri93o8u
paradrop めちゃくちゃ便利ー。

39年9月、ポーランドを5日で落としたのち徐に西部戦線に目を向けてみると
Colmar と Strasbourg のフランス軍がなにやら東に向かって歩いている。
げげ、話が違うやんけ、マンシュタインもクライストもグデーリアンも
みんなまだポーランドやぞ、と思いつつ急遽 Freiburg に守備兵をかき集め、
かなり苦戦を強いられたものの、
ポーランドから取って返してきた戦術爆撃機の支援でなんとか撃退。

ところがふと、Colmar が空っぽになっていることに気づく。馬鹿AIめ。
Colmar に攻め込むには丘陵の上に渡河も必要だし時間かかると思ってんだろ。
まあナイロンも開発してない後進国の思考はその程度だろう。
てなわけでぽちっと降下し、マジノ線の一角を無血占領。
ポーランドから戻ってきた装甲集団をここからフランスになだれ込ませ、
39年9月24日にヴィシー成立させますた。

さらには、アフリカでイギリス/ベルギー領のゴム産地全部を一週間で全占領。
1.03になってイギリスはアフリカにも守備兵を置くようになったけど、
突撃銃・空挺戦車・垂直包囲ドクトリンを開発済で
さらに「アフリカで最も危険な男」オットー・スコルツェニーが指揮すれば、
わずか2個空挺師団で用が足りちった。
一番手強かったのはイギリス軍でなく天候だったな。嵐おさまんねーし。

しかし3時間で1エリア平らげてすぐ次のエリアに降下てのは
現実には相当な無理がありそうな。
降下するたびに Organization が下がるとかした方がリアルになると思う。

280 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/02 00:58 ID:gwTgRRGS
paradrop ってなんですか?

281 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/02 01:22 ID:m6YnQXUq
paradrop=空挺降下

282 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/02 01:28 ID:m6YnQXUq
> ところがふと、Colmar が空っぽになっていることに気づく。馬鹿AIめ。

わたしも要塞はまともに攻めません
いったん戦線を引いて
敵が要塞から出てきたところを突破して
戦車で要塞に滑り込むことが多いです
うちの戦車は空き巣のようなことばっかしてます(^^;

> しかし3時間で1エリア平らげてすぐ次のエリアに降下てのは
> 現実には相当な無理がありそうな。
> 降下するたびに Organization が下がるとかした方がリアルになると思う。

1.02までは補給線が通じてないところでも飛行機に乗り込めたので
敵戦線の背後に降下して敵の要地を占領しまくるということもできたはずです。
それに比べる1.03はましになった

283 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/03 02:17 ID:rOyuSKRU
>>278
HoIの頃まではドイツの化学は世界一ィィィィィだったので
石炭液化技術を1910〜20年代に編み出しています。
特にこの技術で作られた軽油は、石油を精製して作るものよりも質が高く、
戦車や潜水艦などのディーゼル機関に最適だったとのことです。
この製法の特許を取ったドイツのIGファルベン社は、
ヒトラーから保護されて巨額の利益を得たとか。

ところで、日本も当時この技術に目をつけ、ドイツから輸入しようとしています。
が、IGファルベンがあまり協力的でなかったため、結局失敗してる。
実はその裏には、IGファルベンが米スタンダード石油やデュポンとカルテルを結び、
石油化学市場独占のために、戦時中でさえも協力して、
日本をつまはじきにしてた、というとんでもない事情があったそうで。
やぱしゲルマン人と組んだのは間違いだったよのうてな話でした。

284 名前:278 投稿日:03/02/03 09:02 ID:7fB0FpFu
>>283
なるほどー参考になりました。ありがとうございます。

285 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/03 10:57 ID:vTJ50t0p
ドイツは1936年スタートの時点で合成技術がそこそこ高いんだよね。
間断なく研究を進めれば、1939年8月の「ダンチヒか戦争か」イベントまでに
国内での石油ゴム自給体制が十分整う。

しかし、EU2の研究開発は4分野に予算割り振るだけだったけど、
HoIのはツリーになってて複雑やね。
CIVの研究開発にも似てるが、予算を増やしても発見が早まるわけではなく、
その代わりいくつも同時に開発できるようになる、
というのがまた頭の使いどころ。
限られた研究予算にどれをどういう順序で詰め込むか、
まるでナップザック問題のようだ。

俺のドイツだと、
生産技術(合成/ポリウレタン)+電子技術(コンピュータ)最優先、
次にパンテル/Fw190/He111を39年に間に合わせる、の線だけど、
各種ドクトリンや無線機、レーダー、その他こまごました装備の類から
実現するものを取捨選択しないといかんので、実に悩ましい。

286 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/03 10:59 ID:vTJ50t0p
>>268
trading post の話は前スレにあったが、
基本的にこれってスペイン・イギリス・フランスにはほとんど必要ないと思う。
trading post の利点は

・設置成功率が高い。
 普通colonyは成功率が低いが、trading post が建ってると成功率が上がるので
 まず1個目は trading post を建てて、そっから colony に持って行く。
 のだけれど、実はスペイン・イギリス・フランス・オランダ・ポルトガルには
 colony 設置のときだけ植民ボーナスが付くので、1個目から colony 建てても
 成功率大差ない。つーかスペインに至っては colony の方が成功率高いし。

・費用が安い
 ポルトガルの場合、予算が厳しいので、とりあえず安上がりな trading post
 建てて、リスボンCoTの貿易価値を上げて、というのがスマートだと思う。
 でもスペインやイギリスは予算が潤沢なので、最初から colony でもおっけー
 なんだよな。また、CoT 持ってない国の場合、trading post だけでは収入に
 ならないので、やはり意味がない。

287 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/02/03 12:45 ID:vI8IqGkb
HOIだと、確かに研究開発は振り向けられるICに対して項目が多いので、
個人の好みが分かれますよね。
僕の場合は歩兵部隊メインなので、陸戦ドクトリン&歩兵技術&砲兵技術に
集中させます。ある程度強化すれば、陸戦において全滅することはまず
無くなりますので、結果的にはICの節約になるかと。
電子技術に投資したことは無かったですが、コンピューターはウマーですか?

288 名前:285 投稿日:03/02/03 17:44 ID:vTJ50t0p
コンピュータを開発すると、技術開発の費用/期間が減る(3〜5%)てのが主で
あとレベルの高いやつだと副作用として工場が近代化されてICが増えたりします。
全部開発し終わると研究期間30%削減 + 研究費30%削減 + IC35%増になります。
研究に使えるICが倍増するような扱い。
なので、もともとICの多い国で、この先もがんがん研究を進める予定なら、
重宝します。
しかし逆に、ICの少ない国だと、コンピュータ開発に費やすICを回収できず、
だめだめです。
また、最後のコンピュータ開発した時には既に他の研究も全部終わってた(ありがち)
だと研究費削減の意味がない罠。だから先に研究するわけだが。

289 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/03 23:09 ID:LvPnEyGr
拡張主義を取るならコンピューターがおすすめ
領土を増やすと資源収入と工業力は増えるがmanpower収入は増えない
部隊を大量生産できないので、あまった工業力を研究に回すことになる
開始直後に最優先でImproved Electromechanical Computersまで
開発するのが良いと思う

部隊生産を始める前に
Vehicle Assembly Construction Process
Ship Assembly Construction Process
Aircraft Assembly Construction Process
のうち必要なものを取っておきたい。
Basic Tactical Bomberなら生産コストが
12IC×150日=1800IC日から 11IC×120日=1320IC日に減る
同じ工業力なら35%多く部隊を生産できる。
最優先開発候補その2

部隊ではBasic Tactical Bomberが役に立った
Pre-War Tactical Bomberと比べて爆撃力4倍というのがおいしい
20部隊を超えたあたりで、敵のstrengthを削って
全滅させることができるようなったのですごく楽になった

陸軍ではAdvanced Light Tank (30+mm)が良さそう
ゲーム中で最高の速度を誇る
主砲30mmならばartillery 0レベルでよいので開発期間も短い
無駄な開発を避けるためBasicとImporvedは開発しなかった

海ではLong Range Submarineを量産した
これのおかげで我がドイツは七つの海の支配者になれた
でも1.03では潜水艦が弱くなったようだ・・・

290 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/07 15:37 ID:E9Sn6+ex
なあ、みなさん
EU2の1.06パッチきましたよ。

291 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/08 00:51 ID:q7akDP9J
久しぶりにEU2やるか。

292 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/12 17:38 ID:ws9gqahd
HoIドイツで連合軍6カ国(英仏加豪NZ南ア)全annexしますた。
共産圏もソ連・モンゴルをannexしたけど、
Tannu Tuva までannexするとゲームが終わっちゃうので、生かしてありまふ。

というのも、中立国日本が41年12月にフィリピンに宣戦布告し、
フィリピンのpuppet元である中立国アメリカとも戦争に突入したためでふ。
この戦争の行方は見届けねば。

しかしアメリカAIなかなか奇抜な手を使ってくるよ。
トラック諸島を奪取したと思ったら、
次はアリューシャンから千島列島沿いに北方ルートで攻め込み、
既に北海道までアメリカの手に落ちてる。


293 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/12 18:54 ID:3Vid4qR8
やる時間ができたらHOIをじっくり腰を据えてやりたい
ぁあ

なんでこんなにもこのスレは面白そうに書くんだ

294 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/12 21:50 ID:kTmjRRbb
EU2の1.06パッチをインストールしたらGC_neoは使えないのかな?
一旦再インストールしてパッチをインストールしたほうが無難?

295 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/13 00:34 ID:Js4uFDHb
Shinnさんに1.06用を出していただけるように
お願いしてみましょう。

296 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/13 01:23 ID:C9KFgYbB
>292
ソ連をannexできたんですか!? そりゃすごいw(゜o゜ )w
参考までに西(フランス)と東(ソ連)のどっちを先にやったか教えてください。
わたしは東からやったんだけどkey point全部占領するのは無理そうだ・・・
(ウラジオストックまでいかなあかん)

>293
たのしいよ〜

297 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/13 02:46 ID:eHUnuOmU
攻略はフランスが先です。
1939年暮れ、フランスがMetzを空にしたことが偶然判明したので、
ルクセンブルグを併合して高速2号戦車でなだれ込み、
Vichyを拒否して本土全占領しますた。
東南アジアとかの海外植民地まで占領してフランスをannexするのは42年まで先送り。

1940年に入ってからは、研究を電子&工業以外ほとんどストップし、
ひたすらパンテルと自動車化歩兵(1.03でかなり強くなった)を作ってました。
ときどきユーゴスラビアやルーマニアに侵攻したりして、将軍達の経験値稼ぎ。

ソ連侵攻は1941年5月、
 北方軍集団 33個師団 (装甲8) レニングラード攻略
 中央軍集団 37個師団 (装甲9) モスクワ攻略
 南方軍集団 49個師団 (装甲9) スターリングラード攻略
という編成だす。
パンテルが突撃して戦線を一点突破し、
そこから高速2号戦車が前線背後に回りこんでソ連軍の退路を断ち、
後からやってきた自動車化歩兵で包囲殲滅する、
というプランで行きました。
北方では Siauliai + Kaunas, 中央では Bobrujisk + Mozyr
南方では Belty + Chisinau + Kotovsk のポケットにソ連軍を包囲し、
最後は四方から攻め立てて殲滅する、のが当初計画。
中央と南方では見事に作戦が決まって気持ちよかった。
北方は結構苦労した。何度もあやうく包囲網破られそうになったし。
ともあれ、開戦時点で213個師団いたソ連軍を、7月初旬には53個師団まで減らせた。
この時点で勝ちは確信できたので、
Bitter Peace 回避のためモスクワとレニングラードは占領を遅らせ(この辺ズルい)
その間ひたすら2号戦車を東に走らせ、
最後は山ばっかになったので結局戦術爆撃機と空挺部隊に頼って
こすっとウラジオストクを占領しますた。


298 名前:292 投稿日:03/02/13 21:56 ID:eHUnuOmU
日本近海に船を出して観戦しているのですが、
44年半ばにして、既に列島本土はアメリカに全占領され、
しかし不屈の日本は首都を済州島へ、そこも落ちたら今度は台北へと移して、
徹底抗戦しています。

玉体も台北に移ったのだろかなどと想像すると楽しい。

299 名前:HoIのドイツでおま 投稿日:03/02/14 00:09 ID:MegpqOCH
なんでこんな歴史になっちまったんだろうとさっきからずっと考えているのだが…

39年8月 ドイツ、中立国ポーランドに宣戦布告。連合国はポーランドを見捨て、参戦せず。
39年11月 ソ・フィン戦争勃発。その直後、連合国がソ連に対して宣戦布告。
39年12月 ソ連、ドイツに対し Military Access を要求。ドイツはこれを快諾。
40年3月 フランス、ドイツに対し Military Access を要求。ドイツはこれも快諾。
40年7月 フランス軍、はるばるドイツを横断してソ連領に侵攻するも、軽く玉砕。
40年12月 中立国イタリア、枢軸国ギリシャに対して宣戦布告。自動的に枢軸全部を敵に回す。
41年1月 アルプスを越えてなだれこんだドイツ装甲集団により、イタリア軍総崩れ。
42年3月 崩壊寸前のイタリアに対し、連合国が宣戦布告。エチオピアを掠め取る。
42年8月 フランス軍、今度は黒海から上陸作戦を敢行。一時はバクーを占拠する大活躍。


300 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/14 01:29 ID:tI5768ei
すごい歴史が繰り広げられてますな

301 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/15 01:06 ID:G1I2UNHy
>>299
おもろすぎ

302 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/18 16:20 ID:CThSmeCG
age

303 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/19 11:47 ID:QT5KiDLm
HoI_1.03bがreleaseされたみたいですね

内容はこちらw
http://216.127.78.116/ubb/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=2;t=011256

bのくせにかなり変わってますね

304 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/19 20:00 ID:+QLTxN3i
HOIを秋葉原で2500円程度で入手しました。

このゲーム、すごいですね。
主要WWII参戦国だけでなく、アジア
やアフリカの弱小国でもプレイできるとは・・・。

現在、マニュアルやチュートリアルの英語と苦闘中ですが、
とりあえず、イラクでアメリカ征服・・・、スイスで全世界を地獄に・・・
などといろいろ妄想しております。
ああ、早くプレイ開始したい。

305 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/19 20:04 ID:t43srVpK
>>304
秋葉原のどこで売ってんの?
いつも2500円なの??

306 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/19 20:50 ID:s/rJyvJO
7000円以上出した俺っていったい……

307 名前:304 投稿日:03/02/19 22:48 ID:oYFgDME5
>>305

中古ソフト店「TRADER」です。勿論買ったHOIは中古品。
残念ながら昨日(2/18)買った時には一本しかなかったの
で、しばらくはそこでも買えないかも・・・・。

>>306

普通に買ったらそんなにするんだ・・・。(唖然)
夜勤明けに寝惚眼で寄ったアキバで思わぬ拾い物でした。

308 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/19 22:51 ID:t43srVpK
中古屋だったのか・・・
まぁおいらはおとなしく新品を通販で買うことにしまつ。。

309 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 00:18 ID:wPQ0DO6T
現在HOI_Ver1.03bのパッチを当ててスイスで傍観プレイ中。
1937/7/14に"Japan had The Nanking Massacre."
のメッセージが・・・。例の歴史問題の出来事が表現されてい
るのかな、と思ったら続いて

Nationalist China had The Nanking Massacre.
USA had the Nanking Massacre.

と出てきました。
バッチ当てによるバグでしょうか?
それとも私が"had"の意味を勘違いしているだけ?

310 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/20 00:48 ID:BvjsMlik
> 陸上ユニットの移動速度が半分になった
!! ますます空挺部隊が有利になりそう・・・
> 戦闘中に師団単位で撤退するようになった
いったんorgが0になった師団は、どんどん撤退するわけですね
電撃戦がしやすくなるということでしょう
> 宗主国が同盟に加入した場合、傀儡政権も自動的に加入する
イタリアで東欧を傀儡にして枢軸へ参加したかったのでこれは嬉しい改善
> 属国のIC収入は33%、占領地のIC収入は20%
戦闘勝利→占領→収入増加→軍隊強化→戦闘勝利
というループが回りにくくなった
> 要塞は補給拠点にならない
これ、マニュアルに書いてあることと違うよな、、、
バグフィックス、バランス調整してくれるのはありがたいんだが
それに対応したマニュアルが欲しい
> 航空隊の基地を移動したときに、orgが半分になる
爆撃機を集中運用してリスボン-シンガポールを行ったり来たりしてた
わたしにはこれはつらい
> ジブラルタル、スエズ、ボスポラス、Sund(?)海峡は敵が占領していると水上艦は通過できない。
ジブラルタルとスエズを占領して、連合軍艦隊を地中海に閉じこめることができるようになった
ところで、パナマは敵が占領して手も通過できるの?
> 移動中に攻撃されると、移動がリセットされるバグをfixした
電撃戦がしやすくなった
> ユニットの到着時刻が正しくセーブされるようになった
前にこのスレで出てたハイパーグーデリアンもできなくなりました。
> 開発に成功した場合、AIも核兵器を使うようになった
早めにアメリカをどうにかしないとやばそう
> ソ連、中国、日本、トルコのmanpowerが増えた
ソ連の脅威がますます増えた・・・


311 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 01:03 ID:VOH+FViz
>>309
んにゃ。イベントファイル読むとわかるけど、バグじゃないです。
日本の Nanking Massacre イベントがトリガーとなって、
国民党中国にとっての Nanking Massacre イベント -- 南京の manpower が -30
アメリカにとっての Nanking Massacre イベント -- アメリカ人の開戦賛成率 +10%
が発生するわけです。

EU2/HoI イベントシステムの作りが
日本のイベントでは日本国内のパラメタしかいじれない構造になっているので、
いくつもの国に影響を与えるイベントの場合、
同じような感じでイベントをスクリプトします。

312 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/02/20 01:06 ID:BvjsMlik
> 309
そのイベントは1.02のときもあったような

日本が南京大虐殺をしたことで、
アメリカと中国(国民党)のwar entryが上がったという意味じゃないの?

313 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 05:17 ID:Wleql4LH
スレ違いかもしれないけど、南京大虐殺ってほんとにあったのかな?
中国や左翼が声高に主張してるせいで、事実と違う歴史が真実として固まってしまったら、
こんなに恐ろしいことはないと思った。

314 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 06:46 ID:uGXBR7GA
核爆弾ってどうやって使えばいいの?

315 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 09:51 ID:7Y8DG1Zk
>313
なかったと固く信じれば良いんではないの?
事実なかったら歴史は覆るだろうし

恐ろしいのは人の意見によって
その真実を見失って陽動されることだよ(ちょっと前ってか今も?の2chの幼い子達の嫌韓は...)
人の考えなんて、強制されるものではない

ってのはどうだろう


ところで、まだ初心者なんでよくわかってないんだが
フランスではじめたときに宣戦布告はまったほうがいいのだろうか
単純にドイツに勝てそうな気がしないし
国力増やすために、スペインをいじめると、世界からいじめられそうだし..
難しいけれども、なかなか面白いね...

316 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 11:51 ID:8ET808Ej
強制されるものではないと言いながら、
嫌韓の陽動と決め付ける辺り幼いですな(´з`)y-〜

317 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 12:36 ID:jy+1CbSx
ただ荒したいだけだったら余所へ行ってくれや。

HoI での南京大虐殺の扱いについていろいろ言いたいんだったら、
歴史全般についての掲示板が Paradox 公式フォーラムにあるので、
そこで好きなだけ語れや。
ただし英語でな。

事実と異なることが広まってしまうのは別に珍しいことじゃなくて、
現実の国際社会ではむしろそれが当たり前だと考えた方がいい。
例えばユーゴ民族問題でなぜセルビアが悪者になってしまったかと言うと
ボスニアがルーダー・フィンというアメリカのPR会社を雇って
アメリカ政府に対して積極的なロビー活動を行い、それが大成功したためだ
(この辺の経緯は講談社の「ドキュメント戦争広告代理店」に詳しい)。
つまりメディア操作という仁義無き戦争が世界では日夜戦われているわけで、
ボスニアはそれに勝ち、セルビアはそれに負けた。それだけのこと。

んでもって、南京大虐殺否定派も、日本国内世論はある程度動かせたようだが、
国際世論を動かす戦場ではセルビア以上にボロ負けしているのが現状だ。
この戦場で勝とうと思うんだったら、
こんな掲示板で日本人相手にうだうだやってんじゃなくて、
英語圏に討って出て英語で戦えゴルァ

それはそれとして、HoI でのアメリカの War Entry +10 てのは、
南京大虐殺を利用した当時の世論操作の結果をうまく表していて、
たいへん秀逸だと思う。

318 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 14:25 ID:Wleql4LH
>>315
誤解してるかもしれないが、313は自分の中の話ではなくて、歴史的に固まったらという話です。
自分だけが固く信じててもどうしようもない。

南京大虐殺は人数サバ読みしてるとか、中国側が行った虐殺を日本のせいにしてるとか、
まだまだ疑惑な点が多いところです。
もし真実と違った歴史が確立していって、今回みたいにゲームですらそう扱うようになったら、
ほんと恐ろしいですね。

319 名前:315 投稿日:03/02/20 14:26 ID:7Y8DG1Zk
フランスでぼろ負けしました...
ドイツ強し
ベルギーやオランダを守りつつなんてのは夢のまた夢
いつの間にやらオランダ占領されて、ベルギーに助けを送るも惨敗
そこのに送った間にどこどこ攻められて完敗
再チャレンジすることにする

ぁ、そういえば、なぜかルクセンベルクは中立を守りつづけてるし
イギリスは助けを送ってくれないし...


320 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 20:01 ID:VOH+FViz
>>319
今ドイツでやってるキャンペーンでは、38年なんだが、
AIフランスが、ベルギーとの国境沿いを要塞化してるよ。
ハナからベルギー見捨てるつもりやな。

公式フォーラムの The Lazy Man's Guide To Winning The War を読むと、
「イギリス軍の助けを当てにするな。連中は、たとえ来てくれたとしても、
 君のフランス軍よりさらに弱い」
だそうで。

321 名前:309 投稿日:03/02/20 21:29 ID:fyBAY7mp
>>311
>>312

 なるほど、納得。ありがとうございます。

 しかし、2chで南京イベントを持ち出したのは失敗でした。
 これじゃ荒らしと変わりませんね。>私
 ソ連のパルチザンにリンチされに逝ってきます。

322 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 22:12 ID:Wleql4LH
これって荒らしか?
煽り煽られは2chの基本。
このスレで歴史について語り合ってもいいと思うが。

323 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 23:10 ID:AuCRZf+d
諸兄の話を聞いてると、COMもまともになったようで。
そろそろ買いかな?
ただ、買ったが最後睡眠時間が>>319のフランスの如く
ガシガシ削られそうだ。
進むべきか、引くべきか。

とりあえずEU2でもやっときまつ。

324 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 23:34 ID:VOH+FViz
>>322
歴史について語り合うことで HoI をさらに面白くプレイできるなら大歓迎だが
HoI をプレイしたこともないのに南京大虐殺の単語だけに脊髄反射する荒らし厨は無用

まさか318,322はそんな厨じゃないよな?
HoI のプレイ中に表示される Nanking Massacre の説明文を読んで感想を書いてみろや

ちなみに俺的には「ほー、便衣兵のこともちゃんと書いてあるのか」と感心したよ


325 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/20 23:49 ID:VOH+FViz
1.03bでポーランドに攻め込んでみたら
ポーランド軍に機械化歩兵がいてびびったよ。

おいAI、突然強くなるのはずるいぞ(笑)

326 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/21 08:07 ID:ST8w5dO7
Bataan Death Marchや
Katyn Forest Massacreなんか追加してみたく思った。
ただ前者は、フィリピンに米軍がいなかったのに発生した場合、
なんでこんなイベント起こされにゃならんのだーby日本プレイヤ
なんてことになるのよね・・・。
ドイツに、占領地住民の強制労働でICアップなんてイベントも
付け加えてみたいところ。

327 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/22 19:03 ID:ghHaN6hs
強制労働のイベントは無いが、
Prince of Terror な人を大臣に据えると、占領地のIC生産が増えるらしいぞ。
ただし Dissent も増える罠。

1.03bだと大臣の効果が表示されるので気づいた。


328 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/22 19:51 ID:8rG83p5k
HOI1.03b を少し触った感想

ICBMが飛行機に撃墜されてしまう。
ICとman powerの消費が少ないのは利点だが、それにしても効果が薄い。

戦闘機がいるエリアに爆撃しようとしても、戦闘機に勝利(org=0)しただけで満足して
帰還してしまうので一向に爆撃できない。隣接エリアが自国ならinterceptで自動処理
させてから爆撃できるが、そうでない場合はどうすればいいんだ?

ideological crusaderにしても同盟国への技術援助にDI=1を消費するのは説明と違うぞ!
などなど、外交関係はまだ食い違いが多い予感。

その他の点はAIもだいぶ改良されてきて、楽しめるようになった。
ただ連合王国のman powerをもっと増やしてくれないとAIはインド戦線を維持できない
ようなので、皇軍派の人は不満かも。

329 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/24 22:28 ID:eoScR3Nf
>皇軍派の人は不満かも。
戦いがいがないぞーってか?

330 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/02/25 11:21 ID:ZFmJKOV1
HOIのマニュアルを久しぶりに読んで見ました。
infrastructureを上げると資源生産量があがるとか、
HQのルールとか、新たな?発見が・・・・・・
やはり英文のルールだと、さらりと読んだだけじゃ覚えきれません。
1.03はヨイですよね。(bはプレイ中のシナリオがあるため入れてません)
特に、海軍の駐留しているprovinceを占領するとランダムで捕獲できるのが最高!
英本国艦隊や地中海艦隊を丸ごと捕獲できる時があるので、我がドイツは
初期配置艦隊以外は建艦しておりません。
只、捕獲艦をup gradeすると消滅するバグ?があるのでご注意を。

331 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/25 20:35 ID:uieXZdtn
しかしあのマニュアルは、製品版完成前に書かれたもので、
実はその後発売までの間に相当大きな変更が多数あった模様で、
結構嘘だらけなものになっているので注意が必要。
「Trade Agreement なんか外交メニューに無いやんけえ」
「地形に Urban なんてあったかあ?」などなど。


332 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/02/26 12:44 ID:gzKsw5xx
戦略級ウォーゲームとしてのHOIの評価は皆様いかがでしょうか?
私の個人的評価は5段階評価で4.5といったところです。
良い点・事実上ほとんどの国でプレイできる(ゲームになるかどうかは別)
    師団、個艦単位なので思い入れできるし将軍のルールもイイ!
    パッチやMODがそこそこある(洋ゲーなので当然?)
    AIも他のゲームと較べ悪くは無い(1.03ならそこそこバランス)
不満点・プレイ時間が長い(ある意味うれしいのですが)
    擬似リアルタイム制が中途半端(特に空軍の運用面)
    演出面(別に戦闘画面は不要ですが、同盟で世界制覇したら
    もうちょっと達成感のあるエンディングを・・・)
    あと将軍と大臣の忠誠度の隠しパラメータは不要な感じ
総評 ・WW2戦略級ウォーゲーム自体、ほとんど発表されない現状で 
    この完成度は素晴らしい!パッチ、MODの更なる充実を!

333 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/26 17:15 ID:XLOsfbjk
不満は中盤以降の爆撃機が急激に強くなることかな
米国戦では爆撃機160体動因して片っ端から敵のユニット潰して行った
爆撃機が160体も集まると40体くらいの敵ユニットなら4回くらいの爆撃で消せるようになるので
陸上ユニットは必要なくなる
陸上ユニットは戦車4台のみで米国を占拠出来た

334 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/28 14:41 ID:aXS0efXQ
EU1はXPで動くのかな? どなたか分かる人はいませんか?

335 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/02/28 21:45 ID:cj5Kd3Xe
>>334
コレクターズアイテムとして購入したので、ほとんどプレイしていませんが、
とりあえず XP 上でインストールと起動は問題なくできましたよ。


336 名前:334 投稿日:03/03/01 06:04 ID:rrEuCTST
>>335
スレありがとう。そうですか。よかった。ちゃんと確認せずに購入したものだから、ちょっと不安だったんです。

337 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/03 06:58 ID:TAyizzgi
買ってあるなら自分で試せ。

 336 名前:334 投稿日:03/03/01 06:04 ID:rrEuCTST
 >>335
 「スレ」ありがとう。

338 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/03 10:51 ID:X6wnthgo
ABCD包囲網がないなら、仏印もらってゴムの供給を受ければ日本的には戦争
する必要が無い罠。石油はワールドマーケットからいくらでも供給を受けることが
できるし。満州と仏印が維持できるならこのまま参戦せずに終わらせようという欲
求に駆られますた(w

日中戦争が始まった段階で日本をワールドマーケットからはじかないとアメリカが
参戦せずに終わってしまう。特定国に対するエンバーゴの機能が欲しいな。
日中戦争に至る道はイベントその他で再現できそうな気がする。
41年以降日本を枢軸国として引っ張り出す仕組みが欲しい。でもそれをやると「IF」
が楽しめなくなる。痛し痒し。

資源供給をもっとシビアに考えていたけど外人さんは考え方が違うのがよく分かった
日本人が考える戦争原因は資源供給と市場の囲い込みだけど、外人さんはイデオロ
ギーの違いなのね。インダストリーを上げていくと石油なしでも困らん様な気もするし(w

でもシンプルなシステムでトテモ面白かった。次はドイツかソビエトだな。個人的にはドイツ
を押さえられるならソビエトで東アジアを南下してみたい。

339 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/03 11:23 ID:yXTIe0xt
HoIを買おうと思ってるのですが、NA版とUK版の違いって何ですか?

340 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/03 12:04 ID:yXTIe0xt
EU3への要望が公式BBSで盛んになっていますね

341 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/03/04 09:01 ID:h5S8brz0
HoI、メジャーパワーでプレーしなくても楽しめますね。
現在Nationalist Spainでプレイ中。枢軸側で参戦すると歴史のIfが楽しめます。
スペインによるジブラルタルの陥落と南仏への牽制で、
盟邦ドイツは早期にフランス占領後、独ソ戦に突入。
スペインの国力では対ポルトガルと英アフリカ植民地を脅かすことくらいが
関の山であるが、ぼーっと世界情勢を見ているといつのまにか独ソ戦はドイツ勝利に
終わり、地中海の覇権はイタリアが握っていますた。

342 名前:339 投稿日:03/03/04 10:48 ID:sXDeJ9Dx
エンソフでHoIのNA版が6900円、UK版が5800円で売っているのですが、この違いは何なのでしょうか。
HoIにも地図の有無があるのでしょうか。

343 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/04 12:40 ID:gm2rDbkV
>>341
ちなみにコンピューターが操った場合のスペインは、枢軸側で参戦すると、
ノルマンディーやシチリア以前に米軍に殴りこまれることが多いようです。

344 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/03/04 23:19 ID:aB+e2TA2
私が買ったNA版には地図はついていませんでした。
UK版との違いはわかりません。ごめんなさい。

345 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/05 00:11 ID:UHA24cug
EU2だとNA版に地図が付いていたので、HoIだとどちらでも変わらないのかな。
ありがとうございました。さっそく購入してみます。

346 名前:AH第三帝国大好き 投稿日:03/03/05 09:25 ID:B3E3f2SH
>>343
やはり、スペインはman powerや技術力が低いのでAIだと米軍の侵攻を防ぐのは
難しいのでしょう。
一般的にAIの米軍上陸は、1〜2個師団程度の場合が多いので撃退は容易いです。
(放置すると、増強されますが・・・・・)
この辺の思考ルーチンの改善を希望したいですね。

347 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/03/05 22:03 ID:1ApmHZoi
>346
たいていは1〜2個師団で上陸してくるんだけど、
一度だけ39個師団ひとかたまりで上陸してきたことがあった
あの時はまじでびびった(^^;

348 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/06 13:22 ID:FvSIQhv+
NA版とUK版って、何が違うんでしょう。
英文の微妙な違いとかあるんでしょうかね

349 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/07 19:10 ID:xVchDAsy
HoIで部隊を複数生産したあとって、まとめて配置できないのですか?
一部隊ずつ州をクリックしていくのは非常に面倒なのですが。

350 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/07 20:18 ID:wHNWtoR9
>>349
激しく同意。
上陸作戦用に輸送艦40隻を同じ生産した後は泣きそうだった。

351 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 04:24 ID:QMtAdNxd
スマソ このスレ読んでてHoIが激しくやりたくなったんだけど、英語力はどの位必要だろう?

元々日本語以外は全然駄目なクチだけど、FPSとかならやってる内にそれなりに不自由減ったし
知ってるゲームに限れば英語サイトでもチェック位は出来る様になった、、、(;´д`)

こんな程度で手を出したら火傷しまつか?

352 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 05:08 ID:ATK/nHVq
>>351
ゲームプレイだけなら問題ないでつ。効果がわかりやすく数値化されてるの多いし。
でも(読まなくてもゲームは出来る)英文は盛りだくさん。

353 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 08:41 ID:ku4VOBmD
もはやマニュアルに記載のあるゲームとは結構別物だから、
あんまり読めなくてもいいんじゃないかなあ。
分からなかったらここで聞けば良いし…

パッチの変更点とかが細かく分からないとやだ。
マニュアルを全部読んでからでないとプレイしたくない。

って人でなければ(多分)okでつ。チュートリアルもあるしね。


354 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 11:10 ID:I3z9CYTz
研究の中で効果が表示されないものがあるんですが、
これを研究しても何もメリットはなくて、ただ次の研究へのステップと考えていいのでしょうか?

355 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 13:10 ID:ku4VOBmD
そうでつ。

Penicillin, DDT and Mepacrine + Blood Transfusions
→ Flont-Line Medical Station (歩兵系 def+1)
とかの、前2者は単なる前提条件。

あとは原爆・ロケットの前半。メリットなさ杉。

356 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 14:56 ID:6HJu4p15
なぜか一日ごとにICが上下して研究や補給に影響がでるのですが、これは何なのですか?
例えば280→230→280などのように変わります。

357 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 19:36 ID:ku4VOBmD
資源が足りてません。
貿易で不足資源が得られたときはIC高い→貿易で得られないと低下
のサイクルかと思われ。もっと高値でオファーしませう。

358 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 20:15 ID:6HJu4p15
確かに資源が足りなかったようです。
輸送や貿易で調節してみたところ正常になりました。
ありがとうございました。

ところでICには石炭・鉄・ゴムが必要ですが、
これらを海外領土にも送っておかないと、そこの州ののICは機能しないのでしょうか?

また石油をちゃんと補給してるにも関わらず
港に入っている艦船に赤い石油(?)マークが出てしまうのですが、
これはどうやって回避すればいいのでしょうか??

359 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/08 21:30 ID:JidH4hOx
EU2 の 1.06b パッチがパブリック・ベータとして公開された模様。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=76118

こんな修正点があるけど、戦国時代が終わっても revolt risk が元に戻らないバグが直ったのかな。
- Fixed some problems with japanese events.
- Japanese random events for the civil war will no longer happen when the civil war is over.


360 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 02:52 ID:B2M87Q5Z
>>358
1.ICについて。

結論から言うと、そんな事はないと思われます。
例えば1936年シナリオを日本で開始し、Supplyしか送られていない
Bonin Islands(小笠原諸島)で何らかの工事を開始しても(*1)、
ちゃんと総ICから1引かれます。

*1 工事すると、完了までその州のICから5Point引かれます。

ただしICについては、National Provinceであるかどうか、と言う要素も加わってきます。
Nationalであれば額面の100%、占領地であれば20%、併合地であれば33%のIC増加と
なります。1936年シナリオ日本だと、例えば中国を占領しても、額面どおりにはICが
増えません。また、Nationalでない(*2)トラック諸島で工事をしても、1IC減少しません。

*2 エディタで確認可能。なぜか済州島がNationalで、南鳥島がNationalでない
という現象が…ちなみに、台湾はNationalになってます。

2.石油マークについて。
赤いマークは、供給が足りてないと出ます。
マークが出てるユニットにポインタを合わせておくと説明も出るですよ。
要するに、石油の供給が消費量に追いついてません。石油をもっと供給しましょう。
まあ、100%供給しないでも良いような気もするけど…

361 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/03/09 03:20 ID:7d3r8B+t
>351
ほかの方も書かれているとおり英語力はあまり必要としません。
AoEシリーズと同じくらいかな。
マニュアルは現在のバージョンと一致していないし、
そもそも必要なことが書いてないし。

ttp://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/
「研究ウィンドウについて」「軍事ウィンドウについて」「経済ウィンドウについて」あたりが
参考になると思います。

>360
>*1 工事すると、完了までその州のICから5Point引かれます。

(その州のICの50%)×(インフラ)÷100が引かれるんじゃなかったっけ?

362 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 12:04 ID:1LckCX8H
>>359
早速導入。

>>358 >>360
石油マークはセーブロードすると解消されることもあります(w

石油に関しては本土から拠点に対して常に輸送しておかないと不足になることがあるのだけど、
輸送しすぎても9999になったりはしないようなので(拠点には備蓄限度量があるような気がする。
現地生産物は9999までたまるけど、輸送ではそこまでたまらない)comboyで設定しておくのがおすすめ。

363 名前:362 投稿日:03/03/09 12:13 ID:1LckCX8H
>>359
fixed.txt みるとだいぶがんばってるー

364 名前:362 投稿日:03/03/09 13:02 ID:1LckCX8H
・マルチプレイでもホストはゲームスピードを変えられるようになった
・戦争の完全勝利(100%のことか?)は都市と植民都市だけでできるようになった
・economical resourcesが最大船舶保有量に影響するようになった
・force interception狙いで clicking back and forth to はできなくなった
・海賊船を使っても1割の確率でしかBBがあがらなくなったが、近隣に3ヶ月のCBを与える
・Offensive/Defensiveが要塞建築費に影響する
・リーダーのfire/shock値はassault時には意味がない
・渡河/上陸作戦では dierolles に -1 のペナルティ
・貿易協定を結ぶごとに貿易効率が1%下がる
・innovative国だけがただで工場を獲得できる
・naval国だけがランダムexplorerを獲得できる
・reformedがちょっとだけ弱くなった
・要塞が大きければ、反乱率が高くないと反乱軍が都市を即時制圧できない
・CCは首都と同じ大陸ならどこにでも建てられる(1.05からのマイナーチェンジ?)
・和平交渉を黙殺できなくするため、外交交渉を2ヶ月放置すると自動的にキャンセル回答する
・要塞はその都市の base income tax 値までしか作れない
・True Badboy wars はマルチプレイでもシングルプレイと同様につらくなった
・ベリーハードだとBBが35以上のプレイヤー国に対して他のすべての国がCBを獲得する
・小国を併合してもstabilityは回復しなくなった
・ベリーハードで Badboy cutoff factor for badboy wars は time period と君主の外交能力に依存する
・BB表示が relative to badboy cutoff limits になり、その実際値も表示される
・イベントで地方を継承してもBBはあがらない
・BBは小数点以下の値ももつ細かいものになった
・BBは毎月ちょっとずつ、君主の外交能力に応じて回復するようになった
・BBが1毎に5%のstability costがかかる

365 名前:362 投稿日:03/03/09 13:13 ID:1LckCX8H
364はバランス変更 365はバグフィックス
・マルチプレイで moddir を使った mods がうまく動かないバグを修正
・stability が serfdom slider に影響されるように直した(そうなっていなかったらしい)
・sliders に関する経済関係の計算を正確にした。技術開発時の端数も積算する
・1773年シナリオでアメリカ兵が見えてしまうのを修正
・ユニット作成時のセーブロードで総ユニット数を間違ってしまうのを修正
・Fixed the supported ships from shipyards message
・和平交渉で属国になった国は旧軍事同盟から離脱
・Bugfixed plenty of rivers
・Fixed three different CTD's, including two common in late games and one on annexation/inheritances
・Fixed an occasional CTD when accessing Valkyrienet
・シナリオエディタが新しいフォーマットに対応
・マルチプレイ時のチャットで、特定のコードを使ったプレイヤーネームがクラッシュを引き起こすのを修正


CTDってなんですか?

366 名前:362 投稿日:03/03/09 13:26 ID:1LckCX8H
AI改良
・The AI no longer cheats maintenance at very easy
・インフレをうまくどうにかしようとする
・技術研究もうまくどうにかしようとする
・デフォルトAIが ferocity = yes になってたのをやめた
・.ai にあったいくつかのエラーを修正
・反乱時にNumerous countriesは適切なAIファイルを使う
・The AI may now default on loans
・ベリーイージー以外ではAIには Warexhaustion の上限値がある
・AIは reformed から catholic に必要に応じて変化するようになった
・loans を組むときのAIの修正
・イタリア諸国家がバカみたいに植民活動するのをやめた

367 名前:362 投稿日:03/03/09 13:45 ID:1LckCX8H
Setup tweaks
・historical leaders id が 200000 まで作れる
・デンマークがホルスタインに1492年から1617年までクレームを有する
・1492年シナリオの Moldovia と Wallachia の固有領土が地続きになった
・Algeria in 1617 の修正
・"The Age of Enlightement" シナリオの終了年を修正
・フランス宗教戦争で反乱値があがりっぱなしになるバグを修正
・ Added a few missing silverrimmed shields.
・?stlandet は魚じゃなく海洋資源の産地
・Tr?delag is no longer a possible revolt location for Astrakhan :)
・1492年スイスの陸海軍技術を修正
・Bergenshus の人口を全シナリオで修正
・1492年以降の全シナリオでデンマークはグリーンランドにTPを有する
・ノルウェーのリーダーと軍隊の名前を追加
・ヘンリー4世の死期をリーダーとしてのと君主としてので同じにした
・Death of King Lajos event の修正
・名誉革命のイベントを修正
・以下の港の位置を修正 V?terbotten, ?sterbotten, Tripolitania, Puerto Rico, St. Thomas, St. Martin and Antigua.
・The Caliphate now revolts with moslem technology group.
・ランダムイベントの引き金をたくさん追加し、国の大きさに応じて効果の違うランダムイベントを追加
・Fixed a broken shield for KSH.
・日本のイベントに関するいくつかを修正
・Emmanuel de Rohan が格下げ
・さらにいくつかの国が固有のランダムリーダー名を有するようになった
・Lithuania で Jan Olbracht を削除し Aleksander's の治世を延長
・ナポレオンの帰還イベントがうまく動くようになった
・The Oostende Company event がちゃんと explorer を与えるようになった
・Pragmatic Santion の選択肢が3つになった
・リスボン大地震が激しく悲惨になった

368 名前:362 投稿日:03/03/09 13:45 ID:1LckCX8H
(367の続き)
・Reworked the french setup in 1795 regarding the flow of the historical monarchs.
・Zygimantas II の死期を史実にあわせた
・Sale of Corsica event fixed
・日本の戦国時代が終わった後もランダム内戦が起こるのを修正
・プガチョフの反乱は反乱率が120ヶ月間6あがるだけになった


おしまい

369 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 13:47 ID:2qvBWYKo
CTD == Crash To Desktop
プログラムが強制終了してデスクトップ画面に戻ってしまうこと (フリーズとは別)


>・The AI may now default on loans

おおお、すげえぜ。
EU1の頃から言われていた金貸し裏技がついに潰されたか。

370 名前:362 投稿日:03/03/09 13:56 ID:1LckCX8H
>>369
解説ありがd

個人的にはBBの扱いがすさまじく変わってることに戦々恐々。
他にも大国に厳しい要素がいろいろあるから、軍事拡大指向だと破綻しそうだね。
わくわく。

371 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 15:49 ID:Ax/IKofc
1.06bを入れて久しぶりにEU2をやってみたが、
戦争が終わってもWar Exhautoinが下がらない現象に陥ってしまい、もうだめp。。。

372 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 17:33 ID:TFKzRf/O
>>371
それは1.06の変更点だよ。
War Exhaustion が、今までは戦争終結と共にリセットされてたんだけど、
1.06からは戦争終結後徐々に(だいたい1カ月に1くらいずつ)解消されていく。
しかも、戦争時の上がり方も今までに比べて激しくなっているので、長期の戦争は
やりにくいし、近隣と仲悪いといくら和平にもっていってもバンバン宣戦布告される。

373 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 17:53 ID:TFKzRf/O
1.05以前だと、外交が重要だとかBBがなんだとはあっても、結局は序盤に拡大政策を
とって優位に立てば、あとは短期的な徴兵力にものをいわせて勝ちパターンにできた。
1.06と1.06bの変更点は、おそらくこの点を修正しているのだと思う。
(軍事派の人にとっては戦術的にだいぶ違ったゲームになっている)

許容量以上の兵力を養うのは段違いにコスト高になったし、戦争自体のコストも
ものすごく高い。CCの徴兵量増加も少なくなった(10倍→2倍)上に建造費が高騰。
その上BBがより致命的になっている。。。

1.06の変更点は eu2 のディレクトリに Readme.txt としてあるから眺めてみるのをお勧め。

374 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 18:22 ID:TFKzRf/O
(1.06 Features & GameBalance)
- 同盟間での和平交渉がうまくいくように和平システムを根本的に改めた
- 新君主誕生のメッセージがそれぞれの国に表示される
- 国の基本文化が設定されていない場合は、首都の文化が設定される
- 研究費の計算を修正。端数はすべて国庫に流れる
- 研究費は支出として帳簿に計上される
- 改宗が成功したら、そこにいる宣教師はすべてキャンセルされる
- イベント属国化時のメッセージを正しくした
- 地図を盗むと、ADM+5 を上限として隣接海域/沿岸地域の地図を得るが、1つも得なかったらメッセージは出ない
- 海上輸送待ちのためAIが沿岸に兵力を集めすぎるのを修正
- Breaches は siege 開始と共にちゃんとリセットされる
- siege 時に守備兵が飢餓におちいるあたりが意図通りに動くようにした
- 以下は値上がり Cloth, Cotton, Fur, Ivory, Chinaware, Spices & tea
- 以下は値下がり Sugar and Tobacco
- CC は shipyards と同じ値段
- CC はどこにでも建てられる
- 工場をいっぱい建てるのはちょっと割高になった
- manpower が quantity/quality slider に影響される割合を今までの 1/2 にした
- The bonus to leader stats now come earlier than the last step of the off/def and quan/qual sliders.
- 許容量以上の兵力を保持するペナルティが今までの3倍になった
- 砲兵を許容量以上保持したときのペナルティを適正にした
- 騎兵の通常コストが2倍になった
- 最強の要塞はめちゃくちゃ高くなった
- 多くの国の国内政策がそれらしくなった
- 儒教がちょっと弱くなった
- +3 stability での収入が +25 から +20% に減った
- 初期の貿易収入が今まで以上に低くなった
- シーア派のモラルボーナスが減った
- reformed の強すぎたボーナスが減った
- トルコ、中国、日本の level 1 unit artwork を直した
- Portugese と Venetian の 18th century artwork for units を追加
- 非固有領土にもランダム反乱が起こる

375 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 18:23 ID:TFKzRf/O
(つづき)
- Serfdom slider が stability に及ぼす影響が1.5倍に
- CC を建てても徴兵力は2倍にしかならなくなった
- Upgrading mayors now costs 100$ and takes 2 years.
- CC を colony には建てられない
- 金鉱収入がインフレに影響しはじめる基準が、総収入の33%以上の場合から25%以上の場合になった
- Warexhaustion は平和になってもすぐには消えない
- Fixed the siege attrition problems.
- Economical resources (monthly income) が許容兵力に影響する
- 月の収入がセーブ時に正しく保存され、ロード時も正確に計算される
- Added in MKJ's ai files into the official version.
- Added a new trigger to the event system: ai = yes/no
- Added a new trigger to the event system: flag = flagkey
- Added two new commands to the eventsystem: "type = setflag which = keyname" and "type = clrflag which = keyname"
- Added a new command to the eventsystem, "ai = filename.ai" to load a new file for the ai.
- You can now set the name "AI_EVENT" in an event to make it not appear in the text-log.
- Ai preferencess are now saved inside the savegame files.
- You can do define "flags" in the ai-preference files, which can be set on and off from events, and triggered upon.
- ユニット保有コストが国内政策に影響されることが無くなった
- The 'core' event-trigger is now working as it should.
- The 'provinceculture' event command now only works on owned provinces.
- The 'relation' event-trigger will no longer be true if you have no contact with that nation.
- 'Province' events should now fire to the correct target, and not just for the player.
- 100% 以上の貿易効率も tooltip を見ればちゃんとわかる
- Nations annexed should no longer have any relations left with any other nations.
- Income from production can no longer be negative.

376 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 18:30 ID:TFKzRf/O
(General Bugfixes)
- pagan に対する寛容令の効果がゲームロード時にも正確になった
- Centralisation が生産効率に与える影響を修正
- 工場を建設中の地方にランダム工場取得が起こらなくなった
- 航海時間による船の attrition は海軍レベル41以上だと生じない
- 戦闘下にある地方にやってきた軍隊が傍観していたのを修正してすぐに戦闘に加わるようにした
- province と moddir のバグを修正
- マップ上の川に散見されたゴミを取り除いた
- Moddir should now be correct for loadgame/savegame dialogs.
- ゲーム開始時に収入の計算を正確にするようになった
- tooltips に表示されるユニットコストを正確にした
- The technology databases should now work properly with the moddir.
- The mp3 files should now work properly with the moddir.

377 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 18:34 ID:TFKzRf/O
Multiplayer and Stability fixes と Scenario & Event Fixes は省略。

>>374-376 :1.06
>>359 >>364-369 :1.06b

378 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 20:52 ID:Ax/IKofc
>>372
どもっす。そういう仕様になったとは・・・。

>>360
のICについてですが、州で工事をすると引かれるICは1か5か、どっちですか?
あとICの増強すると増えるのはいくつですか?

それと、一度傀儡政権にした国は併合することはできないのでしょうか?

379 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 21:35 ID:B2M87Q5Z
>>361
パッチが当たって、最大値が変更されたはず。以下、1.03b readmeより。
- Building costs for provincial improvements will now never assign
more than 5 IC from the province.

>>378
>のICについてですが、州で工事をすると引かれるICは1か5か、どっちですか?
最大値は5です。が、Bonin IslandsのICは1なので、1しか引かれません。
マイナス修正にはなりませんので。

>あとICの増強すると増えるのはいくつですか?
工事で増えるのは1だけなはず。

>それと、一度傀儡政権にした国は併合することはできないのでしょうか?
多分できないのでは。

380 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/09 21:40 ID:B2M87Q5Z
>>379
んーと、工事で引かれる最大値5って言うのは、1.02からの修正みたいですね。
失礼しますた。

381 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/10 00:51 ID:6Bd2USMi
BBずいぶん厳しくなったんですね。
かなりプレイスタイルが変わるのかな。

382 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/10 12:17 ID:Lub0rQA5
ところで、俺はもちろん区別できてるが
このスレに初めて来る人って、どれがHoIの話でどれがEU2の話なのか
って区別できるてるものなのか

それとも初めて来る人なんていないのか(自嘲的笑)

383 名前:仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g 投稿日:03/03/10 21:13 ID:53MiPFP/
BBの話はEUシリーズ
ICの話はHoI
・・・って書くだけ野暮?

384 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 11:32 ID:CNaPOhy9
>>382
スレタイからして意味不明なんだから別にいいんじゃないの?

385 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 12:48 ID:PJm5n1zp
【EU2】Paradox総合スレ【HoI】


386 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 20:40 ID:PJm5n1zp
HoIの質問なのですが、
1、一度傀儡政権にした国を併合することはできないのでしょうか。
2、ドイツでプレイするといつもゴムが足りなくなってジリ貧なのですが、市場で取引するしかないのでしょうか。
  取引の仕組みもよくわからないのですが、コツなどありましたら教えてください。
3、いつも工業の拡大をやっていますか?私はやらないんですが、長期的に見るとやったほうがいいのかな・・・?

387 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 21:08 ID:PJm5n1zp
って1番はすぐ上で答えられていましたね^^;
追加なんですが、
4、>>360で工事すると引かれるICの話が出ていましたが、
  あれを見る限りだとインフラが高いほど引かれるICが大きいと思うのですが、
  インフラは低いほどいいということですか?
  あとインフラは他にどんな影響があるんでしょうか?

388 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 22:44 ID:dDpiP0OF
36年スタート直後に石炭3:ゴム1の取引を200ぐらい出しておけば
39年まではなんとかしのぐことができ
それまでに合成石油・合成石炭の技術を高めておけば
あとはどうとでもなります。

工業の拡大は、ドイツは必要ないと思う。
IC生産3ぐらいの土地を山のように持ってる国、例えばソビエトとかだと、
これでががーっと生産力をアップできる模様。

インフラ低いと移動が遅くなるのと、
インフラの極端に低い土地にいると兵士がどんどん死んでゆく(涙)

ところで、ペルシャとかアフガニスタンとかのインフラの低い山岳地帯、
地上部隊を移動させようとすると、平気で三ヶ月とか言われるんだが、
同じ土地をEU2の歩兵はもっと速く移動してたような気がするぞ。


389 名前:388 投稿日:03/03/11 22:45 ID:dDpiP0OF
ごめん、合成石炭じゃなくて合成ゴムだった

390 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/11 23:23 ID:F2FuwSZP
>同じ土地をEU2の歩兵はもっと速く移動してたような気がするぞ。
するどい!

391 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/12 01:50 ID:6QObjLRg
あれだよきっと、装備の重さとか、角度とか。

392 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/13 07:36 ID:WhKtpAT2
一応保守

393 名前: 投稿日:03/03/13 12:44 ID:76+ypv+w
HOI 3.02の占領・併合・傀儡(同盟)による効果の違いってこれであってますか?

     IC   軍ユニット操作  軍ユニットレンタル  技術支援  資源  
占領  20%   不可     不可      不可   可能
併合  33%   不可     不可      不可   可能
傀儡  無し    可能     可能      可能   不可

傀儡・同盟は、ユニットをレンタルしてくれたり、技術をくれたりする場合があるが、
IC・資源はもらえないという感じでしょうか。
puppetだと損な感じがするので、anexまで頑張るのですが英仏をanexするのは、
首都移転や海外植民地の重要拠点占拠がうっとおしいです。

394 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/13 13:18 ID:b93K2EMp
併合するときは別に首都の占領は必要ないと思うけど?

395 名前:393 投稿日:03/03/14 08:47 ID:AKFT2Jrl
>>394
3.02だと、重要拠点だけの占拠ではanexできなくなっていませんか?
anexの条件は重要拠点の占拠+75%の国土占領でしょうか?
細かいルールの変更が多いので、何が何やら・・・・・・


396 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/14 10:38 ID:3FIN9YFc
1.03bだけど、VP1以上の州の占領だけでannexできてる

地図上の☆印は「VPの高い州」でなく「VP1以上の州全部」にしてほしかったなあ

397 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/17 09:40 ID:+M2qb/yW
>>396
annexの条件、理解できました。☆は単にVPの高い州の表示だったんですか・・・。
現在、ドイツにて傀儡政権無しの世界annexプレイ実施中ですので助かりました。
1941年冬現在、アフリカ大陸を占領しイタリア&南アを併合したのですが、
manpowerが不足気味で、ソ連の国境沿いの大兵力展開が気になります。
man of the peopleを起用しているのですが、常時2ケタのmanpowerでは
技術力が圧倒的な我がドイツでも苦戦の可能性が・・・。


398 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/17 13:25 ID:zQSqYzbA
先生!
漏れのドイツではMaus大活躍ですよ。
速度はトラック/ハーフトラックと変わらないし、
けど火力・装甲は当然桁違いだし、
燃費は死ぬほど悪いけど、合成石油も死ぬほどあるので大丈夫れす。
Manpowerもあんまり食わないので、
ハーフトラック作ってる暇あったらMaus作れって感じ (ICはくそ高いけど)。
全AFVマニアの夢ですなあ。

399 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/20 11:48 ID:ALoIrtkP
先生!
HOIの海軍って微妙ですよね。陸軍は必須、空軍もあればベターですが、
海軍の存在意義は輸送艦以外は建艦時間やコストを考えると趣味の世界ではないかと。
空挺師団を開発後は特にその傾向が顕著になります。
資源輸送用の勝手に増殖?する輸送船の数が多すぎるのが原因ではないかと。


400 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/20 12:08 ID:r/oiLXri
確かに海軍は微妙な気がします。特に空母。
でも、占領地を同盟国に渡さないようにするためには敵中への上陸が必要なので
そのときに多少は活躍すると思います。
先生じゃないですけど。

401 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/20 18:17 ID:hSPnJzgz
ルールほとんど読まずしてHOIをプレイしています。
ちょっと不明な点が・・・
指揮官ですが昇進すれば指揮可能部隊数が上昇するとのことですが、どうやって昇進させるのでしょうか?


402 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/21 00:19 ID:HLvwDDIn
HOIトルコで枢軸プレイ終了。

序盤にあっさりイラクを併合しておいたため、資源が余ること・・・。
ブッシュの気持ちがわかる、などと不謹慎なことを言ってみる。

403 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/21 18:25 ID:L7GYJ69f
先生!
Casus Belli無しでIraqにDeclare warしちゃったので
StabilityとBBが大変なことになってまつ。

Annexしたらまずいでしょうか。

404 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/21 23:48 ID:9EpEkmcE
いっそのこと全ての国をannexしてしまえば無問題

405 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/22 15:43 ID:bNWUnbz1
>>404
(・∀・)ソレダ!

406 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/23 06:16 ID:xiKZD9Ie
喪前ら一度集まってHOIのネット対戦してみませんか?
対戦出来たらもっと盛り上がりそうな予感

407 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/23 08:49 ID:EAuY7F1D
ヴァルキリーネットって、いつの間にか復活してたんだね
HOI は結構人がいるけど、EU2 は…

408 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 01:21 ID:6eHOvm5P
CIV3やメディーバルにはまって
舶来製SLGの虜になってしまいました。
次にEU2かHOIのどっちか買おうかなって思ってるんですが、
どっちがSLGとして面白いですか?教えて下さい。

歴史好きで、両時代とも知識はあります。

どうかお教えくださいな

409 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 01:23 ID:pAr62bef
おすすめはEU2かな。
でもどっちも面白いので両方やろうじゃないか。

410 名前:408 投稿日:03/03/24 04:19 ID:6eHOvm5P
>>409
書き込み有難うございます。

二つ買ったら多分廃人になるから、やめときます。
CIV3の時は本当にやばかったです。(バイトクビ・学校に行くのは午後から)

俺的にはHOIが新パッチ出現なのでいい感じなんですが、
EU2もいいなあ。それにCKも出るからなぁ・・・・・嗚呼、贅沢な悩みっ!!


411 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 09:09 ID:V+ANGV3x
>>401
部隊をクリックすると指揮官の顔が出ますよね。その横にpromoteのボタンが
あるので、プチッと。1階級昇進します。が、昇進時にskill rankが1段階
落ちます。また100未満の経験値も消えてしまいますので注意。
ところで先生!将軍のskillの戦闘に与える効果ってどの程度あるのでしょうか?
地形効果の戦闘に与える影響はかなり大きいのは実感できますが、将軍のは
体感できるレベルでは無く、私は雰囲気重視で将軍の起用をしております。
つうか、独逸は優秀な将軍多すぎで余剰気味。
別の国をプレイするとその差に唖然とします。

412 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 13:37 ID:6eHOvm5P
CK 4月に出るから
それまで待て

413 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 14:00 ID:pAr62bef
いやEU2は多少安くなってるしEU2エンジンに慣れるためにもEU2がおすすめだ!
先人達の知恵がスレにつまってるしな。

414 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/24 23:32 ID:KdlM9dbs
皆さん、どこの通販で買ったのですか?
もしかして店舗販売やっている所があるのでしょうか?

415 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/25 00:00 ID:AAtIPTVk
例えば秋葉原だとアソビットとかT-ZONEとかで店頭販売していまふ

416 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/25 11:31 ID:boxRwTEm
CKってクルセイダーキングスのことですか?
ついに出るんですね。

417 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/25 12:00 ID:Ad5c8rRl
期待の CK だが、本家を見る限りじゃ、ようやくベータが完成というところ。
発売は当分先なのでは?


418 名前:416 投稿日:03/03/26 15:15 ID:f/HcasWg
いちおうCKの必要スペックが載っているみたいだったので
引用してきました。
(必要スペック)
OS:WIN95,98,NT4.0,2000,ME,XP
CPU:PentiumII450MHZ以上
メモリ:64MB以上
HD:350MB以上
DirectX8.0以上対応ドライバ
公式フォーラムの
Crusader Kings previews & interviewsというスレに
載っていたものを引用

419 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/29 01:52 ID:QqeP0peE
age...

420 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/29 12:51 ID:vCwP+awd
このスレ見て、早速新宿の中古ソフト屋で買ってきました。
いまチューリアルと格闘中。英語がわからんが、雰囲気イイ!!
英語の辞書引くの何年ぶりだろ・・・

421 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/29 14:51 ID:MYqZOGeL
>>420
EU?HoI?まあどっちも面白いから頑張ってくらさい。

422 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 05:50 ID:zMKzL0em
多分わからないことだらけでHELP求めたくなるだろうけど
このスレの書き込み廃れてるから何でも聞いてください(わらい

423 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 13:37 ID:u28mklmI
日本語化パッチまだぁ〜?

424 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 16:01 ID:zMKzL0em
>>423
誰に言ってるんだ?

425 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 17:30 ID:4fGVnAA7
久しぶりにEU2をPlayしたが、情報量の多さに手間ながらも楽しんだ
 ところで、NotePC(スペックへぼ)にインスコしてNoCDにして持ち歩きたいのですが
仮想CD以外に、NoCDはありますかね? EU2&HOIで
ググリ方が下手なのか VerUpPatchばかりしかも、ロシア語のSiteばかりで
よめねぇ

426 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 19:49 ID:mYxgNZ4M
EU2 のパブリック・ベータテスト、ここのところ日刊アップデート状態が
続いてるけど、ゲームバランスとかフォローしてる人いますか?
漏れは落ち着くまで完全に様子見状態。


427 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 22:21 ID:Pcsr1YU+
HoIはCD挿さなくてもプレイできるぜよ。NoCD不要

428 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/30 23:27 ID:GeOcG2Po
EU2も最新パッチあてたらCD無くても起動できたで。

429 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 00:23 ID:sOBHkfF/
>>426
362以降で勝手訳した者ですが、一応フォローしてます。
1.06以前に戻されたもの(たとえば金鉱の対インフレ影響)もあれば、
- Tax collectors and Legal Counsels are now removed from a province when it is conquered.
- Inflation effect from mayors have been changed completely to not
 make them a super-weapon for only gigantic powers. Now the ratio of
 mayors versus cities affect a yearly deflation, which is 0.25% when
 all cities have mayors.
のようなビックリするものもありますね。

あとは対英大陸封鎖みたいなこともできるようになってたり。
植民地ボーナス/ペナルティも結構大きいかも。

1.05以前とは全く違うゲームになりました。

430 名前:425 投稿日:03/03/31 09:31 ID:ZtV2UFMv
ムッハァー現VerでCDなしいけるのですね
HOIもしらなかったYO!
ありがとうございます

431 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 12:41 ID:iSIupD60
Mayor を建てると即座にインフレ-1%、ではなく、
Mayor がいるとインフレ増加率が下がる(十分下がればデフレになる)、
という仕様になったのね。
確かにそっちのがリアルだ。

ところで江戸時代の日本って、ヨーロッパがインフレに悩むのとは反対に、
長崎貿易で金が流出してったせいで慢性的なデフレに苦しんでたんだが、
これを EU2 のシステムで再現するのって、なかなか難しいわなあ。
萩原の元禄改鋳とか田沼の重商政治って、
このデフレを克服するナイスな政策だったのに、
EU2 のイベントにしようとすると、無闇にインフレ率が上がるだけになってまう。

432 名前:429 投稿日:03/03/31 16:40 ID:gOTbCKrU
b2
・forts関連のメッセージ表示周りを修正
・Paganがnon-paganを併合したときのBB増加は無くなった
・type = badboy value = change という新しいコマンドを追加
・継承イベントでのBB増加は1地方につき0.25になった
・tooltipのBBを少数第1位まで表示
・都市情報でmanpowerを少数第1位まで表示
・財政情報でインフレ率を少数第1位まで表示
・BBがstability costに与える影響を比例的にした。BB-limit以上の時が最大。最高値は100%。
・AIが賢く貿易協定を考えるようになった
・BBが高いとCOTに商人を送るのが難しくなった
・毎月のmanpower収入はmanpowerに影響を与える内政政策の影響を受ける
・研究費をかけずにインフラと貿易の技術を上げられてしまうバグを修正
・ハードコーディングされていたいくつかの国の植民地化成功率ボーナスを削除
・植民地化成功率のバランスを変更。conquistadorのボーナスが大きくなり、
 早い年代はペナルティ、1回目もペナルティ、生産効率によりボーナス、
 現在植民地数が多いとペナルティ。同時に経営可能な植民地数は、基本的に君主の
 内政能力に影響される。これは本土と地続きでない植民地にのみ当てはまる。
・君主の軍事能力は戦闘時の歩兵のモラルに以下の範囲で影響を与える。
 from +0.25 with a 9 MIL monarch to -0.125 with a 3 MIL monarch
・AIの植民地化が止まることの無いようにした
・Located and fixed a CTD in the garrison AI.
・Handsoff games with the handsoff cheat時はイベント窓を自動的に閉じる
・植民地化と開拓のAIをちょっと改良
・開戦時と同盟加入時にAIはwar exhaustionをもっと考慮するようになった
・メイン画面のtooltipの収入表示で属国からの収入も計算に入れた

433 名前:429 投稿日:03/03/31 16:48 ID:gOTbCKrU
b3
・セーブが早くなった
・MP lobbyでクラッシュするのを直した
・MP離脱時と再参加時とかをうまく動くようにした
・MP時の使用帯域を調整した
・敵対宗教国を併合したときのBB上昇は2になった
・dx9以降でfile-transferがうまくいかないのを修正
・Marquis de Pombal now arrives after his King.
・KielとHamburgのCitysizesをいろいろ調整
・ランダムイベントのいくつかのおかしな引き金を削除
・ロシアの主要イベントにあった重複命令を削除
・Vestbygdenが内陸になった
・RoyalistsとPuritansはどちらかがプレイされてるときは反乱を起こさない
・ノルウェーが独立するとグリーンランドをcore provinceにする
・AIが要塞をちょっとうまく建設する
・貿易協定を破棄してもstabilityは下がらない
・イベント条件となる国の大きさを計算するときTPを考慮に入れない
・The plaque random eventsがちょっと緩やかになった

434 名前:429 投稿日:03/03/31 16:56 ID:gOTbCKrU
b4
・off/def政策が要塞建設費に与える影響を半分にした
・ランダムイベントが地方のmanpowerに与える影響を調整
・包囲中の都市の港を攻撃側が閉鎖すると、包囲兵のsupply limitが増える
・TP新設時のコストがちょっと上がった
・原住民殲滅後のTP設置がちょっと難しくなった
・Message settings should not be weird after a country changes tag/name.
・敵がどこかの都市を占拠している間は完全勝利できない
・いくつかのイベント発生条件になっている国の大きさを修正
・ロシアのconquistadorsを調整
・ロシアの主要イベントでいくつかのcore provincesをちゃんと獲得できるようにした
・金と要塞のランダムイベントを調整
・Changed some events to/from history in various scenarios.
・Teke now have correct artwork.
・Rebels now use rebel artwork.
・オランダの植民地を修正〜1700年についていくつか、1795年についてシドニー
・AIが賢く貿易協定を考えるようになった
・Defenders of the faithのwar exhaustion上昇率が80%になった

435 名前:429 投稿日:03/03/31 17:00 ID:gOTbCKrU
b5
・植民地化しようとする地域へのルートがない/知らない場合は植民地化できない
・地図共有でも未開拓値は共有されない
・地域に関するイベントがうまく動かないのを修正
・War exhaustionは戦時中でも動きがない場合にはちょっとずつ下がる
・Defender of the Faithは10%のモラルボーナスを得るが15%の技術開発コストも負担する
・ランダムイベントのいくつかを修正

436 名前:429 投稿日:03/03/31 17:06 ID:gOTbCKrU
b6
・戦争税をかけるとwar exhaustionが1あがる
・phoney wars(動きのない戦時中?)のwar exhaustion減衰率を調整

b7
・MPは24人対戦まで可能になった
・turboannex時のBB上昇は通常併合と同じだけになった
・帯域使用率を25-30%カットして調整した

b8
・MP lobbyの問題を調整
・MP時のチャット機能を改良
・ゲームスピードをちょっと(遅くなる方向で)変えた

b9
・MPをいろいろ最適化した

437 名前:429 投稿日:03/03/31 17:21 ID:gOTbCKrU
b10
・いくつかのチャットボタンを追加
・MP時にすぐポーズできるようになった。このポーズは30秒後に誰でも解除できる。
・MP時に接続状況が子にも表示される
・MP時にセーブすると子の植民地化が失敗するのを修正
・COTでの競争相手選択を調整。プレイヤーに大きなボーナス。
・Fixed a major problem with people being allowed to join MP games in
 VNET even if they had modded their default files.
・使用帯域を細々と調整

b10b
If you have trouble connecting in MP through vnet because your install
is broken or you modified something, then download THIS patch to
overwrite every vital file to make sure its 100% the same.

438 名前:429 投稿日:03/03/31 17:33 ID:gOTbCKrU
28mar
・メッセージエリアのon/offを'm'-keyでできる
・和平交渉で100%以上の要求は出来ない
・徴税官がいない地方ではcensus taxを得られない
・Lagmessage boxes should no longer appear as often in MP.
・盟主国の参加する戦争では必ず盟主が戦争のリーダーになる
・皇帝国と選定侯国の友好度が125以上の場合、皇帝国はそれぞれから1のmanpowerボーナスを得る
・Added a new eventcommand "type = removecot, which = provid".
・Orthodoxの技術力がlatinの80&から90%になった
・ポーランドのいくつかの国がちょっと豊かになった
・プロバンス継承イベントが1492年シナリオでうまくいくようになりアンジューのイベントもうまくいくようにした。
・land-sliderによるLandmoraleボーナスが25%から50%になった
・rough terrainへの攻撃時は騎兵主体の軍隊は非効率になった
・初期技術での騎兵のshock effectsを調整
・ヒストリカルリーダーの能力値が内政政策に影響される
・Tax collectorsとLegal Counselsは占領されると去ってしまう
・The income penalty on Overseas provinces are now modified by the land/naval slider from 5-15% for areas with ports.
・本土の港が封鎖されると海外領からの収入のペナルティは最大で50%が加算されるほどに大きくなった
・mayorの対インフレ効果が、全領土に占めるmayorのいる地方の割合により計算され、最大(全領土にmayorがいる場合)で年0.25%のデフレ効果。

439 名前:429 投稿日:03/03/31 17:45 ID:gOTbCKrU
29mar
・新しいバグを潰した

30mar
・反乱率が支配者を計算に入れていなかったのを修正
・金鉱がインフレを起こし始める対財政割合を25%から40%に戻した
・皇帝国と仲のいい選定侯国はそれぞれ年間2の収入を皇帝に与える
・海賊が与えるCBと友好への影響周りを修正
・MP時にポーズした人が誰かわかるようになった
・ポーランドはリトアニアと連合するまではlatin technologyをもつ
・assault時にユニット計算が混乱するのを修正
・スペインの財政破綻イベントの影響を小さくした

31mar
・AIが建物の重要性を考慮に入れる
・removecotコマンドのバグを修正
・比較統計のページを情報帳に追加
・和平交渉のAIを改良
・同盟関係を悪用して搾取するのを再び可能にしたが、MPではできない。
・いくつかのインターフェースをちょこちょこ改良

440 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 18:40 ID:IPBfUCs4
>>429 Good Job!


441 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 19:10 ID:lHe6Egzs
429さんお疲れさまです。
なんかもうEU3として出したほうがいいんじゃないかと思ったり。

疑問点がいくつか。

◆「・地図共有でも未開拓値は共有されない」の意味がよくわかりません。
地図共有で増える州は全て未開拓の州のような気がするのですが。
◆対英大陸封鎖は「・COTでの競争相手選択を調整。」を利用するんですかね?
でも大陸の他の国にはどうやって指定するのでしょうか?
◆「・敵対宗教国を併合したときのBB上昇は2になった」の敵対宗教はどう決まってるのか。
キリスト⇔イスラムだけかな?仏教儒教は関係ない?
◆「・ハードコーディングされていたいくつかの国の植民地化成功率ボーナスを削除」は
以前言われていたスペインやイングランドのボーナスが完全に無くなったのかな?
◆「・turboannex時のBB上昇は通常併合と同じだけになった 」
1州につきなのか。つまり同宗教国だったら5×州の数なのか。
◆「・BBがstability costに与える影響を比例的にした。BB-limit以上の時が最大。」
BBリミットはいくつ??

mayorのデフレ効果の変更は厳しいですね。
建造時間の延長に加えて今回の変更で、インフレはなかなか上げられなくなった気がします。
ランダムイベントを待つしか。

442 名前:441 投稿日:03/03/31 20:19 ID:lHe6Egzs
自己レス。
BBリミットは表示されてました。。。

443 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 21:49 ID:lHe6Egzs
年初めの収入が無くなってませんか?
その分毎月の収入に回されてるのかな。

あとBBリミットは国によって違うようですがどのように決まってるのかな。

444 名前:429 投稿日:03/03/31 22:14 ID:gOTbCKrU
わかる範囲で・・・
>>441
◆地図共有でも未開拓値は共有されない
相手の知らない空白地を教えてしまうと、自分よりも先に植民されてしまうリスクがあります。
そこで、教えてあげるのは空白地以外にしたのだと思います。
◆大陸封鎖…
ができると書いたのは、大ブリテン島の港をすべて封鎖すると植民地収入が激減することを指しました。
史実の大陸封鎖は帰港地ではなく出港地を封鎖したのでだいぶ違いますね。笑って許して下さい。
◆敵対宗教国…
はよくわかりません。原文は annexing religious enemies です。
◆ハードコーディングされていた植民地化ボーナス
原文のニュアンスだと、完全になくしたわけではないと思います。exeへのハードコードをやめて
外部指定だけに切り替えつつあるのかもしれません。
◆turboannex
通常annex(和平交渉時のannex)と全く同じ計算式になったのだと思います。
◆BBリミットの算出方法
1.06からの流れを見る限り、君主の外交能力が絡む気がしますが、わからないです。

年始めの収入は
>・徴税官(Tax collectors)がいない地方ではcensus taxを得られない
のせいかもしれません。census tax は人頭税のことですよね、たぶん。

445 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/31 23:01 ID:lHe6Egzs
429さん感謝です。
未開拓地って未植民地のことだったんですね。まだ知らない州と勘違いしてました・・・。
Turboannexはつまり異宗教国だったら1BBで大量に州をゲットできるということですか。
人頭税にはTax collectorsを建てないといけないとは! 早めに建てたほうがいいみたいですね。

446 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 07:02 ID:/3iZpXle
喪前ら情報遅すぎたっつーの
http://www.chipsbits.com/cgi-bin/order.cbi_home
今ここでしらべたらEuropa Unversalis IIIが4月発売ってなってるぞ

447 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 07:42 ID:ET5BTTRx
それはそうと EU2 1.07 が出てるよ


448 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 12:22 ID:B4yPrzT/
>>446
あさってじゃねーーか!!


449 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 13:12 ID:Kd0Y36y/
>>448
でもホムペには何も書いてない罠。

>>447
NA版だけまだなのは何かの陰謀でつか( ´Д⊂





仕方ない。UK版も(ry

450 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 14:20 ID:WD/CAb4j
>>447
一瞬これもエイプリルフールかとおもた

451 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/01 15:27 ID:vKgCFAkJ
>>449
オフィシャルにNA版のリンクが張ってあったよ。
http://www.strategyfirst.ca/downloads/patches/EU2_107_NA_Update.exe

1.07が出てもベータテストはまだまだ続く模様。


452 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/03 04:18 ID:amiGMy9g
おまいら、Bonus musicが出てましたよ
http://www.paradoxplaza.com/downloads.asp

453 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/03 04:37 ID:amiGMy9g
NA版の人には関係ないものなのかな?

それとは全然関係ないが、後期のシナリオで日本の首都が京都だったり、中国が朝鮮を併合しているのは仕様ですか?

454 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/03 13:00 ID:8ilYEbFQ
今気付いたんだが、もしかして
  1.06b10b < 1.07 < 28mar
ですか?



455 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/03 17:21 ID:amiGMy9g
そういやmayor建てると徐々にインフレ減少とかなってない気がする

456 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/03 19:03 ID:141XU4iW
>>454
1.07 以降のベータパッチはここのスレにあります。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424


457 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 00:44 ID:32jNtwyI
107b1apr

・1700年シナリオでSt.MartinとCuracaoはオランダ領でreformedになっている
・Trebizond should now have the same core provinces as Byzantium in 1419.
・Knightsのヒストリカルイベントのいくつかの問題を修正
・1773年のShawneeとIroquoisの技術レベルを修正
・すべてのシナリオで正しくプレイ国を選択できるようになった
・FantasiaのAIが凶悪でなくなった
・以下の国のリーダーの問題を修正 Ashanti, Russia, Muscowy, Songhai and Spain
・中国の"Expulsion of Jesuits"イベントを正しくした
・いくつかのデンマークのヒストリカルイベントを修正
・Hugh O'Neills rebellion now have two different actions.
・日本のイベントの問題をいくつか修正
・以下の国の君主を見直した Ashanti, Colombia, Swizz, Hansa, Tunis, Ukraine, Zimbabwe.
・以下の国のヒストリカルイベントを細々修正 Persian, Swedish, US and Russian.
・Turkish AI should now target Siebenbürgen correctly.
・ハンガリーがトルコに負けたときにハンガリー継承イベントが起こるように調整してみた
・AIがtax-collectorを賢く設置する
・AIが和平交渉を考えられなくなってしまう場合があるのを修正
・AIが和平交渉時に併合と属国化をうまく使い分けるようになった
・海賊船がattritionですぐにダメになってしまうのを修正(沿岸を略奪して生き延びるのを想定)

458 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 12:25 ID:yE+WjNbT
107b3apr

・JyllandとSjaellandが地続きでなくなった
・tax-collectorを建てるAIをさらに改良
・反乱率の計算が年単位だったのを月単位にした
・反乱軍は反乱を起こされた国と同じ技術レベルをもつようになった
・反乱軍の大きさと小さく調整した
・Recruiting troopsはwar exhaustionを上昇させる(年間の全manpowerで1の割合)
・反乱率は税収と生産に影響する。反乱率1毎に5%のペナルティー。

459 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 14:12 ID:crb9ESwk
自分が持ってるEU2がNA版だったかUK版だったか忘れてしまったよ。
DVDみたいなケースじゃなくて、でかい箱にはいっていたのは覚えてるんだが・・・。
パッチどっちを入れたらいいのか。

460 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 14:35 ID:6oLoOsg9
>>459
全部落して片っ端から試すw


461 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 20:26 ID:yU6mTFD9
>>457-458 まいど乙。
>・反乱率の計算が年単位だったのを月単位にした
これは逆。反乱祭りを鎮圧する手間を減らすのが目的らしい。

>>459
どうせ違うバージョンのパッチは当たらないから両方試すべし。


462 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 21:32 ID:LoFnMmIT
>>461
反乱率はどう変わったってことですかね?
1年の最初に反乱が起こるか決まるってこと?
1年ごとに反乱率が増えていくってこと?

463 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 22:45 ID:HLQ5ETRH
初心者でパッチってよくわかんないんだけど、ダウンロードして
解凍したファイルを、EU2の本体があるフォルダにコピーすればいいの?

464 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/04 23:06 ID:OZJhCpov
>>463
まず1.07を↓から落として実行しる。
http://www.strategyfirst.ca/downloads/patches/EU2_107_NA_Update.exe

それから >>456 にある 1.07b3apr を解凍して EU2 のフォルダに上書きコピー。

465 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/05 07:43 ID:dEvb02fh
>>464
ありがとうございます。できました(と、思う・・)。

466 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/05 12:40 ID:0s9qBLQA
>>461
失礼しますた。指摘どもです。

>>465
メニュー画面の左上にバージョンが表示されるから、とりあえずそれで確認しておけば一安心。

467 名前:465 投稿日:03/04/06 05:44 ID:4Ud6lZ0r
>>466
大丈夫でした。



このゲーム、金がドンドン減っていくけど、どうすればいいんですか?
1400年ぐらいから始まるシナリオで、日本で始めたんだけど、金の増
やし方が全然分からんです。戦争とか外交とかはリンク見て大体分かった
んだけど。方法教えてください、お願いします。

468 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/06 09:10 ID:5ksu/Prz
>>467
たぶん陸軍が多すぎて維持費がかかりまくってんじゃないかと・・・。
左のウィンドウの一番上の左から2番目のアイコンをクリックしてみそ。

469 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/06 12:41 ID:CLKTqvZc
>>467
戦闘がないときは維持費を最低の50%までカット!もちろん海軍も。
tax-collectorがいないとかなり厳しくなったらしいから余裕があれば早めに置く。

470 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/07 03:05 ID:ZniTQSnJ
研究費ってどうしてます?

金がかかる割にはLVがあがらなくて他国にはなされるのですが

471 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/07 19:59 ID:R2AR/SsH
>>470
研究費にまわさないとインフレになって死ぬぞ。
軍事関係の研究は年代が進むほどに楽になる。
だから始めはインフラとか貿易に力を入れた方が効率的だが、
そうともいってられない場合もあって悩ましいんだな。

472 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/07 20:10 ID:R2AR/SsH
107b5apr
・tag-changing eventsのバグを修正
・たまに反乱軍が(昔のバージョンのように)弱いままになってしまうのを修正
・AIの金銭感覚を正しくした

107b6apr
・CoT新設の条件を調整。街の大きさが大事だよ。
・MP時に、内戦の勃発について子にもメッセージが出るようになった
・AIの徴兵に関するバグを修正
・敵の都市包囲に対するAIの対応を改良
・pagan国からは地図を奪う機会が一切無くなった(annexの場合は107b7apr参照)

107b7apr
・CTDを修正
・AIがユニット移動に不具合をきたすのを修正
・pagan国を併合しても地図は得られない
・自国との戦時下にある国に対してはsend giftsできない
・ゲーム開始時にマンハッタンにあったCoTを削除

473 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/08 01:33 ID:pg40ders
自国よりテクノロジーが低い国を併合するとペナルティがかかりますが、どういう風に決まるんですかね?
総費用にプラスされるのか。そのうち元に戻るのか。永遠にかかったままなのか。

それと改宗を選択した状態で同じ宗教でも州によって色の濃さが違いますよね。
人口とか成功率によって違うのかなと思ったけどイマイチわからん。これ知ってる人いますか?

474 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/09 17:59 ID:lj2Awq2N

Crusader Kingsの箱絵ができていた。
今年の年末ぐらいには、発売されるか。

475 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/12 10:19 ID:tXM/J4b5
107b10apr
- AIのインフレーションの扱いを改善させた。
- chineseとmoslemのtech groupsの質を増加させた。Moslemはorthodoxと同じになり、chineseは以前のmoslemと同じになった。
- The far-ahead tech penaltyは著しく減少した。(早期の研究コストペナルティのことですね)
- level 1 tradingpostsで地図をpaintingするとペナルティがある。高収入を得るためにはtradingpostsを開発する必要がある。
- 大きな植民都市に集中させるため、CoTの割り当て定式をさらに変更した。
- Census taxesを修正した。core provinceは25%を与えるが、non-coreは0%を与える。そしてtax collectorは75%を加え、centralisationによって2.5%与えられ、限界は100%である。
- 正式にレポートされたCTDsの全てを修正した。

間違ってるとこあったらよろです。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

476 名前:べりーいーじーでも 投稿日:03/04/12 14:38 ID:XTloArfH
EU2って何気に音楽いいですね。
JUCD75_8_Vulpiusなんか最高です。

477 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/12 19:35 ID:duHXRLi/
大阪で店舗販売やっている所ってありますか?


478 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/12 19:42 ID:tXM/J4b5
ラオックス・・・と思って調べてみたら、西日本にはないんだね。びっくり。

479 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/13 20:58 ID:AZRQJZ7b
ttp://www.strategyfirst.com/games/GameInfo.asp?sLanguageCode=EN&iGameID=97&sSection=Overview

480 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/13 23:34 ID:tv6T98Om
>level 1 tradingpostsで地図をpaintingするとペナルティがある。高収入を得るためにはtradingpostsを開発する必要がある

えーとこれは、

Trading Post を Level 1 ばかりを多数設置して COT 収入を嵩上げすることができたが
これにペナルティが付くようになった (painting は「地図を塗りつぶす」の意味らしい)。
Trading Post を多数設置して儲けるためには、
一つ一つをレベル5とか6とかまで上げないといけなくなった。

という話のようです。

481 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/13 23:52 ID:tv6T98Om
>>476
まぬあるがどっかいってしまったので曲名がわかんないんだけど、
あの曲、妙に日本のわらべ歌の旋律に近いものがあるように感じる。
あと JUCD75_2_ In_dulci_jubilo は文部省唱歌だと言われても違和感が無い…

>>479
13〜14世紀の北欧とはまた超マイナーな…
と一瞬おもたが、
考えてみれば日本の源平や南北朝だって
日本以外の国の人から見ればどマイナーなんだから、
スウェーデンのゲーム出版社にしてみれば普通のテーマなんだろな。

482 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/15 12:36 ID:fBQ1ewBH

表示が改良されているようだが、システムはEU2と同じようだね。
個人的には、crusader kingsで、戦闘システムが進化するのを待つ。

483 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/15 22:05 ID:B9MuIThu
今さらかもしれないけど。

107b12apr
- 報告された他のCTDを修正.
- Land寄りにするとproductionにボーナス。
- さらなるCoT設置のアルゴリズムを作った。
- AIは他に利用可能なものがない場合、既に持っている州に植民しようとする(?)
- 征服した植民地の文化はnationalismが消えた後に国の文化に変化する。.
- Rebels should no longer be seen with pitchforks, as some people obviously mistakes revolts for peasant uprisings.

http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

最後が良く分かりません。
植民地を奪い取ると文化が変わるのは嬉しいですね。
新大陸の植民地はもちろんのこと、アイルランドや北アフリカや中東の過疎地も変化するので狙い目。
反乱で州をもらうとnationalismが無い状態なので、反乱祭りのスペインの植民地を一気にもらって文化が変化し(゚д゚)ウマー

484 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/15 22:40 ID:CDZbJQoF
>>483
最後の変更は、反乱を農民一揆と勘違いする人がいるので
反乱軍の絵から熊手(pitchforks)をなくしたという意味では。

485 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/16 23:27 ID:RU2uTfU7
HoIで1936〜のシナリオをドイツでやってます。
1940年にフランスを攻めて、
途中のイベントでヴィシー政権を建てる選択肢を選びました。
で、「ヴィシー政権はドイツのpuppetになった」みたいなダイアログが出たのですが、
ヴィシーの軍隊は操作できないし Assume Military Control も選択できないです。
こういうもんなの?
これならむしろ全土を攻め落としたほうが良かったかも。

486 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/16 23:47 ID:ndExllsj
そそ、puppet regime は操り人形といいつつあんまり操られてくれない。

しかし、フランスを annex しようとすると、
北アフリカや仏領インドシナの植民地まで占領しないといかんので、
これはこれで苦労するだよ。

487 名前:山崎渉 投稿日:03/04/17 15:20 ID:+jQveesF
(^^)

488 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/17 17:17 ID:Qub1C+2W
HoIってどんな風に楽しんでますか?
どうもEU2と比べて壮大さが無いというか、作りこみが薄いような。
強国と弱国の差がはっきりしてるし、AIがしょぼくて簡単に勝ち進めちゃいます。

489 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/17 21:19 ID:yydPSWeL
>>486
さんくす。
ヴィシーフランス軍を独ソ戦あたりで側面防御に使えればと思ったのに。

>>488
手塩に掛けて築いた装甲軍を指揮して電撃戦を演じる。
これだけで私は幸せです。
HoI始めたばかりだしEU2やったこと無いけど。

490 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/17 21:33 ID:Qub1C+2W
>>489
Assume Military Controlができないのは何故なのかな?
DPが足りないだけとか?

491 名前:485=489 投稿日:03/04/17 21:46 ID:yydPSWeL
>>490
Assume Military Controlのボタンがダークグレーになってて押せないっす。
必要DI=3に対して手持ちDIは77あります。
ちなみにVer1.03b(NA)、Windows2000です。

492 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/18 00:44 ID:qdCmn+dY
>>491
OSは関係ないと思うけど(´ー`;)
試しにやってみたら確かに選択できませんでしたが、ポイントして出てくるメッセージは見ましたか?

493 名前:485 投稿日:03/04/18 20:55 ID:ryh9fyI9
>>492
おお!? 1940/5/20までゲームを進めたらいつのまにか
"Assume Military Control"ボタンが有効になってて、
押したらちゃんと軍隊の制御を握れました。
時間が進んだ以外は何も条件は変わってないんですが…。

出来なかったのは1940/5/6(Vichy France設立当日)時点で、
当時のセーブデータによると
マウスでボタンをポイントしたときtipとして出てくるのは、
"Assume Military Control of Vichy France.
This is only possible if they are part of your Alliance.
DI:3"
となってますね。当然ながらVichy Franceは
"They are part of the Axis"
ってことになってるから既に条件クリアしてるはずなのに。


>OSは関係ないと思うけど(´ー`;)

書いた後に自分でもそう思ったですよ。

494 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/18 21:52 ID:qdCmn+dY
107b17apr
- レポートされた3つのCTDを修正,
- 最高難易度では反乱軍が可能なときにassaultするようになる.
- MP時にデータのvisual checksumがある.
- ローンはもはやインフレを増やさない.
- AIのassaultが少しうまくなった。

107b18apr
- 軍隊サイズを維持するAIを改善.
- AIはもはや維持できる以上の軍隊を作らない.
- MacedoniaとSmyrnaの間に海峡ができた.
- Ottoman EmpireはもはやByzansのmilitary accessを持たない。しかし代わりにAthensに対して持つ(?).
- 戦闘の経過によるWarexhaustionはゆっくり上昇するようになった(?).
- non-national provincesにおけるRRのWarexhaustion修正が変わった. 同文化で同宗教の場合WEはcoreの1.25倍で、文化と宗教のどちらかが同じ場合はcoreの1.5倍。.
- AIは戦争中でさえtax-collectorsを建てるだろう.
- より良く軍隊を集め、小規模軍隊を送らないように軍事AIを改善した.
- AIは土地を手に入れることを、より少し考慮するようになった..

ぁゃιぃとこ多数です
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424
※RR=Revolt Risk WE=Warexhaustion だと思われ。

495 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 01:49 ID:ZH5U9EQb
GC England(1576)です。
エリザベスタン(;´Д`)ハァハァで植民がんばってるんですが上手くいかないです

neutral provinceに対するsend colonistの成功率が低いのはなぜですか?
nativeに抵抗されてるのかとも思ったのですが0/Mediumのところで
成功率2%だったりします
一方で1500/Mediumの州で成功率15%(それでも低いが)のところもあります。
何が違うのでしょうか?
あらかじめTrading Postを建てておくとか、軍隊でnativeを全滅させるってのは
あまり成功率を改善しないようです。

効果的な植民の仕方を教えてください。(_o_)

あと、植民地の人口増加率がマイナスになるのはどうにかならないでしょうか。
Location -14というのがきいてるのですが、これを改善する方法はありませんか?

496 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 11:03 ID:af1JbBk/
England はかなり植民ボーナスでかい国だったはずだが、
パッチでいじられてしまっただろか。
植民成功率改善のためには、やっぱ explorer/conquistador かねえ。

人口成長率が Location でマイナス食らうのは、割とどうしようもない。
ただし、人口が増えれば増えるほど Location ペナルティは減るので、
頑張って人口5000ぐらいまで増やせば、成長率も黒字になる。
Colonist を送るだけでその人口に、というのは無理だが、
native を殺さずに植民すれば不可能な話でもない。

497 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 12:27 ID:e36gc/0X
植民成功率の計算の公式がBBSのどっかにありましたね。
人口増加率がマイナスというのは、あまり気にしなくていいかも。
そのせいで植民が6回で済むところが7回になっちゃったりするけど、
都市になってからは最低でも700人までしか下がらないので。

498 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 12:31 ID:e36gc/0X
っていうか、人口増加ってそれほど効果あるんですかね?
都市の人口による修正があるのはわかってますが、
膨大な時間がかかるような気が・・・。
EU2の人口増加率は年単位なんでしょうか?
5000人で10%なら1年後には5500人? そして毎月42人ほど増えるってことかな?

499 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 12:34 ID:e36gc/0X
ああ、毎月 増加率/12 が増えていくってことでいいか。
連レスすまそ

500 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 17:34 ID:9dHx+JsO
このスレが読んであまりにも欲しくなって
秋葉原で買ってきちゃいました。
残念ながらアジア版しかありませんでしたが、これからインスコして初プレイです。

どうぞこれからよろしくお願いいたします。

501 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/19 18:38 ID:VtEEHWtA
K○EIにもこれくらい頑張って欲しいよね。

502 名前:500 投稿日:03/04/19 18:49 ID:9dHx+JsO
あれ、アジア版パッチ当たらない・・・・
北米版が当たってMAP付きってことはこれ北米版ですかね
嬉しい誤算!

しかし、早速起動しない・・・・
ムービーファイル移動してみます

503 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/20 01:11 ID:giTXoods
何をもってアジア版と判断したの?
アジア版ってあれですか?極東アジアに焦点を当てたやつ。

その後無事プレイできましたか?
今ハマってる最中とか(わらい

504 名前:山崎渉 投稿日:03/04/20 02:38 ID:Q7a0MDUw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

505 名前:500 投稿日:03/04/20 06:45 ID:qql3eA7u
>>503
当方洋ゲーはじめてなもので
ショップ店員の説明を鵜呑みにしてしまいました
北米版探してるんですけど、これはどっちですか?との問いに
「コレはアジア版、北米版は紙の箱で文庫本サイズ」
といわれたので、そのあと散々探索したけど見つからないので諦めて買ってきたしだいです。

現在は英語力さっぱりなもので試行錯誤しながら進めてます。


506 名前:485 投稿日:03/04/20 08:19 ID:p4RRIode
HoIをドイツでプレイしていてヴィシー政権の軍隊を操れるようになりましたが、
今度はヴィシー軍のOrganisationがゼロから上がらんですよ。
補給線は繋がってるし、戦闘も数ヶ月はやってないのに。
これは一体なぜ?

507 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/20 10:22 ID:giTXoods
>>505
http://www.typhoongames.com/us/index.php?action=games/eu2asian
これっすか?これじゃなかったらNA版ってことでいいんじゃないすかね。
パッチのページ見て始めて気づいたが、そもそもアジア版なんてものがあったのね。
どう違うんだ?↑のGOLD版用ってことかな?

>>506
インフラが非常に低い砂漠地帯だとか・・・。

508 名前:485 投稿日:03/04/20 10:41 ID:p4RRIode
>>507
>インフラが非常に低い砂漠地帯だとか・・・

いや、フランス本土です。首都Vichyにいる奴も含めて全部。
ちなみに機甲部隊は油マークが赤になってます。
ドーバー海峡沿岸に配置してるんですが、
上陸してくるイギリス軍に簡単に蹴散らされる始末。
同じくControllしているイタリア軍とかは正常なんですが。


509 名前:500 投稿日:03/04/20 11:07 ID:qql3eA7u
>>507
うちのは顔4つ書いてあるようなパッケージです。

徴税官詰所?
っていうのはたてまくったほうがいいんでしょうか
2個ばかり建設してみましたがデータに変化なし

内政難しいですね

510 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 03:06 ID:3P5bIMfq
きょう買いに行ったのに売って無かったよ・・・
近所全滅・新宿も全滅。
なぜだ!何故なんだー!
2週間前のあの平積みはどこに行ってしまったのだぁ・・・


511 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 07:38 ID:pQS9fbtI
>>496-499
植民についてのアドバイスありがとうございます。
スペイン・ポルトガルとの競争が激しいので
Trading Postを建てまくってツバをつけとくことにしました。

512 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 12:01 ID:DWRLHgZW
>>510
4月19日に秋葉原アソビットシティにて若干数を確認しました

双方士気MAX、技術互角の状態で兵力当方2倍でもあっさり負けちゃうのはなぜでしょう?
結構ランダム性が高いのかな?

513 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 13:53 ID:9Nz+fx28
テクノロジーが低いうちは乱数の影響がでかい。
高くなるにつれて、確定的な要素が支配的になってくる。

514 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 18:51 ID:xmboM9tl
歩兵と騎兵の割合はどうですか?
序盤は騎兵がめっさ強いですよね。

あとは防御側ボーナスとか、渡河ペナルティとか、地形ペナルティとかあったような。
Dbフォルダ内にLAND.CSVやconbatフォルダにいろいろあったりしますが、
そういうのはどこに書いてあるんですかね?

515 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 19:46 ID:Fe0qhfoo
エンソフに日曜の夜中11時ごろにEU2とHoIを注文したら
明日(火)の朝に届くらしい・・
通販恐るべし
今夜は予習しとこ〜


516 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/22 00:33 ID:9rFl3IzB
俺は昼間に注文したら翌日の朝に届いたぞ。
もう慣れたけど、最初はさすがにびびった。

517 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/22 10:12 ID:osh/1ac2
EU1のマニュアルには地形効果とかがもうちょっと親切に書いてあったように思う。

ちなみにこんな感じらしい。
・森/沼/砂漠では戦闘結果表に-1の修正 (ただし native はペナルティ受けない)
・騎兵が敵の2倍以上いると戦闘結果表+1 (ただし渡河のときは無効)
・森/沼/山では騎兵の shock 戦力半減
・森/沼では砲兵の戦力半減
・山では攻撃側 fire 戦力半減のうえに戦闘結果表-1
・渡河すると攻撃側 shock 戦闘結果表-2, fire 戦闘結果表-1

518 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/22 19:49 ID:9rFl3IzB
戦闘結果表ってなーに??

519 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/22 22:19 ID:KIK5y8o2
>>518
もともとボードゲーム版 Europa Universalis で戦闘を解決するときに
10面サイコロを1個振って、出た目を「戦闘結果表」という表に当てはめて、
どっちがどれだけやられた、とか結果を出していたのだが、
コンピュータ版でもこの戦闘結果表がそのまま使われていて、
実は戦闘のたびにプログラム内部で乱数の10面サイコロが振られているのだった。

戦闘結果表はテクノロジーごとに違うものが用意されていて、
テクノロジーの差が激しい戦闘ではブラッディな結果が出やすいとかなってる。

520 名前:519 投稿日:03/04/22 22:20 ID:KIK5y8o2
例えばマスケットレベルの軍隊同士が戦う場合、
Fire については次のような戦闘結果表を使う(shock はまた別)。

サイコロ ダメージ モラル
1以下   0%    0.1
2     1%    0.1
3     2%    0.25
4     2%    0.25
5     5%    0.5
6     5%    0.5
7     5%    1
8     10%    1
9     15%    1
10    20%    2
11    20%    2
12    30%    2
13    35%    3
14    40%    3
15    45%    3
16    50%    3

(たぶんズレてるな、すまん)

んで、「10面サイコロなのに何で11以上があるんだ」という話になると思うが
リーダーの fire / shock 修正がそのまま足されるんだそうな。
してみると、Fire 6 とかいう将軍は、戦慄すべきものがあるよのう。

521 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 12:15 ID:aD9CCZ0z

ボーゲーだとそういう扱いでも結構雰囲気出るんだけど、
PCゲーの場合、戦闘をCRTで処理するのは、ちょっと味気ない気がする。

522 名前:519 投稿日:03/04/23 13:51 ID:5yPrkgD8
ちなみに EU2 の戦闘手順てのはこんな感じだ。

 Fire フェイズ
  攻撃側/防御側がそれぞれ1〜10の乱数を発生させる
  出た乱数に地形/リーダー修正その他を加え、Fire 戦闘結果表(CRT)を参照する
  攻撃側は、自軍の戦力にCRT結果のダメージ%を掛けて、防御側のダメージを与える
  防御側も同様に攻撃側へのダメージを出す
  攻撃側のCRT結果の morale のポイントだけ、防御側の morale を低下させる
  防御側も同様に攻撃側の morale を低下させる。

 Shock フェイズ
  基本的に Fire フェイズと同じで、ただし戦力の計算方法と、参照するCRTが違う

 Shockフェイズが終わっても両軍とも残っていたら、最初に戻って繰り返す

CRTてのは Combat Result Table の略ね。
このCRTがなかなか良く出来ていて、「数で劣るがmoraleの高い少数精鋭部隊 vs
moraleは低いが数を頼む烏合の大軍」の対決が、良い勝負になる。
少数精鋭部隊の全滅が早いか、烏合の大軍が先に morale 崩壊するか、
というスリリングな展開になる。

523 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 15:00 ID:pjciG0Ya
>>521
内部的にCRTのような物を参照「していない」SLGなんてほとんど無いぞ。
あるとしたら「規則性を持たない完全ランダム戦闘」
そんなのSLGぢゃない(汗


524 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 18:20 ID:aD9CCZ0z
まあ、演出の問題なんだけどね。
ボーゲーの戦闘処理をそのままPCゲーに持ってきたら、異様にすばやく
終わってしまうので、もう少し細かいものが欲しくなる。
ボーゲーの場合、一つのゲームに戦略と戦術を盛り込むのは難しいが、
それができるのがPCゲーの長所の一つだし。


525 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 18:42 ID:iJAv+P+/
EU2 (1.07パッチ)
ある程度ゲームの流れがつかめてきてロシア公国で版図を広げてる
最中なんですけど、お金が・・ほとんど入ってこない。
緊急の出費でやむなく借金してたら利子で多重債務者状態に・・

このゲームの収入を多くする方法って
@人口多い街をとって税金稼ぐ
A貿易で儲ける(収支表で見る限りはわずかのような・・)
のほかに良い方法ってありますか?

それとEU2系HPで書いてあったような外交の挑発、贈り物のコマンドって
ウインドウになんですけど削除されちゃったのかな
一度関係が悪くなると改善できなくて困ってます。

ゲームを進めるにあたってのお勧め情報とか教えてください〜(涙

526 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 21:25 ID:a+rXi4es
432> 現在植民地数が多いとペナルティ。同時に経営可能な植民地数は、基本的に君主の
432> 内政能力に影響される。これは本土と地続きでない植民地にのみ当てはまる。
それだっ!
すでにコロニーをたくさん持っているから
植民成功率が低いんだ。

ということは、自力で植民地帝国を築くのは無理があって
ペナルティが低い他国の植民地を奪わないといけないんだ。
イングランドだとフランス文化も持っているから
フランスが作った植民地をがんがん奪っていくのがおいしいんだろうけど、
Ile de Franceしか残ってねぇや(藁

>お金が・・ほとんど入ってこない。
EU2の収入には、年ごとの収入と月ごとの収入があります。
年ごとの収入は1月にまとめて国庫へ入ってきます。
表の9番でcensus taxes(人頭税)と書かれているやつです。
438> 徴税官がいない地方ではcensus taxを得られない
なので、50払ってtax collectorを建てましょう。

月ごとの収入はスライダで割り振ります。
To Treasuryスライダの分だけ国庫に入り、
残りは研究に使われます。
月ごとの収支はFinancial Summaryで見ることができます。
ただ、月ごとの収入を国庫に入れるとインフレ率が上がるので
Governorを建てれらるようになるまではなるべく年ごとの収入だけでしのぎましょう

527 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/23 21:29 ID:a+rXi4es
>EU2系HPで書いてあったような外交の挑発、贈り物のコマンドって
外交ウィンドウで"View Relations"のラジオボタンを選ぶ

528 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 00:03 ID:/vx8Yxm1
>>524
うーん、どうだろうなあ。

最近 MOO3 やってるんだが、
最初の頃は確かに宇宙戦闘を戦術指揮するのが楽しかったが、
500ターン過ぎた今となっては、
何のためらいもなく「自動戦闘解決」ボタンを連打してるよ。
いちいち戦術まで見てらんねー、戦略だけでいいから早く先に進め、って感じ。

529 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 00:35 ID:gjawKlhC
>>526
そういや植民ペナルティのことすっかり忘れてたなー
イングランドのフランス文化は100年戦争が終わると無くならなかったっけ?
107b12aprで植民都市を自国文化に同化できるようになったから、他国の植民地を奪う戦略もイイかもねー。

530 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 00:37 ID:gjawKlhC
あー、同時に経営だから、700以上にすればカウントから外れるんですよね?
トレーディングポストはどうなんだ??

531 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 18:35 ID:+qf5sEu3
>>510
もう買えたかな?

>>512
23日夕方時点でも、アソビットシティには3、4本あったよ。

ここには関係ないけど、
American Conquestを買おうかどうしようか10秒悩んで止めてきた。

532 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 19:01 ID:gjawKlhC
eu2_107b_21apr
- 同じタイプのmanufactureを建てるときのコスト増加の方式を大きく変更
- AIが宗教の寛容度を計算するときに貧しい州を無視していたバグを修正
- 宗教によるstability修正は単なる毎月のボーナスではなくなったが、各州のコストは減少した。
- War exhaustionは本来設計されたように安定度投資のmalusとして計算される。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

malusってタイプミスだと思うんですが、何ですかね?
英文を訳すだけで精一杯の私には単語を推測するなんて芸当はとてもとても・・・

533 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 19:21 ID:KHZ8GkG7
malus はラテン語で「悪いこと」の意味。

Warexhaustion is now calculated as a malus on stability investment as originally designed.
War Exhaustion は、当初のデザインに立ち戻り、stability投資の足を引っ張る要因として扱われる

とかなんとか


534 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 19:39 ID:gjawKlhC
なんとラテン語でしたか・・・ありがとうございました。
「Some new balancing tweaks」とあるように、21aprでややゲームバランスが変化しましたね。

535 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/24 20:08 ID:KHZ8GkG7
>The religious modifier on stability is no longer a simple bonus
>to each montly investment, but a cost decrease for each province.

この場合の decrease は名詞なので、「毎月一定額をもらえるボーナスではなく、
州ごとの(stability上昇に要する)コストの割引分として扱われる」
とか訳すべきだろう。
これまでスペインみたいに国土の広い国だと stability 上昇コストも膨大なので
そっから見れば宗教stability修正なんてカスみたいなもんだったが、
この改定で、国土の大きさに比例して修正も大きく効いてくるようになる、
ということだと思われる。

536 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 12:31 ID:BIXM8jTf
Eu2ほんとに面白いですね
まだ優勢になったことすらないですけど。

技術はなに優先で開発するのがセオリーなのでしょうか?

陸軍・陸戦戦闘能力UP
海軍・海戦戦闘能力UP
貿易・交易による収入UP
インフラ・製造施設増加

という風に介錯しているんですが、これで正しいのでしょうか。
まとまったお金がたまったことがなく、
インフラ関係の建物は開発しても建てられません。

537 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 17:43 ID:hDyncUda
主に陸軍技術を上げてますかねー。
他の技術を上げるのにも、領土を増やして収入を増やすのが一番なわけで。
まぁバリバリ征服プレイなら陸軍海軍でいいと思いますが、
植民プレイや交易プレイの場合は貿易・インフラを上げてまったり楽しむのもいいかもですね。
ご存知だとは思いますが、貿易レベル3でmonopoly、レベル4でembargoできるようになるのと、
インフラレベル5でmayor's officeを建てられるようになるのは戦略的に重要だと思います。
manufactureは研究予算を無くしてしばらく現金収入にしてもお金貯まりませんか?
でも僕はインフレ率が0%でないと我慢できない人なので、年1回の人頭税で貯めるか、
mayor's officeを建てられるようになってから改宗などと共に一気に行います。
最近のパッチでtax collectorを建てないと人頭税が入らなくなったので、序盤はやや辛くなりましたね。。

538 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 17:59 ID:BIXM8jTf
>>537
ご返答ありがとうございます。

お恥ずかしながらほとんど技術が3以上になったことがなく、
列記していただいたものは体験したことがありません。
ベニスでやったときに、一度だけmonopolyになりましたが
あっという間にシェアがなくなりました。

私もインフレが嫌なほうなので、お金もたまらず
人頭税も集まらず・・・・
(結局人口の多いところには全てにTax col作ったほうが得ですかね)

ちょうど週末ですし、戴いたアドバイスを元に腰を落ち着けてやってみます



539 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 18:03 ID:hDyncUda
107b_24apr
- stabilityがプラスの時はCivil warsは起こらない。
- centralizationならばCivil warsはあまり起こらなくなり、そうでないときは起こりやすくなる。
- TRUE coloniesでだけ文化が変化するようになる。つまり文化が州のデフォルト文化と違うところで。
- COT割り当てをまたわずかに変更。
- MP時において持ってる以上の商人を送れるチートは不可能になった。
- Reformedはmoraleボーナスを失った。
- Counter Reformedはtradeとproductionに10%のペナルティが課せられる。
- Sunniはcatholisimと同じだけのstabilittyボーナスを持つ。
- 植民都市になるには1000人の人口が必要になる。
- Fine Artsは1つ建てるごとにstabilityコストが1%減少する。

107b_25apr
- いくつかの壊れた植民地レベル計算を修正

http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

540 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 18:14 ID:SMjrtgiE
EU2買ってきたのはいいが
前スレ見れねージャン

困惑中

541 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 18:15 ID:hDyncUda
>>540
>>213
現スレも見てね。。

542 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 19:17 ID:vowJOKIt
>>526-527
レスありがとうございました〜
おかげでお金も貯まるようになったし、
贈り物攻撃で好感度UPできますた。

ゲームの流れはわかってきたんだけど細かいところが
いろいろ不明なところが多いかも。
50〜100年やると飽きてくるのは私だけかな・・
最初の勢力拡大の頃が一番楽しい気がする

543 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 19:33 ID:hDyncUda
序盤の隆盛期と中盤以降の安定期はちと楽しみが違うかもしれないすね。
勝ちパターンに入っちゃうと緊張感も無くなりますしね。
そんな倦怠感が出てきたら、新たなプレイスタイルを探してみるといいかも。
パッチも出てるし、私はああしたいこうしたいということがありすぎて、まだまだ遊び足りないです。
ちなみに先日の戦闘結果表の話を知って、最近ようやくEU2の全体像がつかめてきました。

544 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 21:00 ID:YzmFddsA
>>542
俺は勢力確立して緊張感なくなってくると、
メッセージボックスをたくさん出すように設定変えて、他の国の動きを高みの見物してるよ。
プロイセン、折角フリードリヒ大王の時代なのにジリ貧だなあ、とか、
ナポレオン出てきても所詮フランスは小国に過ぎないね、とか(原因は俺がイングランドで大陸領を堅持したからだが)
勝手にマップを眺めてニヤニヤしてます。変かな?

545 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 22:13 ID:/VkZFjSN
>>540
【前スレ】
http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/eu2.html

ちなみに私も先週はじめて購入。イングランド強し!!

546 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/25 23:33 ID:wnxJaTf8
慣れてきたら弱小国でやってみて下さいね。
イタリア都市とか。
久しぶりに対戦もやってみたいな・・・。

547 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 00:12 ID:OMlcvkF3
1.07パッチを入れたら国選択画面より先に行かなくなってしまったのですが・・・
・・・同じ症状出た方いらっしゃいません?

548 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 03:07 ID:XDqxkOIw
キミもVijayanagarで世界を獲ろう

549 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 13:19 ID:XDqxkOIw
107b_26apr
- wartaxesをかけるとinflationが1増加する。
- wartaxesをかけてもstabilityが下がらなくなった。
- 戦争中の時は改宗できない。
- ReformedのTaxincomeペナルティは-10下がった。
- Reformedのtechspeedボーナスが2増えた。
- CRCのproductionとtaxペナルティを削除。
- 同じcatholicsへのCRCのstabilityボーナスが下がった。
- ShiteはSunniと同じだけのstabilityボーナスを持つ。
- ヒストリカルイベントで改宗しても通常の改宗ならstabilityが-5されなくなった。
- land fireフェイズでのmedieval CRTのバグを修正。
- 第1グループを常に悪くする海戦のCRTを見直した。(※)
- ポルトガルの州はちょっとリッチになった。
- 1419と1492のシナリオにおいて既にポルトガルはいくつかの植民の試みを行った。したがって植民時に小さなボーナスを持つ。
- 1492のシナリオでリスボンはshipyardを持つ。
- 1492のシナリオでAlgarveはnaval manufactoryを持つ。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

宗教ボーナスの変更とポルトガルの強化がされたようです。
wartaxがstability低下を招かなくなったのも嬉しいところ。
(※)の訳は怪しいのでどなたか添削きぼん。

550 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 14:30 ID:0s8Y+sBe
すみません。

プレイ中、首都に一番上のマニュファクチャーを建設してみました。
ところが、2年たって工事が終わっても建物は建築されず、未工事状態に戻ってしまいました。
しっかりお金は減っていますし、反乱等もありませんでした。
マニュファクチァーの建設って、必ず成功するわけではないのでしょうか。

シナリオは1419のスペインです。

551 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 15:59 ID:XDqxkOIw
>>550
何かしらバグってるような気もします。
もう一回やってまた失敗したら、再インストールして最新パッチを当ててみてはどうですかね。

ところで107b_26aprなんですが、Warexhaustionでまた反乱率が上がるようになってる気がするんですが、
パッチ入れた方どうですか? 新パッチ待ちかな。


552 名前:540=547 投稿日:03/04/26 19:17 ID:OMlcvkF3
>>541>>545
お手数おかけしました。
その後インストールしなおして古いパッチも試してみましたが結局動かず。
しょうがないのでパッチ当てずにやってます・・・。

目が激しく痛いです。頭も。


553 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 21:24 ID:MxS/e45u
過去スレや情報系HPの知識を借りて、試しにいろんな国でちょこちょこ遊んでみました。
本番としてオスマン・トルコで始めて今まで未体験の1500年代に突入。
今、こんな感じです。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030426205851.jpg

このぐらいの領地(交易所2箇所)でこの財政というのはどうなんでしょうか?
一息ついたところで陸海軍のメンテナンスは50%設定になっています。
なんか思ったより貿易の収入が少ないような気がしてるんですけど・・
みなさんの収支がどんな感じになってるのか気になってしまう^^;

いろいろ試行錯誤してみて改めて過去スレみると理解できるような事が多いですね

554 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 22:14 ID:XDqxkOIw
順調にトルコで版図を広げられてるようですね。
でもこの維持費で50%ということは、100%時にはほとんど収入が無くなってしまうのでは??
ちょっと作りすぎのような気がします。こんなに軍隊が必要なんですか?反乱もないだろうし・・・。
インフレ率もすごいですね^^;
全ての研究費や徴兵費用が77%増しですから、相当ロスしてるような気もします。
私は0%キープ派です(笑)
貿易収入ですが、Chief Judgeが建てられるようになると贅沢品の貿易価値が爆発的に上がり、
またmonopolyやembargoで独占もできるようになると大きな収入になりますが、
序盤のうちはtaxやProductionより遥かに少ないのが普通だと思います。
というか、merchant;が6個たまってますが、送ってやってはいかがですか?

まぁ慣れないと効率的な戦争の仕方とか研究配分とか難しいところもあるので、
この調子でどんどんプレイしていってみてください。そのうちコツがわかってきます。
余談ですが、解像度が低くないですか?
インストールしたフォルダのEU2_Settings.exeで変更できますよ。
さらに余談ですが、アップローダーの中でこれだけ異質ですね(笑)
Eu2を知らない人が見たら、なんの画像だと思うんだろう・・・。

555 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/26 23:37 ID:rtGaV2Ut
>>547
えーと詳しく状況を聞かせてくれ。
「先に進まない」というのは具体的にどうなるの? フリーズ? CTD?
あと、パッチを入れる前の、ちゃんと動いていた頃のバージョンは?

556 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 00:29 ID:TDwdMdA1
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=942a78593e4fba6dfb5431c4fa9fa12b&threadid=82469
公式フォーラムにJapanese Civil warとかいうスレッドが立ってた。
こういう視点で見るのも面白いですね。

http://www.samurai-archives.com/
・・・なんだこれは

557 名前:540=547 投稿日:03/04/27 00:44 ID:4lVpkg6r
>>555
すんません言葉足らずでした(汗
バージョンは1.00で1.03以降のパッチから不具合が出始めました。
症状は国選択>スタートの後の読み込み画面に行かず
強制的にデスクトップ画面に戻されるというものです。
(1.00でサレンダーしたときも同じくデスクトップ画面に戻されます。)
そして1.00パッチでもしばらく遊んでいるうちに上の症状が出るようになります。
そのたびインストールしなおしているわけなのですが・・・(汗

OSはWIN2000ですがこれは関係あるのかなあ・・・。。

558 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 00:46 ID:YfxbbH6E
Xpで最初ムービー見れなかったけど、パッチ1.07で最新のWindows Updateかけたら
ムービー見られるようになった。教会のステンドグラス綺麗すぎ。

559 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 00:56 ID:TDwdMdA1
>>540=>>547だったのか(藁
EU2再インストールしてできなかったらOS再インストールしてそれでもできなかったらPC買い換えるべし

560 名前:555 投稿日:03/04/27 01:14 ID:5eLcOBwc
>>557
コントロールパネル→地域のオプション→入力ロケール、で、
「インストールされている入力ロケール」の言語を英語に変えてみそ

561 名前:540=547 投稿日:03/04/27 01:51 ID:4lVpkg6r
>>559 560
レス感謝です。
>「インストールされている入力ロケール」の言語を英語に
試してみましたがダメでした。状況変わらずです。

今発見したのですが、STRATEGY押してないにSTARTが押せるようになってる・・・(汗

562 名前:561 投稿日:03/04/27 08:51 ID:4lVpkg6r
>>561
>今発見したのですが、STRATEGY押してないにSTARTが押せるようになってる・・・(汗
すいません勘違いで妙なこと言ってしまいました。


563 名前:561 投稿日:03/04/27 09:30 ID:4lVpkg6r
肝心なことを書き忘れている・・・。
インストールされている入力ロケールに英語を追加したあとチェックを付け忘れていたらしく・・・
きちんとチェックをつけたら正常動作するようになりました。

みなさんお騒がせしました。
感謝しつつ逝って来ます。

564 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 09:35 ID:J01c9Vva
>>556
同じく公式フォーラムで、日本の宗教が儒教なのはおかしいというスレ。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=83989

日本人として一言書き込んでやろうかと思ったら、大乗仏教と小乗仏教の違いとか、
江戸幕府が儒教を政治的に利用した経緯まで解説している外国人がいて驚いた。

565 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 10:18 ID:eMmMDe4r
ここは日本人として、北海道は空白地のはずだと小一時間語って来るべきだな(笑

566 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 11:37 ID:gdZDwKEK
ここ最近今までにないほど書き込みが盛んですね。よかよか。

107b_26apr
- military accessを持っている州は、敵軍のように扱われていた以前と違い、より友好的にsupply limitを持つようになった。
- MPで大量にユニットを移動させるとクラッシュしたのを修正。
- MPで傭兵を雇用するとクラッシュしたのを修正。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

変更点は少なめ。

567 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 11:38 ID:gdZDwKEK
>>564
で、結局日本の宗教として儒教で合っているということなんですかね?

568 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 11:53 ID:SSgSJoYu
>>567
儒教的な価値観や生活様式を導入していたけど宗教の主体としてはやはり仏教かね。
ていうか儒教それ自体が一般的な意味での宗教とはちと毛色がちがうしなー。
"教"と付くけどありゃ宗教と違うやろ、という印象

569 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 12:01 ID:UhQyIp29
>>567
スレの流れは、州ごとに一個の宗教しか存在できない今の EU のシステムでは、
複数の宗教が混在した一神教以外の地域を表現するのは難しいという感じ。

570 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 12:32 ID:sQMVBcgC
「今日の日本人は儒教が100%、神道が95%、仏教が80%」てのが笑った。
確かに、各宗教団体の信者数を合計すると日本の総人口を超える、というのは有名な話。

EU2での宗教は、
技術開発などにボーナス/ペナルティを及ぼす慣習・社会体制としての面と、
反乱の種になる宗教摩擦の面の両方を持っていて、
キリスト教諸国だとこの二つが一致してるんだが、
日本ではそうじゃないからな。

571 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 13:43 ID:Gffcy0al
>568
日本での儒教が宗教的要素に欠くだけ。

韓国や中国では、儒式の葬式とかあるでそ?(哭き女とか)
儒教はれっきとした宗教ですよ。

572 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 14:06 ID:IVz0hGe4
>>571
儒教に先祖祭祀の儀礼があるのは確かだけど、宗教なのか?
ま、「宗教」の定義によるんだけどね。

573 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 16:19 ID:BpNVw7oE
1462年の時点でインフレ率が300%超・・・
システムを理解していないと言うことは恐ろしいことだ

574 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 16:38 ID:slXEfuB4
儒教って信仰の対象となる創造神とか全能神とか出てこないよね
宗教とは違って、道徳とか生活規範というかんじがするな

> 553
私も軍隊が多すぎて財政を圧迫しているように思います。
私が戦争するときは、
宣戦布告されたら、とにかく前線の部隊を安全な地域まで下げる

安全な地域で大量に徴兵する

全兵力をひとかたまりにして、敵部隊を全滅させる

兵力を分散して敵の州を占領する

常備軍は少なめにしたほうがよいですよ。
あと、Trade収入はTrade Technologyの
Goods Production収入はInfrastructure Technologyの影響を受けるので、
技術レベルが上がらないと収益があがりません。
我が大英帝国は、1560年あたり(Trade 5Lv/Infra 4Lv)で
収入内訳がTaxation=Trade=Production=Census Taxになりました。

>あー、同時に経営だから、700以上にすればカウントから外れるんですよね?
>トレーディングポストはどうなんだ??

植民を続けて人口700人以下のColonyを減らしたところ、
Trading Postがたくさんあるにもかかわらず
植民成功率が50%弱まで回復しました。

ということで、
700人以上→カウントされない
Trading Post→カウントされない
っぽいね

575 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 16:54 ID:slXEfuB4
うちはこんなかんじ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030427165308.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030427165136.jpg

576 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 17:39 ID:Gffcy0al
>人の魂には魂と魄(ハク)とがあり、人が死ぬと、魂は天に昇り、魄は地に潜る。
>そして、子孫が祭祀を行えば天と地から戻ってきて復活すると伝えられている。
>その魂が無事に復活できるようにするため、一番大事なことは何かといえば、
>子孫を長く保つことである。それも、各々の家というレベルではなく、国民の
>どの子孫もうまく保てるようにするために、必然的によい政治を求めるのである。
 小室直樹「日本人のための宗教原論」

魂うんぬんについての主張が宗教の条件と考えるなら、
儒教が宗教であることの証明はこれで十分?
(なお仏教は魂の実在を否定します

・・・・・・もっとも小室は「行動様式こそが宗教」と主張しているが。

577 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 20:42 ID:gdZDwKEK
1735年トルコです。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030427204021.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030427204132.jpg
Landに振り切ってるのでtradeはちょっと低め。

578 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 21:19 ID:slXEfuB4
Englandで順調に勢力を拡大していたんだが
Cromwell and the Republicで強制改宗させられてしまった。
世界中で反乱が起きて、エラいことになってる……(´・ω・`)ショボーン

579 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 21:54 ID:5eLcOBwc
EU2で人間プレイヤーに立ち塞がる最大の敵
それは、AIプレイヤーではなく、ヒストリカルイベントである

580 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 22:10 ID:slXEfuB4
Englandの強制改宗イベント
1649/reformed or protestant/Cromwell and the Republic
1642年時点でcentralizationが3以上であること

1649/protestant or catholic/King Charles and the New Monarchy
1642年時点でcentralizationが3以上であること

1672/protestant, reformed or catholic/The Decree of Indulgence and the Bill of Test
必ず発生

……1672年にもあるのか。鬱だ

581 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 22:28 ID:oV5sxC/y
武力で属国化した国も条件さえそろえば外交で併合できるんですか?

582 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 23:21 ID:5eLcOBwc
>>581
できまつ

583 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/27 23:28 ID:oV5sxC/y
>>582
THX

584 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 01:13 ID:xZGLfjCX
宗教による技術ボーナスという観点からみると、日本のような何の宗教だか
わけのわかんない国が技術立国でいることが奴らには不思議で仕方ないんだろうな。
権力構造は700年以上も二重だったし。
世界の常識が当てはまらない国、NIPPON。もうちょっと難易度低めにしてくれ。

585 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 03:37 ID:08HkHzel
breakdynasticって何のコマンドですか?

586 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 08:05 ID:mF8EVEC6
日本の宗教は経済だととあるインド人が言っていたらしい
誰が言ってたかはちょっと覚えてないが

587 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 09:47 ID:2+t64KHm
>>585
Royal Marriage をあぼーんするコマンド

588 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 11:51 ID:08HkHzel
>>586
もはや日本教とでも言うべき独特の道徳観が支配している、とか言ってる人がいたような。

>>587
thxです。

589 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 12:24 ID:08HkHzel
軍隊の維持費はあれですね、リミットを越えると急激に増えるから、
軍を半分に削減すればコストは半分以上減るから、できるだけ解散させたほうがいいですね。
あとはリミットを増やす効果を考えて増やすことですかね。
穀物の州を増やすとか、テクアップとか、manufacture建てるとか。

590 名前:550 投稿日:03/04/28 13:42 ID:VCQcMklf
>>589
リミットなんてものがあるんですか・・・・
マニュアル読もうにも読めず、試行錯誤です

>>551

結局出来るときと出来ないときがあったので、
再インストールしてパッチ当てなおしました。
現在は順当に動いてますし、心なしか強制終了も減ったように思います。
ありがとうございました。

591 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 14:27 ID:08HkHzel
>>590
メンテナンスウィンドウの数字の部分をポイントしてみてください

592 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 20:19 ID:gYPdMES/
>>591さん
レスありがとうございます。
今までまったく気にしてなかったです・・・
それにしても深い

593 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 21:19 ID:eh7rZFmQ
HoI途中でバグって進まなくなる…。
ゲーム内時間で数年経過すると、
セーブファイルが指数関数的に巨大になってきて、
70MBくらいに達したところでセーブ動作から戻ってこなくなる。
Win2000、Ver1.03b。
もう少しバージョンが上がるまで寝かせるほうがいいかな。

594 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 21:39 ID:FKl7MZz1
>>593
あーそれは、
内部情報の一部がダブってsaveされて、
load & save するたびに倍になっていく、
というものなんだが、
公式フォーラムでも問題になってて、
フランスの人が「ダブった情報を除去してファイルを元のサイズに戻すツール」
を作ってたはずだ確か。

俺は自分で perl スクリプトを組んでダブった情報を削除してた。

595 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 21:42 ID:3IVHllcJ
砲兵と城壁レベルの関係ってどっかに書いてませんでした?
たしか、城壁レベルの30倍の砲兵が必要だったような気がするんですが

596 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/28 22:01 ID:lZYuXXeP
>>594
そうだったのですか。私もそうなりました。おかげでHolは断念してました。
次のバッチを待つしかないようですね

597 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/29 00:17 ID:UACbA/pQ
>>595
要塞レベルx10で+1、x25で+2、x40で+3、それ以上は変わらない、だったと思います。
たしか前スレのどっかに書いてあったはず。

598 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/29 00:29 ID:pKeqyTHx
ファララランラランラ波平だ〜♪

599 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/29 08:19 ID:WjxuHeFr
>597
ありがとうございました

600 名前:593 投稿日:03/04/29 08:38 ID:G3zMlcvQ
>>594
ありがとう。そのツールが見つかったよ。

>>596
HoiParser.zip
をgoogleで検索。

601 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/29 11:47 ID:ZzkCifKO
EU2なんですが、1419シナリオのオスマントルコで、
アテネ首都を占領したのですが、軍事併合できません。

他に領土はありませんし、外交画面で戦果は100%になっています
以前フランスでやった時も併合できなかった時があるのですが、
もしかしてどこかの国に従属している国家を併合ってできないのでしょうか?



602 名前:601 投稿日:03/04/29 12:09 ID:ZzkCifKO
>>601
自己解決しました・・・・
お恥ずかしい話しながら軍事併合オプションがoffになっていました
お騒がせして申し訳ないです

603 名前:596 投稿日:03/04/29 19:28 ID:4z+JlY9A
593さんありがとうございます。
そのツール見つかったのですがそのあとは何すればいいのですか?
大変なさけない質問ですいません

604 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/29 19:47 ID:DFesJeUk
とりあえず、ActivePerlを入れるべし
ttp://www.activestate.com/Products/Download/Register.plex?id=ActivePerl

605 名前:596 投稿日:03/04/29 20:37 ID:44ZY06kc
604さんありがとうございます。
今593さんの仕方でうまくいきました。ただ99mbにもなってしまったファイルはどうにもならないみたいです。20mbぐらいのものはうまくいきました。とりあえずこれで行ってみます。

606 名前:593 投稿日:03/04/29 20:51 ID:3Wu6XY5q
>>603
解凍して出てくる、"HoiParser.exe"をダブルクリックする。
(「解凍」が出来ない場合は、googleで"Lhaca"を検索して入手)
右上の"..."ボタンを押して、
巨大化してしまった"*.eug"ファイル (Germany_1942_July_10.eugとか)
を選択する。このファイルは、HoIをインストールしたフォルダの下の
"\Hearts of Iron\senarios\save games"
というフォルダにある。
作者のPocus氏に感謝しつつ数秒待つと完了。
そのeugファイルのデータでゲームが再開できる。

>>604
いや、googleでヒットするHoiParser.zipは
フランス人の神が公式フォーラムで公開したツールだすよ。
Perlが要るのは>>594氏作のスクリプトの話でしょう。

607 名前:593 投稿日:03/04/29 20:54 ID:3Wu6XY5q
ありゃ。私が書いてる間に自己解決できたようですね。

608 名前:596 投稿日:03/04/29 21:00 ID:44ZY06kc
申し訳ありませんでした。感謝してます。

609 名前:593 投稿日:03/04/29 21:05 ID:3Wu6XY5q
いえいえ。解決したならめでたしめでたし。

610 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/30 14:27 ID:HXS9vb80
本来の仏教は解脱を目的とする宗教で墓なんぞありません。
中国に入った時に儒教の先祖崇拝と結びつきます。(大乗仏教ってやつね)
従ってお盆とかの習慣は仏教でなく儒教です。

まー今となっては誰も儒教由来の慣習を儒教として認識してないわけだが。

すれ違いスマソ。

611 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/30 19:34 ID:3HPnxoX8
しかしまあ鎌倉期から江戸期まで、
宗教勢力としての仏教諸派の社会的影響力は絶大であったわけだから、
やっぱ儒教とするより仏教のほうがよかったんではないかなと。

612 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/30 20:14 ID:T1qRKUxQ
>>610
ちょっと突っ込むと、

インドで発祥した時点での仏教は解脱を目的とする宗教で墓なんぞありません。
中国に入った時に先祖崇拝と結びつきます。
従ってお盆とかの習慣はインド仏教のものでなく東アジアでの先祖崇拝です。

てな感じかと。さらにスレ違いすまそ。


613 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/30 21:53 ID:HXS9vb80
>>612
サンキュー

>>611
>やっぱ儒教とするより仏教のほうがよかったんではないかなと。
そう思います。だからスレ違いなんです(w

614 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/30 22:18 ID:AE8JjUYX
儒教/仏教の話は
公式フォーラムで繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
それも日本だけでなく「中国は」「朝鮮は」「ベトナムは」と
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も延々死ぬほど議論されていて
アンケート(poll)も取られているのだが、結論だけ言うと
「とりあえず今のままで仕方ない」
てのが大方の意見のようだよ。俺もそれに賛成。

615 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 07:50 ID:5guceZ2j
中国の場合、官僚・知識人は儒教で
民間は道教っていうねじれが・・・。
(則天武后とか例外はあるが、おおむねの話ね)
もはや表現不能。

州に少数派の民族、宗派なんかいたらおもろいかもね。
迫害しても反乱リスクへの影響は小さい/無いが、宣戦理由に
なるとか妄想してみる。

616 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 20:28 ID:qZk3gUt+
当時のヨーロッパ&イスラームにおける「宗教」の絶対性(とその克服)を軸とする
このゲームで、東洋にとっての軸はなんだろうと考えると、宗教ではないわけで、、、

・中華文化圏とインド文化圏が異質であること
・東南アジアがイスラム化していること
この2つが(宗教の名を借りて)表現されているのだから、それでよいと納得してるよ。

617 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 20:33 ID:G2v14jxz
HoIのパッチ 1.04 が出た。
NA版は
ttp://www.strategyfirst.com/en/downloads/
から、
それ以外のバージョンは
ttp://www.paradoxplaza.com/downloads.asp
から落とせる。後者は自分では試してないけど。

>>- Fixed a problem with save files growing larger after each reload.
とあるので、例のセーブデータ巨大化問題は解決した模様。

618 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 20:46 ID:4iKpiFsE
現状
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030501203559.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030501203644.jpg

Henry VIIIの時に改宗しなかったので国土のほとんどはCatholic
なので、1649年のCatholic→Reformedの強制改宗の時はひどい目にあったけど
1672年のReformed→Catholicの強制改宗ではそれほど影響はなかった
収入内訳のグラフによく現れてます(^_^;

ヨーロッパでの戦争のやり方がだいぶわかってきました。
攻城戦の主体は砲兵45門
攻略目標の州のSupply Limitを見ながら、歩兵1万位を護衛につける
攻略目標は、首都、経済価値の高い州(CoT)、割譲をねらう州など
それとは別に、敵軍と公選する歩兵2万ぐらいの部隊があるとよい

マヤ+アステカ連合をしばきたいのだけれど、
新大陸での攻城戦はどうすればよいでしょうか?
Supply Limitが低いところへ砲兵を投入するのは厳しい・・・
歩兵2万くらいそろえてAssultするのが良いんでしょうか?

619 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 23:13 ID:8zrW4412
もう1685年でしょ?
Minimumの州なら歩兵5000で十分蹂躙していけると思うけど・・・。
砲兵は使わなくて良さげ。

620 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 23:16 ID:8zrW4412
ただ相手は数に物を言わせて突撃してくると思われるので、
attritionに気をつけることと、随時兵を追加していくことかな。
まぁあっさり併合できると思いますよ。

621 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/01 23:47 ID:8zrW4412
新パッチが出ました。
主にCOTイベントと国内政策に関しての変更。

107b_1may
- Inflationを-5するデフレのランダムイベントを縮小(発生率が下がった?)。
- The St.Petersburg eventは都市に10.000の市民を与える。
- AristocracyとLand寄りにした時のtrade効果が半減。
- Neighbour bonusは月25Dが上限になった。
- MP時に海戦中の船をクリックするとよくCTDしたのを修正。
- スコットランドをフランスが戦争中ならAuld Allianceイベントは起こらない。
- Dutch反乱イベントはrevoltriskに応じていくつかの反乱を起こす。
- SvealandにイベントでCOTができたらMecklenburgのCOTは消える。
- HollandにイベントでCOTができたらFlandernのCOTは消える。
- NovgorodのCOTは"The Pomjestija Reform"イベントでMoscowに移動する。
- "The Fate of the Teutonic Order"はRigaのCOTを削除する。
- 'The Nieszawa Privileges-'Conventiones Particulares'イベントでDanzigにCOTが増やされる(?)
- Supportlimitsの経済的影響はnaval-landスライダで修正される。その結果、100%の海軍国家は陸軍では50%、海軍では150%の経済的リミット支援を得る。
- AIは全ての可能な州でtax-collectorsを建てるが、同宗教のところでは建てない。
- naval/landスライダははmanpowerに影響する。船を作るのにmanpowerは使わないので、これは陸軍のボーナスに反映する。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

622 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 00:31 ID:2s16kXEU
>- AIは全ての可能な州でtax-collectorsを建てるが、同宗教のところでは建てない。

not just in same religion の "just" を訳し忘れているぞ。
補足して訳すと以下のような感じか

 これまでAIは国教と同じ宗教の州にしかtax-collectorsを建てなかったが、
 今回のパッチでは全ての可能な州で建てるようになる

徴税官いないと人頭税入らんようになったかんねえ

623 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 00:41 ID:S72p6gnQ
やっと1回クリアしました。エンデイングとかはなかったのが少し残念だった。
西 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030502001016.jpg
東 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030502001223.jpg

なんか技術開発に一度遅れをとると張り合う気がなくなってきますね。
西のオーストリアに贈り物を送って安全を保ちつつ、
技術も低く宗教的安定に有利な東に爆進。
西ヨーロッパ以外の永久大義名分の国が尽きてからは
安定が+3になったら戦争ふっかけて・・技術開発はせずに安定only
安定がたまったらまた戦争の繰り返しプレイに走りました。
もうちょっと最初から真面目に征服王をやってれば、
赤いロシアの領土、東南アジア、中国西方のイスラム圏内
ほぼ全てを掌中に入れるのも充分可能な感じ。

領土が大きくなりすぎると反乱がどこで起きてるのか
わからなくなるのがつらいところですね。
次はスペインとかで海にでてみようと思ってますです。

624 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 00:57 ID:wbWJfr7c
histlical-infoやstrategyの文章ってどこに格納してあるのでしょうか。
場所がわかれば翻訳ソフトにかけられるので大変助かるのですが・・・。


625 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 01:07 ID:2s16kXEU
>>624
全ては text.csv に入っている

626 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 01:39 ID:6wL8vjlp
>>623
慣れれば世界制覇も簡単にできるようになるっすよー。

>>622
あなたの英語力を見込んでこれからのパッチ内容の翻訳をお願いしたい・・・。

627 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/02 12:17 ID:JXiHwzyH
翻訳は気が向いた人が気が向いたときにやればいいよ。
多少間違っていてもマターリやろう。

628 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/03 13:44 ID:/tBCyE8V
というわけで、

107b_2may
- Artilleryのコストはland/navalスライダーに影響されなくなった。
- ArtilleryのBaseコストは10D下がった。
- 戦争への再加入で休戦協定を破ると、自分で宣戦布告したのと同じように悪い効果を得るようになる。
- Manpowerは海軍のsupport limitsに影響しなくなった。
- 毎年のmerchants、shipyards、港の数、naval manufactoriesはもっと海軍のsupport limitに影響するようになる。
- AIは戦争しようとする国家との貿易を拒絶するようになる。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

629 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/03 21:30 ID:gdEDp6Pf
合同出版の「イラク戦争」という本を読んだら、
「実は国連のイラク査察はうまく進んでいたのに、
 アメリカが『査察はイラクの妨害にあって失敗した』という情報操作を行って、
 イラク戦争不可避という雰囲気を作り上げた」
というスコット・リッターの告発が書いてあって、面白かった。

いやアメリカさんも、
国連決議という Casus Belli ゲットはできなかったけれど、
War Entry を上げるために地道な努力はしてたんですな。

630 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/04 05:07 ID:7Ac020u2
アメリカにまつわるそういった話はよくでていますね。
いやむしろ、アメリカはそういった工作をしたことを我々にわざと流していて、真の狙いは他にあるのだとか、
いやそう思わせておいて裏の裏を・・・とか堂々巡りの推理が面白いです。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jog_index_frame.htm
http://tanakanews.com/index.html
こういうとことかいかが。

631 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/04 05:50 ID:7Ac020u2
全然関係ないけど、一番上のページで興味をもって調べてみたら面白かったので。
フィンランド史のお話。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog117.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/2goukan/karewara/karewara-map.htm
http://www.bpel.tutics.tut.ac.jp/~naka/Finland/

632 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/04 13:14 ID:Yn1VV87t
>619-620
ありがとうございます。
無事、アステカとマヤを併合できました。

突撃を使うと短期間で落とせる代わりに損害が激しいですね
なんか展開の早さについていけなかった・・・だめ司令官かも

欧州 ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030504130119.jpg
北米 ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030504130202.jpg
あと110年
プロテスタントへの寛容度を最低にしているから、
新教国へは攻めたくないんだよな・・・
オーストリアとポーランドを抜いて、ロシアと決戦するか?

>626
世界制覇ってできるんですか?
ヨーロッパ制覇くらいならできそうだけど

633 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/04 14:40 ID:7Ac020u2
>>632
たしか始めて間もないんでしょ?
あと何回かやってコツを掴めば、おぼろげながら世界征服への道のりが見えてきますよ。

634 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/04 21:42 ID:b7ArrJ3Z
今現在のテクノロジーレベルがいくつかの確認はどこでできるんでしょうか

635 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 00:08 ID:gUSTqYJs
>>634
Landとネービーはそれぞれの予算配分のとこ
あとは投資変更画面で判断

636 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 01:43 ID:Cydfe9yh
>635
サンクスです。

637 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 17:19 ID:E21dTj2x
1.06から半年ぶりに 1.07β(5/4版)スペインやってみたが、
植民ボーナス厳しくなっちょるねえ。昔ほど簡単に世界帝国を築けない。

638 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 19:00 ID:2yQw2VB7
633> 世界征服への道のり

むぅ。どの辺にコツがあるんでしょうか。私がプレイして気づいたのは
・スペイン、ポルトガル、フランスといった植民国家を早期に併合すべきではない
一国あたりの植民者の数には限りがあるので、自力で植民できる範囲には限りがある。
他国に植民させてそれを奪うのが有効で、そのためには植民する国が残ってないといけない。
・初期に経済価値の低い州を併合すべきではない
Stability上昇にかかるコストは領土の広さに比例するので、
経済価値の低い州を併合するとStability上昇に時間がかかるようになる。

いま詰まっているのは、
・Cause Belliのもらい方
Cause Belli無しで開戦するとStability回復に2年ほどかかるのでがんがん開戦してがんがん併合していくというわけにもいかないし・・・
Warningしても、COMが宣戦布告することはあまりないし・・・
同盟に参加して、同盟国が宣戦布告した尻馬に乗りたいんだけど同盟国が宣戦布告することもあまりないんだよな・・・
・WarExhaustion対策
戦争中は年1〜2の割合で上昇して、平時は月1〜2の割合で減少しているように思います。
WarExhaustion=6あたりで限界を感じるので停戦交渉をするようにしているのだけれど、
これが一挙に大量の領土を獲得できない原因でもある・・・
・宗教寛容度
領土拡張を続けていると年2人弱の宣教師では改宗が間にあいません。
まぁインドにうっかり手を出してイスラム教の領土をえてしまったんが失敗なんだけど・・・
世界制覇をねらうときは宗教寛容度と改宗はどうするのが良いんでしょうか。

よければアドバイスください

639 名前:637 投稿日:03/05/05 20:57 ID:E21dTj2x
あー久々にやってみると「波平だー」が頭にこびりついて離れん
貴様のせいだ >> 598

>>638
昔は、国教をCRC(Counter Reform Catholic)に改宗して、
その上でCRCへの寛容度を0にして、その分をイスラム教に回す、
という裏技があった。だってCRCの州って存在しないんだもーん。
最近のパッチで使えるかどうかはわからん。

宣教師って、Pagan な州には極めて有効だけど、
イスラム教徒を改宗するのが経済的にペイするかどうかは微妙。
俺が昔インド統治したときは、インド全体で5000×2ぐらいの治安部隊を置いて、
反乱が起きればそいつが駆けつけて叩き潰す、という方法でいった。
最近のパッチは revolt risk の扱いがかなり下がってるので、
「3%ぐらいあっても気にしないぜー」ぐらいの気構えでも何とかなるかも。

外交併合できる国はなるだけそっちで併合するとか(実はそう難しくない)
いろいろコツはあります。
一番の難関は中国(おそらく清)だと思う。

640 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 22:53 ID:zSkAlakl
JUCD75_5_Anonymous.mp3
ってゲーム中で聞いたことないんだけど、そこんとこどうなん?

641 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 00:09 ID:zu+YvOij
>>640
黒羊朝あたりのリーダーにいそうなIDだねw

642 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 00:45 ID:cISYhhYn
>>638
別に植民地奪わなくても、年6人のペースで植民者をもらっていけばだいたい埋まるんじゃない?
植民しにくいところはTPでもいいし。

俺のおすすめは、陸軍に技術投資しまくって戦争して領土広げまくってさらに陸軍に・・・というサイクル、これだね。
陸軍技術で勝てばそうそう戦争でも負けることはないです。戦争にもコツあるけど。
あと新大陸に行ける様になったら、北米中米南米を征服しまくるともう勝ちパターンに入れちゃう。
おいらは同化主義者なので改宗しまくります。
あと各種工場、これも重要だね。特産品のとこに建てまくりましょう。
そうして収入が飽和してきたら、宣戦布告して領土奪い取るの繰り返し。
末期の明なんかはturbo annex狙うといいかもね。

ヨーロッパの大陸各国なら、世界征服も簡単だと思いますよ。
パッチ出る前はもうちょっと難易度低かったから、ブランデンブルグや日本や、はたまたVijayanagarでもいけそうだった。
まぁ極度の膨張主義でやるとあまり(*´д`*)ハァハァできないので、私はいつも国内の安定を充実させてますが。

643 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 00:49 ID:cISYhhYn
あー、あと本気で世界征服したいなら、同時平行で世界中で常に戦争する気くらいでいたほうがいいかもね。
世界中で戦争して反乱起きて植民して改宗するとdでもなく忙しいけど。
国内政策変えて収入増やして改宗するとstabilityは1年で1上昇するくらいになるから、いくらでも宣戦布告可能。
ああ、ちなみにstability費用は比例するわけではないよ、>>638

644 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 01:37 ID:zu+YvOij
質問があります。
Aの属国・同盟国であるBが、同盟を解消せずにAに対して独立を宣言できますか?
可能な場合、同盟は維持されますか?

645 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 01:53 ID:cISYhhYn
実際にそういう状況なら、セーブでもして試してみればいいと思うけど・・・。
まぁ属国化を解除しても同盟は解消されません。
試しにGCのプロシアとチュートン騎士団で試してみたけど、大丈夫でした。
数回やってみて全部大丈夫だったけど、たまに同盟も解消されちゃうこともあったようななかったような・・・。
気になるなら試してみてください。

646 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 01:59 ID:cISYhhYn
107b_4may
- ゲーム後期の2つCTDを修正。
- プレイヤー国は、コア州、首都と陸続きの州、そして首都を占領された場合、自動的に和平交渉を受諾させられる。
- テクノロジーコストをやや増やした。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?threadid=80424

これ以上CTDが報告されなければこれが最後のβパッチになるだろうとのことです。


647 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 11:21 ID:DimRTZoH
このパッチを最後に新パッチリリースをしばらく停止する、つまり
暇ができたらまた新しいβパッチを出すつもり、と言ってるのかもしれない。
Johan Andersson の英語は時々あやしい。
「1日14時間労働しなきゃならんので」とボヤいていたが、
Crusader Kings が追い込みか?

648 名前:現住民同化主義者 投稿日:03/05/06 19:08 ID:2OwJJrJB
5月18日まで上野の国立科学博物館でマヤ文明展やっているよ。
コンキスタドールな諸兄は速やかに行くことを勧める。

649 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/06 21:51 ID:e5k150pH
ajskΣ(゚Д゚)

650 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/07 12:46 ID:7TN6xyef

なんかcrusader kings出すって、あせるような会社でもなさそうだけど。
今年中には出ないでしょ、多分。
まあ、どっちみち日本で買えるのは来年ですな。

651 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/09 23:24 ID:N4huic6U
北米探索してるときにどうでもいい小国同盟に喧嘩売られて
そのうち反乱祭りになってやたら忙しくなって面倒くさくなってやめてしまう
まだ1600年代入ってないというのに・・・

652 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/10 00:34 ID:sIWm/8p3
若いな。

653 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/10 13:30 ID:v7QbKhnC
BBレートが高いんでは?

654 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/11 02:50 ID:5u7RBxY3
test


655 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/11 22:11 ID:9e2MZY6Q
あのー、大阪でEuropaUniversal2を売ってるところってないですかね?
明日行くんで

656 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 00:41 ID:cTC63yb1
きびしいなぁ
日本橋に輸入ゲームはなかったかも

657 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 01:27 ID:v2E6lzwI
秋葉原のアソビットには5〜6箱あるんだがなあ。

ところで1.07βって、外交AIの最適化が進んだのかな?
なんかAI同士の外交併合が以前にも増してガンガン進んでる。
AIイングランドが、サヴォワからピエモンテを分捕り→隣接するジェノヴァを属国化→外交併合、
という流れを決めたときは唖然とした。
最初から狙ってやったんだとしたら大したもんだ。

658 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 09:42 ID:N0sIxBT1
名古屋も輸入ゲームを扱ってるところは無いし、日本じゃ秋葉だけですかね・・・

659 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 13:20 ID:FX3ituIf
>>657
comがやるのはよく見るんですが、
人間側で外交併合って成功します?

10年待つ間にがんがん友好度は下がるし
条件を満たしていても首を縦に振ってくれない。



660 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 13:45 ID:H02QjH4R
がんがん外交併合しまふ。

コツは「Vassaliseしてから時間をおく」です。
最低条件は10年ですが、もっともっと時間をかけます。
時間が経てば経つほど成功しやすくなるようで、
50年かければまず失敗しなくなりますが、
あまり時間をかけてもいられないので、まちっと早く併合することが多いです。
友好度は、併合する直前にプレゼント攻勢で稼ぎます。金はかかるわな。

661 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 20:43 ID:N1WPErzW
2000の軍勢に蹴散らされて逃げ帰ってくる14000の
友軍に殺意を感じる今日この頃。
・・・やる気まんまん(士気MAX)だったくせに(泣)。

662 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 23:01 ID:v2E6lzwI
実は、EUでのmoraleの勝負って、兵隊の数は全く関係なかったりする。

EU2の戦闘では、兵力ダメージとmoraleダメージをお互い与えあう。
兵力ダメージは、攻撃側の攻撃力の1〜60%を防御側にダメージとして与える、という形なので、
兵の頭数が多ければ攻撃力も増え、敵に与えるダメージも増える。
ところがmoraleダメージは、兵力が全然関係せず、0.1〜4moraleポイント下げる、という形を取る。
つまり、歩兵500人だろうと、騎兵20,000騎だろうと、テクノロジーや地形修正に差が無ければ、
敵に与えるmoraleダメージは全く互角。

おまけに、1ラウンドで与えられる兵力ダメージの平均は5%といったところだから、
全滅するまでにはまあ結構なラウンドがかかる。
ところが、moraleダメージは1ラウンドあたり0.5前後が相場。
1419年時点での各国のmoraleは1.5が平均だから、
0.5を3ラウンド続けて食らっただけで即モラル崩壊。

そういうわけで、早い時代の戦闘は、兵力と関係なく運の良い方が勝ちやすい
(テクノロジーが上がってくるとそうでもなくなる)。

あとはまあやっぱmoraleの強い方が競り合いに勝つよな。
1419年時点の普通の兵隊のmoraleが1.5なのに、シーア派は+1.0ボーナスなので66%増し。
内政をLand/Quality/FreeSubjectに振り切るとそれぞれ+0.25ずつボーナスなので50%増し。
この辺を相手にするとちょっと勝てねえ。

663 名前:661 投稿日:03/05/12 23:34 ID:ei9Y6LP1
>>662
そうすると、初期の戦争は数千の小隊による波状攻撃が
正解なのだろうか?いや、ノブゴロドで始めたらいきなり
ぼこられ、気を取り直してスエーデンで始めればHOLSTEIN
やらBREMENやらに勝てないで苦しんでる最中。デンマークが
弱らせた後に付入ってやっと勝てるかどうか。かといっ
てあの貧弱な土地で内政しても焼け石に水だし。つ〜か
しばらくは殆ど内政のしようがないし。初心者はもっと
豊かな国で始めた方がいいのだろうか?

664 名前:bloom 投稿日:03/05/12 23:35 ID:Emn7Nh8I
http://homepage.mac.com/ayaya16/

665 名前:661 投稿日:03/05/12 23:48 ID:ei9Y6LP1
>>664
なんだよ〜、てっきり親切な人がヒントをくれたかと思っち
まったじゃんかよ〜。と言いつつハアハア・・・。


666 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/12 23:48 ID:Li7pum29
戦略のセオリーに反して「戦力の逐次投入」が有利という事なの?

667 名前:661 投稿日:03/05/13 00:03 ID:0VTpXRJP
>>666
いや、私もそう思うのだが、ゲームシステム上小部隊による
車掛かりの戦法が有利なのかなと。

668 名前:662 投稿日:03/05/13 00:14 ID:iBH6VlCc
>>663
「戦闘に勝つ」ことだけを考えるとその通りだが、
兵力の損害ということを考えるとまた違った見方ができる。

大軍で総攻撃
 → 戦闘に勝てるかどうかはギャンブル。
   しかし例え負けても、味方の損害を抑えつつ敵に大きな損害を与えられる。

軍を分割して波状攻撃
 → 何度も攻撃しているうちに勝てる可能性は高い。
   しかし例え勝った場合でも、敵に与える損害は微々たるものだし、
   その割にこちらが食らう損害はでかい。

この一戦を勝つことがとにかく重要なのか、
それとも先のことまで考えて兵力の温存を図るか、
また決断のしどころだろう。

669 名前:661 投稿日:03/05/13 00:28 ID:0VTpXRJP
>>668
確かに。但し、最初の問題定義は

 661 :名無しさんの野望 :03/05/12 20:43 ID:N1WPErzW
  2000の軍勢に蹴散らされて逃げ帰ってくる14000の
  友軍に殺意を感じる今日この頃。
  ・・・やる気まんまん(士気MAX)だったくせに(泣)。

だったわけで、これには使えそうだなと。あと、包囲戦を
とぎらせたくない時とか・・・。

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 03:44 ID:YCqqah6J
やっぱり士気はMAXになるまで待つべきですか?
いつも半分くらいの時点で突っ込んでいるのですが・・・

671 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 03:47 ID:S3bu9YNc
LAND.csvに書いてあるデータはどう影響するんですか?

672 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 03:48 ID:S3bu9YNc
メル欄はクッキーの食べ残しなのでお気になさらずに・・・・

673 名前:660 投稿日:03/05/13 09:54 ID:mHYriATF
>がんがん外交併合しまふ。

1.07β11mayでの変更点より
- Diplomatically annexing another country now decreases centralization by 1.

(´・ω・`)ショボーン

674 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 10:38 ID:mHYriATF
>>671
land.csv は、陸軍テクノロジーの効果を表します。

Level: テクノロジーレベルです。0〜60
Average Date to Next: ペナルティ無しで次を研究できる年を表します。
 例えばレベル2のADtNは1450年で、1450年になればレベル3の研究のペナルティが
 無くなります。つまり、1449年まではレベル3を研究する際にペナルティが付く、
 ということです(実際には10年の幅があるので1439年まで、となるらしい)。
IF,CF,AF: 歩兵(I)、騎兵(C)、砲兵(A)それぞれの1人あたり Fire Value です。
IS,CS,AS: 同じく Shock Value です。
vSize: 謎です。attrition に関係するのではないかと考えられています。
Morale: ベースの morale 値です。
nSprite: 兵士のグラフィックを指定するIDのようです。
Era: そのレベルの時代区分名です。
Effect: 特筆する効果を説明する文です。

レベル0のmoraleは1.5しかないけど、レベル51の頃には6まで上昇して、
これくらい行くと戦闘もだいぶ落ち着きますな。
あと、レベル9〜19のあたりは歩兵の fire value が急速に上昇するので、
ここを一気呵成に研究して先行すると戦争で圧倒的有利に立てます。

675 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 16:59 ID:S3bu9YNc
IF,CF,AF,IS,CS,ASは戦闘結果表にどう影響するわけですか?
例えばレベル0だと歩兵50に対して騎兵400だから、騎兵は歩兵より8倍強いということですか?

676 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 17:25 ID:mHYriATF
>>675
さいです。

戦闘結果表の結果には >>662 の話の通り、
兵力ダメージと morale ダメージがあります。
このうち morale ダメージは兵の数にも fire/shock value にも関係しません。
関係してくるのは兵力ダメージの方です。

例えばレベル0で歩兵2,000人と騎兵1,000騎の軍隊があれば、
shock の戦力は50×2,000+400×1,000 = 500,000になります。
これで敵を攻撃して、戦闘結果表(A)で5の目が出た場合、
5%のダメージを敵に与えますので、500,000×5% = 25,000 相当の敵戦力を削る、
ということになります。

677 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/13 18:04 ID:C6WC9ycM
騎兵のコストはだいたい歩兵の2〜倍くらいだから、序盤は騎兵使ったほうがお得ってわけすかー。
もちろん地形悪いとこだと半減だけど(・ェ・;)

678 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/14 00:27 ID:IuU6M/Y2
VictoriAGE

679 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/14 13:45 ID:fh+GRdhW
>>676
詳細な解説ありがとうございます。

この場合の25,000相当って言うのは、
歩兵換算で500人・騎兵換算で63人と解釈してもよろしいのでしょうか?

後、気になるのは初期シナリオで若干配備されている大砲にです。
戦闘を繰り返すうちに気がつけば無くなるというパターンしかないのですが

野戦には投入しないで包囲した都市に援軍として出したほうが効率いいのですか?

680 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/14 18:02 ID:gvgaMHz1
>>678
Victoria も面白そうね。
EU2 と HoI の間の時代を、二つを足したようなシステムで再現する、
て感じか。

Johan が14時間労働の毎日と言ってたのはこれだったと。


681 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/14 23:13 ID:rTGPxznM
>>678
Victoria って Paradox の新作だったのね。
19-20 世紀が対象ということで、個人的には期待大。
1835 年スタートだから、中南米の独立ラッシュは省略かな。

682 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 00:20 ID:8Pvyg5LN
>>681
いや、Victoriaマジ期待ですよ。EUのルールの要のひとつが宗教であったとすれば、
この時代はナショナリズムの勃興の時代な訳で、どんな風にルール化されてるかすごく楽しみだなあ。
イベントも1848年とかドイツ・イタリア統一だとか面白そうだし、
なによりEUではオマケ程度に極東で引きこもっていた我が大日本帝国がいよいよ歴史の表舞台に立つわけで、
それだけでも興奮するよ。

個人的に、EUの続編が出るとすれば、十字軍やWWIIよりこの時代がやりたいと思っていただけに、かなり血圧上昇気味です、はい。

683 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 00:21 ID:FYRN0+4d
URLkibon

684 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 08:44 ID:hnqSbD0H
>>683
http://www.paradoxplaza.com/victoria.asp

685 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 09:07 ID:JLD4XUJ9

システム的には進化するのかな。

686 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 15:16 ID:UpA0qoxR
Victoria の主なフィーチャー

労働力: 国内生産について、農業従事者vs工場労働者、みたいに労働力の配分が
 重要になる。最初はどの国も農民ばっかだが、だんだん工場労働者が増えてく
 ることで、産業革命の過程が再現される。

claim: EU2 における Core Province のようなもので、植民地争奪戦にフォーカ
 スしたものと予想される。
 EU2 の CP はハードコーディングされていたが、Victoria では、「アフリカ
 のこの辺は俺のもんね」と勝手に claim を主張したり、「いや、俺のもんだ」
 と claim 同士が衝突すれば外交で解決しようとしたり、最終的には戦争にな
 って「どこどこへの claim を放棄しろ」とかできるっぽい。

植民地戦争: 本国同士は戦ってないが、海を越えた植民地でのみ小競り合い、み
 たいな限定戦争も再現。

国民: 国民は10万人単位に分割され、一つの地域の中でも宗教・文化・政治信条
 の異なる住民が混在する。

どうも「産業革命の時代」が最大のテーマで、次が「帝国列強の植民地分割」
てな感じに見える。

687 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 18:37 ID:Cs82TgHy
>686

すばらしい。読むだけでゾクゾクしてくる。
インペリアリズムIIを越える作品を期待せり。

688 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 21:42 ID:GrKXI0Eo
システム的にはHoIの後継なんですかね・・・。
どうもあのスカスカな操作感が気に入らなかったのですが・・・

689 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/15 23:18 ID:G4IrimsK
いつ頃出るんですかね・・・

690 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/16 17:56 ID:51MFAxx3
現在、日本でEU2をプレイしてるのですが、研究効率の悪さに困っています。
試しにイングランドなどの国でやってみると同じ1419年からの開始なのに、あちらの国の方が
遥かに早く研究を完成させてしまいます。

これには何か理由があるのでしょうか?誰かご教授ください。

691 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/16 18:01 ID:gxgd42CN
>>690
宗教によるボーナス、ポリシーによるボーナス、地域ボーナス。
色々な要素が絡んでいます。


692 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/16 20:10 ID:ojnHloML
日本の技術開発を阻害する大きな要因:

・宗教: 儒教はキリスト教系よりも10%程度進歩が遅い
・技術グループ: 極東系は西ヨーロッパ系よりも30%程度進歩が遅い
・国交: キャンペーン開始時に日本が国交を持ってるのは明・満州・朝鮮の三国
    しかないので、ヨーロッパ各国よりも50%以上進歩が遅い

その対策:

 宗教: 改宗しる! (まあポルトガル人が来るまで無理だが)
 文化グループ: これは諦めるしかない
 国交: 地図をゲットしる!

693 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/16 20:37 ID:CRrIPjfj
いきなり明に宣戦布告して領地奪うのもいい。
大陸中央部は城壁がないので、
少数の軍隊を走り回らせれば上海陥落後に割譲も可能。
なんか邪道くさいけどね。

1492年のスイスでやってみたが、
領土拡大しようとすると袋叩きに合って死ねます。


694 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 00:35 ID:bF2B43Nl
テックグループはイベントで変わるところもあるね

695 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 16:35 ID:kuyK8n82
不思議な現象が・・・・
1419仏開始で現在1440年なんですが
bourbonnisとprovenceにanexコマンドを実行できません
(友好MAX・10年経過済み)
これって、イベント併合などのある場合は
外交併合不能だったりするんでしょうか。

同盟切れちゃってるので、めんどくさいけど併合解除して
攻め込もうか・・・・・

696 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 17:01 ID:bF2B43Nl
同盟切れちゃってるからでは

697 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 17:19 ID:+NnqwLO4
メディアクエストEU2廉価版発売アゲ

698 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 17:48 ID:UMBnAPnV
>>697
マジ?!


699 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 18:15 ID:bF2B43Nl
公式サイト見ても書いてないけど・・・

700 名前:697 投稿日:03/05/17 18:59 ID:+NnqwLO4
USOdayo


701 名前:698 投稿日:03/05/17 19:55 ID:UMBnAPnV
(´・ω・`)ショボーン

702 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/17 23:25 ID:bF2B43Nl
ぬっころす

703 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/18 02:15 ID:i9QLUQey
だめだ・・・。EASYのイングランドで何回もやってんだけど、
戦争起こすとスコットランドとフランスの両面攻撃浴びてあぼーん。
軍備増大すると破産宣告で反乱祭り。
序盤どうすればいいのでしょう…

704 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/18 07:33 ID:8J4IkwaN
先にフランスをたたく
スコットランドとの国境は1つしかないじゃない?
だからスコットランドに対しては、まず防御策をとる

フランスを攻めて、州を1つか2つ占領したら適当な条件で講話する
(このときフランスと「だけ」講和するように注意)
んで大陸の軍をブリテン島へ移して、スコットランドをたたけばOK

戦闘のコツは、
とにかく軍を集中して、分散した敵をたたくこと
劣勢な兵力で交戦しないこと
>574にもちょっと書いてみた

705 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/18 12:45 ID:95d1syLn
>>703
個人的には
商圏もってるフランスのほうが美味しいので
全兵力でフランス攻略、スコットとは適当に和平でもいいかも
なれればフランス全土占領の上でスコットも適当にあしらえたりしますが

706 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/18 18:46 ID:CMoHBhg8
イングランドで始めるとプロテスタントに改宗した時にカトリックだらけのフランス領土がうざいんですが、そこんとこどうされますか?

707 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 00:23 ID:4hTvnptM
最後までカトリック

708 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 00:44 ID:PETtbYoW
>>704-705
アドバイスありがとうございます。

ところで、
>(このときフランスと「だけ」講和するように注意)

これはどうやるんでしょう?
オルレアン併合後、フランスにピカルディーとギュエンヌを要求できるんですが、
スコットランドとの戦争継続の方法がわかりません。
どうかご教授を・・・


709 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 06:44 ID:ITBNYEgs
講和の画面の左上で、
自国と相手国の紋章があって
LEADERなんちゃらと書いてあるところをクリックすると、
peace aloneとなって単独講和できます

710 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 11:33 ID:IuvgleGd
すみません
govenorの「インフレを抑える」
というのは
1.すでに上がっているインフレ率を抑える
2.インフレの上昇を抑制する

のどちらの効果なんでしょうか?
現在インフレ率が0なため、立ててしまっていいものか判断がつきません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

711 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 12:55 ID:qRRf9SEU
ポルトガルを外交でAnnexして植民地を大量に手に入れたら
とたんに評判が「honest」から「very bad」に・・・


清く生きてきたのに

712 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 14:52 ID:y7JOGSg3
>>710
1.06以前では、「既に上がってしまったインフレ率を1%下げる」効果なので、
もし今インフレ率が0%なら、建てるべきではない。

1.06βだか1.07βだかのどっかのパッチでこれが変更になり、
最近のβパッチでは「年間のインフレ率上昇を抑える」効果に変わったらしい。
このバージョンを使っているなら、インフレ率0%でもガンガン建てた方がいい。


>>711
プレシデンテ、very bad などまだまだ可愛いものですぞ。
ここからさらに悪名高く、もっともっと他国から嫌われまくる表現になりますぞ。


713 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 17:20 ID:T3GRRNGd
BBレート、上がるのはいいんだが、下がるのをもう少し速くしてほしい

714 名前:711 投稿日:03/05/19 22:08 ID:qRRf9SEU
>>712
そうだったんですか。まだ回数こなしてないんでBBレートの文章の推移がよくわからず・・・。
今度一回嫌われ者プレイしてみるか・・・。

715 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/19 22:49 ID:GsMtWatk
そうそう。トルコでプレイしたらすぐにそうなります。「世界中からツマハジキになる」ってね。
今1610年だけどベルリンからホルムズまで征服しています。
でもポーランドはまだ完全征服していませんがね。
絶対領土のある国は残しておくのが肝要ですね。勝手に同盟国増やしてくれてそのまま一緒に領土奪えますしね。それも安定度のマイナスなしで。

716 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 00:36 ID:RRVUS/Kv
ずいぶん古いニュースだけど、HoIのMac版がでるの?
ttp://www.4gamer.net/mac/mac_news352.html

>714
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/FAQ.html より引用
 Honorable = 0
 Respectable = 1-4
 Slightly tarnished = 5-8
 Tarnished = 9-12
 Rather bad = 13-18
 Very bad = 19-28
 Extremely bad = 29-34
 Dishonorable scum = 35-44
 Worse than dishonorable scum = 45-60
 Hated throughout the entire world = 61-
BBレートの文章にマウスカーソルを合わせると
具体的な数字がでるよ

Governerとインフレについて
438> 28mar
438> ・mayorの対インフレ効果が、全領土に占めるmayorのいる
438> 地方の割合により計算され、最大(全領土にmayorがいる場合)
438> で年0.25%のデフレ効果。
いつGovernerを建てるのが得かは、>712のとおり

717 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 00:42 ID:bg8gThp0
俺は EU1 の Linux 版が出るのをもう2年近く待ち続けてるんだが
やっぱ立ち消えちまったのかなあ


718 名前:711 投稿日:03/05/20 02:14 ID:fDlOiejs
>>716
感謝。

719 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 12:34 ID:nt4I+2nk
イスラムでのキリスト教、キリスト教でのイスラム
改宗成功率が20数%の場合でも失敗の連続覚悟で
改宗したほうがいいんのでしょうか?
異教徒の州があったほうが反乱が起きる場所が
限定できて兵の配置もやりやすいとは言えるんですけど。


720 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 13:45 ID:w8WKN+L2
>>719
漏れの場合、中盤まではなかなか改宗にまわす余裕はないのだけど、
国内に存在する異宗派の数が多くなる場合は、最も少数派だけは改宗させます。
(ただし儒教など、宗教スライダーに関係ないものは無視)

たとえばプロテスタントであれば、宗教スライダーには5つの宗教がありますが、
この5つともを国内に抱え込んでしまうと、stabilityが下がったときに反乱祭を
防ぎにくい。だから、5つ中、3〜4に減らそうと努力するわけです。

迫害宗教の反乱率は+20くらいになるから、改宗失敗して反乱起こされるのも慣れっこだし。

721 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 20:57 ID:Bwb3MG8B
ところで、地図ゲットってどうすればいいんでしょうか?
なんか自分の領地の隣がTERRA INCOGNITAとかになってるんですが・・・

722 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 21:08 ID:8ogYCdj4
イベントでコンキスタドールを手に入れる
or
外交で地図交換を申し込む

チュートリアルをやってみると良い鴨

723 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 21:44 ID:fDlOiejs
conscript centerが建てられる条件がわからない・・・

724 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 22:42 ID:8ogYCdj4
EU2の参考資料
ttp://augustan-age.milkcafe.to/

>723
Land Technologyをある程度上げる必要があったはず

725 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 23:36 ID:3xNeDjLy
久しぶりにやったら、けっこう難しくなってるような・・・。
明のマンパワーが半端じゃない。日本で苦戦中。

726 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/20 23:52 ID:MhepOM7m
>>709
ありがdございます。

おかげさまでスコットランド、アイルランド、ブルボンネ、プロヴァンス、ブリタニー、ヴェルンげっと!
フランスはイルドフランスのみ!100年戦争は狂王ヘンリー6世の下で終結を迎えましたとさ。
とおもったら、カスティーリャ、アラゴン、ポルトガル連合が突如宣戦布告!
あっというまにフランス南部占領されますた…
ちょっと欲張りすぎた。

727 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 00:25 ID:HN2MuoSp
>>726
さっさと戦争終わらせておかないと、薔薇戦争が始まるとえらいことになるよ…

ま、それも楽しいのだが。

728 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 10:19 ID:yYVu8wjy
GCポルトガルでプレイ中
開幕でスペイン併合、アラゴン攻略してインド中心の植民地政策を開始
・・・だがあまり儲からない
初期費用ばかりかさんで肝心の収入が上がらないのですが

しょうがないから南北アメリカの攻略作戦を開始
気がつけば黄金収入が税金を超過、物凄い金持ち国家になりました

Eu2面白すぎ!

729 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 14:37 ID:HNwRRbbL
再び大航海時代のスイスでプレー。
オーストリアが好きなのだがまだ弱いので、
フランス同盟に加入してミラノ占領。
同盟再締結でサヴォイと教皇をのけ者にしたら、
イタリア諸国家と大同盟を結びやがる。
オーストリアは開始20年でハンガリー外交併合し超大国に。
イタリアを奪って天下三分のはずが、
フランスの影で生きる弱小国家になってしまいますた。
属国化要請が頻繁に来るのが泣ける。


730 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 16:59 ID:YZL61Ro9
>>728
グラナダ朝でイベリア半島再奪取とかやってみると萌えますヨ

731 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 21:03 ID:0+hIFofW
交易地に商人送り込んでも利益が見えない・・・
国内政策で送るのに大金&数ヶ月で排除されるような場合、
赤字になることって考えられますか?

732 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 22:08 ID:5Ph7YWK2
EU2、スレ見てたら欲しくなったので買いますた。
Veryeasyで日本プレイ中…序盤のうちに上海落とすと楽だな〜

733 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 22:21 ID:0+hIFofW
>>732
私は序盤で明領大幅げと、楽勝モードかな?
と思いきやイベント反乱祭りで鬱に・・・・

イベント選択肢はくれぐれも慎重に・・・・

734 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/21 23:23 ID:Xy1f9/LQ
>>728
インフレ率すごそう

735 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 00:36 ID:XeF9iNMK

絶対に儲かるのに

 な ぜ 、ど こ も 日 本 語 版 だ さ な い ん だ?

736 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 00:37 ID:3SvRvVdm
じゃあσ(゜∀゜ ∬オレが出す!!

737 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 01:16 ID:pqY8x/d2
>>735
儲からないです
ふつーに考えてみなよ

1万本とかじゃペイできないんだよ?

738 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 08:05 ID:tTfUyqKw
>>737
CivilizationとかAoEとかよりも、明らかに歴史好きでないと楽しめないゲームですからねぇ。
しかも国産の歴史ゲーはキャラゲーの方向に流れているものが多いところを見る限り、
EU2が市場に受け入れられるとは残念ながら思えないですね。(まだHoIの方が受けるかも)

英語を読まなきゃなんないのはイベントの時だけだろうと思いますが、
山川から出ている各国史あたりを図書館で借りて、必要になれば参照するような感じでいくと、
英語わかんなくてもイベントの内容はつかめますしね。


739 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 10:44 ID:pBaSPU1N
>>731
スタート直後のヨーロッパだと、植民地も需要も無いので市場価値が低く、
その割に小国が多いことから競争が激しく、赤字になりやすいと思う。

しかし、だからと言って競争に参加しないと、
すでに独占してる国がなおさら有利になるのであった。

短期的には、協定結んで談合するのが楽なんだが。

740 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 11:22 ID:y33Zzjdr
>>739
なるほど、参考になります。

その植民地経営ですが、うえの方にも書き込みがありましたが
やっぱりあまり儲からないのでしょうか?

手っ取り早く国力増強するには戦争しかないのかな。

741 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 12:35 ID:+MVhPi4p
EU2やHoIやってると歴史方面の本ついつい買っちゃう。
今までは日本の歴史系やWWUが主だったけどジャンルが広がっちゃって・・
昨日は学研M文庫(ヲイ)の「ローマ帝国の盛衰」、「クルスク大戦車戦」っていうの買ってみますた。
「アラブから見た十字軍」っていう本は1500円もしたんで断念。


742 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 14:18 ID:BJDlV2pC
中公文庫の世界の歴史シリーズも(・∀・)イイ!よ。
割と安いし。

743 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 20:55 ID:3PA1CuEo
ちょいと時代が違うけど、
ロマノフ王朝展
ttp://www.tobikan.jp/keikaku.htm
ttp://www.romanov.jp/

4/22(火)〜7/6(日)
JR「上野駅」公園口より徒歩7分
一般1300円、学生1100円、高校生600円、高齢者(65歳以上)650円。

  「ロマノフ王朝」(1613〜1917年)は、日本でいえばほぼ江戸時代にあたる約300年の間、権勢を振るった最後の王朝です。
本展は、その華麗な宮廷生活を歴代皇帝の肖像画、宝飾品、テーブルウエア、衣装などにより紹介します。
またロシア文化を理解するには欠かすことが出来ない「ロシア正教」を15世紀から19世紀のイコン、祭祀具などで多角的に紹介します。
 本展では、9つのロシアを代表する国立博物館から精選した、ほとんどが日本初公開の約270点を展覧します。

これも面白かった
「最後のロシア大公女―革命下のロマノフ王家」 マーリヤ大公女
ロシア皇帝の従姉妹の自伝
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122041384/ref%3Db%5Fbb%5F1%5F13/250-3766204-4265058

744 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 22:19 ID:O++H9gSt
 HoIのパッチ 1.04を充てた後、クロアチアでプレイ中、何の前触れも
なく1943年に突然ゲームが終了してしまいました。
 セーブしてなかったのに・・・。
 ま、力不足で何もできず他国の戦争をぼんやり見ていただけなので、
それほど惜しいゲームじゃなかったのですが、これからも同じことが
起こるかもしれないと思うと、ちょと不安。
 ほかに同じ症状が発生した方はいらっしゃるのでしょうか?

745 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 22:23 ID:3PA1CuEo
落ちるのはよくあることなので、
月一で自動セーブするのが無難

って、クロアチアとはまたマニアックな・・・

746 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 22:28 ID:MR1aKKC5
>743

 おお、偶然。金曜は19:00までやってるらしいので、明日仕事
が長引かなかったら会社帰りによっていこうと思ってたところですよ。

 そういえば、『ヴィクトリアン・ヌード―19世紀英国のモラルと芸術』
なる展示会も5/24からやるみたいですね。
 『Victoria』プレイのモチベーションアップにどうでしょ?
ttp://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2003/Victorian/index.htm

 もひとつ、『Victoria』繋がり。このスレの方々の殆どには今更でしょう
が、この時代の入門としてお薦め。

『第1次大戦』
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/index.html

 塹壕戦の膠着感がどのように表現されているか期待。

747 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 22:33 ID:3PA1CuEo
私は土曜か日曜に行く予定。 < ロマノフ王朝展

前にこのスレッドで紹介されてたマヤ文明展も見てきたけど、面白かったよ。
翡翠とか黒曜石でできた道具がたくさんあった。
金属がないからいろいろ苦労したんだけど、
長さ60cmほどの「石の槍」はちょっと無茶なんじゃなかろうか。(儀礼用?)

そりゃあスペインに負けるわな。

748 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/22 22:33 ID:MR1aKKC5
>746

 いや、最近DVDで見た、NHK『映像の世紀』でユーゴ内戦の歴史が
取り上げられていたので、ついそれに触発されてしまったのです。

 ともあれ、即レス感謝です。単に今までまったく落ちなかったのが
幸運だっただけなのですね。

749 名前:>748 投稿日:03/05/22 22:35 ID:MR1aKKC5
>746

>745

 失礼しました。


750 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/23 21:31 ID:DmF5IWhd
厨とのそしりは免れないんですが塩野七生の
「海の都の物語」読んではヴェネツィアやってみたり、
「神の代理人」読んでは教皇やってみたり、
「ルネサンスの女たち」読んではイタリアの小国で何度も叩き潰されたりして遊んでます。

751 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 00:06 ID:lZXQ3S2F
>>750
厨め!

752 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 00:54 ID:f339RyL+
>>750
どうせなら聖ヨハネ騎士団で。

753 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 19:24 ID:CHsOwzBp
>>750-751
ワロタ

世界史板の住人も多いみたいですな。

754 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 21:02 ID:Do/d5IYe
先生!
「コンスタンチノープルの陥落」を読んでビザンツでプレイしたら
本の通り早々に滅亡してしまいますた!

友達に話したら
「あの本を読んだらトルコでプレイしようと思うのが普通だろ」と言われてしまいますた

755 名前:750 投稿日:03/05/24 21:06 ID:5EcJA5Wf
>>752
やってみました。
輸送船作れないので領土が増やせません。
輸送船作れるようになる15世紀末には見渡す限りトルコ領で乙な予感が・・・

756 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 21:47 ID:aDwiUif3
>>754
漏れも図書館で読んだYO!
確かにトルコマンセーの視点で書かれてるけど、ビザンティン側の記述のように陥落が体験できて良かったじゃないかw
あの本に書いてあるように、通商妨害とかジェノバ人居住区とか援軍の要請とかがEU2では再現できないのが残念だね。


757 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 22:42 ID:f0714/E3
ビザンツでプレイするならまず全力でトルコに贈り物攻勢で攻めて来ないようにする方がよい。
もし可能であればトレビゾンド帝との同盟は破棄してでもトルコと組む。
哲人皇帝マヌエル2世パレオロゴスの外交能力を以ってすれば充分可能。
その後ヨハネス8世帝のもと登場する2人の軍事指揮官を押したてアテネ公国からバルカン半島を席巻していく。
バルカン半島統一戦の最後にトルコ領を攻撃すること。領土が7つぐらいになれば充分トルコとも戦えます。
ただ出来るだけ早期にトルコを圧倒する必要があります。トルコのリーダーは強力すぎますので。


758 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/24 23:37 ID:9xWwj1ZL
ビザンツ帝国に思い入れがあるのは欧米人も同じみたいね。
公式フォーラム見ていたら、
Crusader Kings → EU2 → Victoria → HoI と
データを移行して、WW2 でビザンツ帝国を活躍させるんだと
意気込んでる香具師がいたよ。

759 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 02:51 ID:6za5/EdU
どうせなら550年前に助けてやれよって感じなんですが・・・。

760 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 04:52 ID:YwfHXaaW
HoIはデータの引継ぎできないよな・・・(・ェ・;)

761 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 10:29 ID:HXY9rOxa
>>758
>Crusader Kings → EU2 → Victoria → HoI

皆さん、Paradoxマンセーしてもいいですか?

762 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 10:41 ID:2mEj7w9y
Paradox マンセー( ゚Д゚)/

763 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 12:20 ID:XLbyA2pu
マンセー マンセー マンセー

764 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 12:54 ID:xO0VkTpf
(゚Д゚≡゚Д゚)

マンセー (゚∀゚) マンセー

EU2を何度かクリアすると、ふとゲームやってて
自分は反乱の制圧プレイにばかり走り回って
何をやっているのだろうか・・と思う事があるんでつが・・
広い領土持ってればどこかで反乱起こるのもわかるんだけど
ちょっと萎えてきた

765 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 14:27 ID:YwfHXaaW
おいらはできるだけ反乱を抑えた同化主義政策だから無問題(*´д`*)ハァハァ

766 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 17:23 ID:6za5/EdU
おいらは生き残ることのみを目的とした小国プレイヤーだから無問題(*´д`*)ハァハァ


767 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 18:19 ID:XLbyA2pu
>>764
萎えて来たらマルチ!
当方ど素人ですがいつか出来たらやりたいな・・・・

768 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 20:51 ID:HXY9rOxa
おいらは交易所ばかり造る商人プレイだから無問題(*´д`*)ハァハァ

769 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/25 22:43 ID:sI7v8FKV
HOI、2度目のトルコ枢軸側プレイなのですが、
前のプレイの時はパレスチナのあたりを攻め取っ
てもヴィシーフランス領になってしまったのに、今回
はしっかりトルコ領になりました。

パッチ 1.04でかつてのオスマン帝国領の要素でも
導入されたのかな?

770 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/26 07:25 ID:GWNlrFWw
>>712
ゲームが違いますぞプレシデンテ
>>759
激しくワラタ

771 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/26 13:21 ID:1rY2xYzh
>>769
HoI の「占領した土地が誰のものになるか」というのは実にトリッキーですだよ。

原則は、敵国領を占領したときに
・その土地が[自国領or自国占領下]の敵国領に接していれば、自国領になる
・その土地が自国領に接しておらず、[同盟国領or同盟国占領下の敵国領]に
 接していれば、同盟国領になる
・その土地が[自国or同盟国]の[領土or占領下の敵国領]の
 いずれにも接していなければ、自国領になる
で割とシンプルなんだが、これが絡まると複雑怪奇なことになって、例えば

 自国領 | 敵国領 | 敵国領 | 敵国領 | 同盟国領

と並んでいるときに、
左から右に攻め込んで順番に落としていくと全部自国領になるが、
右の同盟国領から左に攻め込んでいくと右の二つは同盟国領になってしまう。

もうちょっと複雑な例として、

 海 | 敵国領 | 敵国領 | 敵国占領下の同盟国領 | 自国領

という場合を考えると、
右から左に攻め込んでいくと全部同盟国領になってしまうが、
海から上陸して左から右に攻めていくと左の二つは自国領になる。

772 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/26 15:53 ID:e0QfpilL
>>764
反乱の自動鎮圧機能が欲しいと何度思ったことか。

肉の(゚∀゚) マンセー!

773 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/26 19:46 ID:4BcRIk1C
EU2ほとんど英語読めずに満喫中なんですが
HOIの方は基礎英語力必須ですか?

EUの日本語サイトは幾つか見つかったのですが
HOIのはほとんど見つかりません

日本語化まで待つべきか・・・・

774 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/26 22:52 ID:ryL2Gdwa
待つの頑張ってくださいね^^

775 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/27 00:13 ID:AO3k2rTI
Diplomatic insuit!

My lord 773 , you have Casus Belli against 774 !

776 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/27 00:37 ID:a6RYCyIM
>>773
HOIは仁科二等兵氏のありがたいサイトがありますよ。
私はだいぶ参考になりました。下にURLがあります。
>>361 

777 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/27 09:30 ID:qqFmujLa
HOIのリーダーには、ヒストリカルな能力差ってあるの?

778 名前:動画直リン 投稿日:03/05/27 09:35 ID:V4JeZl3I
http://homepage.mac.com/hitomi18/

779 名前:773 投稿日:03/05/27 10:38 ID:FK1+gc9m
>>774
すいません、ログ見たら限りなくガイシュツでした・・逝ってきます

>>776
にもかかわらずレスありがとうございます。
何とかついていけそうな雰囲気なので、
週末にでもHOIに参戦いたします
どうぞこれからも宜しくお願いいたしまする

780 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/27 10:45 ID:CHtQlT3z
>>777
一応 Skill という数字で全体的な能力の高さが表現され、
さらに特徴による向き不向きが決まっている。
例えばグデリアンだと Panzer Leader なので Blitz させると強力だし、
ロンメルは Trickster なので奇襲を成功させやすい。

史実に忠実かどうかはいろいろ文句を言う人もいるようで、
誰が Skill いくつでどの特徴で、というのは、パッチのたびに入れ替わっている。

781 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 01:26 ID:hljDUIz/
話題と全く関係ないですが。

EU2のBGMになってる、
CD445_11.mp3, CD445_16.mp3, CD1235_15.mp3
って、誰のなんていう曲なんでしょう。
久しぶりにCDを買いたい気分になりまして…

元来あまりクラシックは聞かなかったのですが、
EU2でクラシックにもはまりそうです。

マニュアル嫁!って声が聞こえてきそうですが、
マニュアルは実家に置いてきてしまったので読めないんです…
教えて君でスマソ…

782 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 01:31 ID:NoTBW3Uw
マニュアル読めと小一時間問い詰めた(ry

783 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 02:49 ID:dIMNkHj2
教えて君ですまないと思うなら質問しないでく(ry

784 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 07:56 ID:kHCxcOPW
>>781
このスレに割れ厨がいるとも思えないのでお答えしましょう。
マニュアルによればこんな感じですが、日本語訳は適当に検索したので参考程度に。
CD445_11 → Bach: Prelude in F Minor (バッハ: 前奏曲ヘ短調)
CD445_16 → Bach: Prelude in A Minor (バッハ: 前奏曲イ短調)
CD1235_15 → Ha:ndel: Dixit Dominus (ヘンデル: 主はわが主に言いたまいぬ)

785 名前:山崎渉 投稿日:03/05/28 11:53 ID:MJlIm4z5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

786 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 15:50 ID:GSIAgUrn
771氏ではないけど・・・

英語難しくてマニュアル読めないぽ(´・ω・`)


787 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 16:16 ID:cQAq43wl
>>786
マニュアルは読むものじゃない・・感じるんだ!!
と某拳法使いも言ってました。

788 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 19:41 ID:Sprg/i2l
というかこんなマイナーなゲーム割っても需要なさそうだよね。

789 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 19:57 ID:nQunD1kB
英語というだけで私の友達は全滅です。おもしろいのにね。

790 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 19:58 ID:cXmVGDkI
馬鹿には面白さの分からぬゲムですから。

791 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 20:53 ID:WP6F+bFT
>780

ありがとう。
それでHOIの戦闘は、結構楽しめます?
EU2は完全な数値処理オンリーで、萎えたんですけど・・・。

792 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 21:14 ID:Xy6Z7+8+
>>784
Gratias!! 早速探してみますでつ。

つーか、漏れってバロック好きだったんだろうか…
この前はクープランのCD探し回ってたし。
EUからクラシックにはまるとは我ながら意外な感じ。

793 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 23:02 ID:Nsva/c57
HoIの戦闘では、まず部隊は減りません
負け→士気低下→退却となります

敵戦力を減らすには州単位で包囲殲滅するしかありません
そういう州単位での戦術を練りたいならお奨め

ただ空戦海戦でも士気低下→退却になるのは萎え

794 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/28 23:15 ID:YwXS9nkQ
>>791
包囲や電撃戦の要素があったり時間のスケールが違って少々感覚は違うが、
基本的にはEU2と同じボードゲームスタイル。

まあどういう戦闘が好みなのかはわからないけど、戦略級のゲームだから
ここの戦闘はテンポよく処理してくれる方がよくない?実際、かなり奥深い面もあるわけだし。
北アフリカでイタリアが押されてるからまた増援が必要だなヽ(`Д´)ノプンプン
というのと同時に、あそこは地雷原だから戦車は迂回させて歩兵を前に出そう、砲兵への連絡も必要だな、
とか考えたりしていたらパンクするって。
スターリンは実際やってたらしいけど。

795 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/29 11:26 ID:+ni6mYun
Hoiでは、いったん戦闘が始まると、
プレイヤーのすることは退却の判断ぐらいありません。
じゃあプレイヤーは何をするかと言うと、戦闘が始まるまでに、
戦闘が有利になるよう条件を整えてやるわけです。これを「戦略」と呼びます。

HoI は EU2 と比べて戦闘結果への修正が多く、
戦略の良し悪しで戦果が大きく変わってきます。例えば
 ・挟撃: 同一の敵に二つ以上の方向から同時に攻撃をかけると有利
 ・包囲: 敵の周囲を全て占領して孤立させた上で攻撃をかけると有利
 ・天候: 雨や雪の日の攻撃は不利
 ・時刻: 夜間の攻撃は不利、ただし暗視装置があると逆に有利
 ・リーダー: 攻撃の得意な将軍、防御の得意な将軍、渡河の得意な将軍など
 ・HQ: HQから遠いところで戦うのは不利
んで、この中でも挟撃の修正がかなりでかいため、
なるだけ多くの方向から敵を攻撃できるような位置取りが重要になります。

あと、戦闘中は、「雨が降り始めたから天候ペナルティが付くよ」とか
「夜になったから夜戦ペナルティが付くよ」とか、
「HQがようやく到着したのでHQペナルティがなくなるよ」とか、
どの修正がついてるかがアイコンで1時間ごとに更新表示されて、
これが結構評判良いです。

796 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/29 23:00 ID:sKfNgGcS
地形と要塞も重要
難易度Very Hardでマジノ線を突破できねぇ・・・

797 名前:769 投稿日:03/05/31 08:53 ID:xlRFqzLQ
>771
遅レスになってしまったけど、説明ありがとう。

そういえば、以前のプレイの時は、ヴィシー政府に通行許可を与えて、
先に戦端を開かせ、それに追従する形でがら空きになったところから
侵攻していました(w

798 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/31 09:54 ID:+//kch9R
>>793
爆撃機使ったら減る
はじめの内は分かりにくいかもしれないが技術と数さえ揃えたら地上兵力が問題にならないくらい凶悪になる
特に砂漠での爆撃は目を見張る程に超強力で地上兵力をあっという間に壊滅出来る
逆に山岳地帯での爆撃は効果が薄い

799 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/31 21:13 ID:xctkvl0P
師団をポイントすると、どれくらいの兵力を出せているかの割合が出ますな。
攻撃側で夜間だと9%とかだったりしてもう悲惨

800 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/02 10:47 ID:X1jfWoAL
嵐の日だと、攻撃側・防御側両方とも1%とか言われて、
戦闘がぜんぜん終わんないよー。

HoIの空戦は決着がつくまで戦い続けるので、
嵐が居座ってると、えんえん何日もドッグファイトし続けてる。
空中給油しながら戦ってるんだなきっと。

801 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/03 19:02 ID:s7Efjrlp
下がりすぎだぜ。

802 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/03 19:02 ID:dPjbReLk
みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html

803 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/03 20:42 ID:Rbgj6v8y
上がるとこういう奴が出て来るんだよ

804 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/03 22:56 ID:mn1tURB7
EU2、ブルゴーニュ公国ではじめたものの、
シャルル突進公以降は架空君主に思い入れが出来なくなってやめた。
特有のイベントもないし。
やっぱりナポレオンの時代まで存続した国でやった方が面白いね。

805 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/05 20:43 ID:SBmW9vAE
HoIの1936年シナリオをオランダでプレイしようと思っているんですけどアドヴァイスください。
manpowerが低いのはどうにもならんですかね?
とりあえず生き残りを中心に考えたプレイをしようと思っているんですけど。

806 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/05 22:54 ID:pY3msYU9
>>805
生き残りたいなら、枢軸国として参戦すればいい。

807 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 05:22 ID:2kXulqkQ
>>806
なるほど!

つってもなんかなあw

808 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 08:16 ID:Vnf0GiIr
要塞レベルは上げといた方がよい>オランダ

809 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 08:31 ID:aoi4+vEY
オランダでプレイするなら出来れば枢軸国にはなりたくないなぁ。
ところでベルギーあたりを占領してもmanpowerって増えないかな?
根っこは同じようなもんだし。

810 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 12:04 ID:IABaOSaD
ベルギーってのもフラマン系とワロン系の二つに分かれてるような国だかんなー。
去年のワールドカップでもベルギー代表への応援はあんまり盛り上がってなかったらしい。
フラマン系の多い海側はオランダにmanpower供給しても良さげな気はする。

ちなみに、ベルギーがオランダから分かれたのはパルマ公ファルネーゼのせい、
て話は EU2 をプレイして初めて知ったのであった。


811 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 20:07 ID:2ZPTAImD
>794,795

解説ありがとうございます。
個人的には戦略重視のゲームでも、天下統一程度の戦闘システムが欲しい。
戦闘前に砲撃したり、両翼で騎兵戦をやったり・・・。
ボードゲームでも、バトルボードで戦闘を解決するような凝ったのがありますよね。
PCなら、あれぐらいの処理は簡単だと思うんだけど・・・。
まあCrusaderに期待しますか。

812 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 20:08 ID:2ZPTAImD
>810
でも、その後一度併合してるでしょ。


813 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 20:12 ID:2kXulqkQ
このgaijin、なかなか笑える。
Jewel on a Leaf-point Trembles: Drip! A River Starts
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=&threadid=82585

814 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 21:42 ID:hArFn40f
EU2、日本でやって明・満州・朝鮮を併合したら
強くなりすぎたのか誰も挑発行為やらないんで戦争できなくなりますた。
無理に戦争始めると安定度下がりまくりで死ぬし…

誰か俺に戦争をやらせれ〜

815 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 22:39 ID:2xSFF1yQ
>>814
日本でやっとことがないからうまくいくかどうかわからないけど、
CoTに大量に商人を送って、Trade Embargoを誘うというのは?
でも、日本と中国以外だとマラッカしかないから、難しいのかな?

あとはランダムイベントをひたすら待つとか

816 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 23:09 ID:nAGh3lmP
北米に大規模に植民すると、ヨーロッパ諸国がケンカ売ってきません?>814

817 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/06 23:33 ID:hArFn40f
>>815
悲しいことに、相手がTrade Embargoできるほど技術高くないんです…
かといって自分から挑発しても宣戦布告されないし、このままゲーム終了までマターリしそうな悪寒。

>>816
植民したいのですが、北米探検できるリーダーがいません…
でも、オーストリアやビザンツからなら挑発されるので、
いっそのことシルクロードを西進してやろうかと考え中です。

818 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/07 01:15 ID:9nTjwn9D
>>812
そうなんだが、
スペイン領→オーストリア領→フランス領→オランダ領、と流転を繰り返した挙句、
オランダ領になってわずか15年で反乱を起こして独立。
やはりアラス同盟を作ったときにカトリック教国になってしまったので、
プロテスタント中心のオランダとは一緒にやっていけなかったらしい。
最初の国家は完全にオランダを敵視した歌詞だったそうで、
歴史上フラマン系とワロン系が唯一力合わせたのが対オランダ独立戦争だったんだな。

この辺は Victoria で再現されるのか?

819 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/07 09:19 ID:9gQQhTF+
HoIの指揮官の特徴で「Old Guard」ってどういう効果があるんでしょうか?
マニュアルに載っていない…

820 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/07 09:44 ID:fBjjXm93
>>816
なんだろうね。
推測するに「子飼いの将軍」って感じで部隊のモラルを高く保つ効果があるとか。


821 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/07 11:33 ID:9nTjwn9D
Old Guard については、公式フォーラムでも議論になったのだが、今のところ、
「Experience の獲得が遅い」というマイナス面だけが確認されていて、
プラス面は確認されてないらしい。

822 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/07 21:34 ID:SRPk5BuG
>>814
ver1.07なら、相手の返済無視を期待して金を貸すのが良いかと。
友好度-200でも、金利1%で金200程度提供すれば大抵借金を受ける。
仲が悪いほど返してこず、見事CB獲得と相成わけ。
端金で国を滅ぼされる被害者には合掌。

823 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/08 16:07 ID:g0+hAozT
このゲームで世界史に造詣を深めた方に

歴史上の国家を数値化するスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1050394205/

廃墟に近いので皆さんの手で中興の礎を築いてくださいm(_ _)m

824 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/09 01:01 ID:29/vlzoy
>>822
ありがとうございました。お陰で東南アジアを簡単に侵略できました。
しかし、返さないのを期待して貸すという戦略があったとは…

825 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/09 10:17 ID:0Exeonnr
>>811
ターン制のゲームで戦闘を順番に一個ずつ解決していくなら簡単だと思うけど、
EU2/HoIのシステムでは複数の戦闘が同時並行で進行するので、例えば

・フォン・レープの北方軍集団がレニングラードを攻撃!
・グデーリアン装甲集団がモスクワを攻撃!
・クライスト装甲集団がキエフを攻撃!
・ロンメルのアフリカ軍団がトブルクにてイギリス軍と交戦!

の四つの戦闘が同時にスタートしたとき、
それぞれの戦闘の戦術面まで人間が見ることになると、
かなりわやくちゃなことになりそうな気がする。

826 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/09 19:23 ID:WxbTA7Yk
最近EEPが更新されなくてさみしかったんだけど、フォーラム見てみたら更新されてたYO!!
1.07b11may+eep1.4で早速やってみる。

827 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/09 22:23 ID:2g2wMY9r
EU2、オーストリアではじめたら、いくつもの宗教が入り乱れて何も出来ない。
カール5世の統治中にネーデルラントを手中に収めたいのだけど、
反乱祭りが怖くて一歩も動けない。RevoltRisk10なんて州もあるし。
宣教師はまったく効果ないし。
フリースラントとヘルレのCBももうすぐなくなってしまう上、
カールの寿命も危ない。

多宗教国家になった場合(ある程度領地が広がれば当然ですけど)、
みなさんどうされてますか?

828 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/09 23:17 ID:j6LDkY80
>>826
5月中に EEP 1.4.1 が出るという話だったんですが、いまだに出ませんね。
EEP と AGC を融合するという企画も立ち上がったようで、今後も楽しみ。

829 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 02:05 ID:PfBreh2n
>>827
おいらは完全同化政策だから(ry

830 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 08:25 ID:nvDOsnGm
HoI買いました。
んで試しに国民党で37個師団くらい集めて共産党ゲリラども数個師団を攻撃したのですが、
見事に返り討ちにあいました。

・戦闘中にポイントしてみたところ、相手はほぼ100%の状態で戦っていたのに対し、
こちらは30%とか下手すると1%くらいしかの攻撃力しか出ていないようでした。
・防御側(敵)の要塞化とかは行われていません。
・初期のstrengthはほぼ全ての部隊が100。
・ゲーム開始直後なのでorganizationは低めでつ。
・リーダーとかは配備済み
・弱い民兵とかも結構います。
どうすれば勝てるでしょうか?
HQから遠いこととかが影響しているのでしょうか?
どうすれば前線に持ってこれるんでしょうか?
なんか凄い勢いで士気が崩壊していきます。

831 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 08:34 ID:zlIvnlLr
夜間だと攻撃側がすごく不利になるので、1%になることもあるかな

私が攻撃するときは、敵の3倍の兵力を投入するようにしています
もちろん、全ての州で敵の3倍の兵力をそろえることはできないので
1つの州に集中投入して、後の州は小兵力で防御
集中投入ポイントから突破→包囲して殲滅
というパターンです。

本当は機甲師団で突破したいんだが、
歩兵師団混在でもなんとかなりますよ。

あと、航空支援も重要。突破点に集中してたたきつけましょう。

832 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 09:26 ID:nvDOsnGm
いえ37個師団を一つの州に投入しようとして負けたんです。
相手はせいぜい5〜6個師団程度なのに。
見ていると敵側は戦闘中に上に表示されている士気みたいのが回復している気がする。

833 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 16:48 ID:mo8D/LoW
だからアイコン見ればどういう修正ついてるのかわかるのでは?

834 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 16:50 ID:mo8D/LoW
それからorganization完全回復してから攻撃は基本だと思うのだが・・・。
テクノロジー開発も忘れずに。

835 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 20:16 ID:nvDOsnGm
ありがとうございました。
無事に赤い人たちを中国から駆逐できました。
とりあえず日本が攻めてこないようなので守りを固めつつ次にどうするか思案中。
いっそのことチベットあたりにでも宣戦布告をしてみようかと…

836 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/10 23:02 ID:RAnvxCf7
平和なうちに弱小国を併合して国力を高めといたほうが良いよ
相手国が同盟に参加してないことを確認してから

837 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/12 08:23 ID:iLeCCE2J
アフォな質問を申し訳ありません。
HoIでリーダーを部隊から外したいんですけど、どう操作すればいいのかわかりません。
教えてくだちい。

838 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 06:59 ID:oIBDWm4n
EU2で音楽にやたらと雑音が入って聞き苦しいのですが、どうにかならないでしょうか。
dxdiagの調整でもうまく行きません。サウンドカードはAW724が載ったAOpenのものです。

839 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 10:33 ID:20kqqc9j
とりあえず
ゲームからではなく
ふつうにmp3を再生してまともに音が鳴る?

840 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 13:20 ID:vYVxnkGd
>>839
雑音なく鳴ります。だからおかしいな、と思って。

841 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 15:21 ID:Rdi9xHpe
EU2やりたくなってきた

842 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 19:50 ID:Io4WDAs/
>>838-840
あ、私もずっとその状態で我慢しています。
mp3の再生だとだいじょうぶなのですが、ゲームだとザーザー。

ゲーム中に ALT+TAB でデスクトップに戻って音楽だけ聴き続けると、
曲の変わり目で雑音は消えるのですが、ゲームに戻るとすぐに雑音フカーツ。

843 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 20:07 ID:LyAYDE32
EU2のSettingでBGMをオフにする
バックグラウンドで、MediaPlayerでmp3を再生する
フォアグラウンドで、EU2をプレイする

これで雑音が乗るようなら、CPUパワーが足んなくて
mp3再生とゲームを同時にできないのかも

844 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/14 21:12 ID:2k9Bt8jx
サウンドのデバドラをWDM系にしたら直った!

845 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/15 04:44 ID:WDs5Jr0/
>>844
おっしゃるとおりVxDからWDMに変えたら綺麗に聞こえるようになりました。
これで音楽が楽しめます。ありがとうございました。

がーうでぃーてーがうでぃーてー、くりすとぅーせすなーとぅーす……
(JUCD75_5_Anonymous)

846 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/15 09:40 ID:LCgUF6/2
Gaudete, gaudete, Christus est natus...
ex Maria virgine, gaudete! でつ。

847 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/15 20:12 ID:vDAHO7yP
EU2で反乱軍に全土を制圧されて、
政府が転覆するとどういう効果があるんですか?

848 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/15 21:18 ID:uBpL1yO0
停戦します。
その時点で占領されている地域は、
占領国のものになります。

849 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/15 23:50 ID:OyW0JkgT
>>856すごいよあんた。
ついでにJUCD75_8_Vulpius ってのはどんな歌いだしなのか教えちゃくれないかい?

850 名前:847 投稿日:03/06/16 00:09 ID:cPAcrPCy
>>848
他国と戦争していない場合はどうなるんでしょう?
何事も無かったかのように、反乱軍が消えてしまったのですが。
何かマイナス効果が起こっているのでしょうか。

851 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/16 01:01 ID:VYHKB2tC
taxcollecterとか消えてない?

852 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/16 02:18 ID:09nJsShq
>>849
いや、以前"Gaudete"で検索かけたら出てきただけで…
ちなみにページはこれ↓ね。
ttp://www10.brinkster.com/alwyn1/gaudete.htm

で、調べてみたところ、"JUCD_75"というのは↓の事らしい。
Woods, Women and Wine (Bis - #120)
ttp://www.medieval.org/emfaq/cds/bis120.htm
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000001680/ref=nosim/medievalmusicart

で、JUCD75_8_Vulpius はこれの8番、"Scribere proposui"らしい。
Scribere proposui de contemptu mundano...
と歌ってるところまでは分かったが、そこから分からない…

ttp://www.harmoniae.com/txt_montserrat.cfm
ttp://www.sarband.de/Programs/English/Llibreall.htm

あたりに歌詞があるけど、一致してないぽいし…
CD買って報告して下さい(w

853 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/16 09:50 ID:WcqGIORk
age

854 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/16 10:38 ID:VYHKB2tC
>>852
ありがとうございます。
ここまで調べてもらった以上買わないわけには参りません。
早速注文しますた。
・・・でも船賃高いのね

855 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/16 17:55 ID:3OHmJlqY
金貸し→未払い→侵略の繰り返しでようやっと日本クリア。
ヨーロッパまで攻めたのに、オランダ・フランスの一部しか取れなかったのが心残り。

815 816 822でアドバイスくれた人、ありがとうございました。

856 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/17 12:24 ID:u6ipnKPI
>>847
VPが減りますね。
マターリプレイしてると忘れがちですが、
一応ポイント制のゲームなんだよね。


857 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/18 22:16 ID:6NuqxpFy
いまビザンツでやってます。

序盤いきなりのオスマン猛攻。
400ドゥカット借りてなんとか耐えしのぎ、逆にマケドニアをゲトー
帝国は、帝国は復興しつつありますぞ(涙
しかしその後返済のために25年間泣きたくなるほど何もできないのであった。。
気づけば13%のインフレ。
我が帝国が唯一グラフのトップを飾っている項目である。
身中の虫アテネ侯国は何十万人も兵士ため込んでやがるし。
恥を忍んで教皇庁大同盟に入れてもらったら各国とっととdishonorかましやがるし。
ハンガリーはワラキアやらモルダビアやら正教国を属国化しまくるし。
教皇のケツをなめるしか能のない糞カトリックどもが……!

858 名前:857 投稿日:03/06/18 22:30 ID:6NuqxpFy
などと思っていたら、
「意地張ってないでカトリックに改宗しろよ」とか言いだしやがった。
改宗したらアテネ侯国もdiplo-annexすれば済む。
italian文化もくれると言うので、ユスティニアヌス一世の故地も狙える。

しかし、しかしだ。
考えてもみろ。やつらはいわば(はっきりとそう言ったことはないが)異端ではないか。
余はローマ帝国皇帝だ。真のローマ人は目先の利益の為に日和ったりしないものだ。

859 名前:857 投稿日:03/06/18 22:42 ID:6NuqxpFy
そこで雄々しく拒否したら、relation地図がまっかっかになっちまいました。
とりあえずアテネの兵を減らすために同盟を組み、エーゲ海一帯を完全制覇。
トルコ人どもに制圧されている正教地方はブルガリアと首都だけになった。
セルビアも属国化したし、あとはアテネ侯国のラテン豚どもをイオニア海へ追い落とすだけだ!

と、アテネをbanしたところでセルビアがハンガリーと愉快な仲間達に宣戦。
おまえなあ、うちの将来の領土を減らしてくれるんじゃないよ。
絶対負ける。どうしよう。1453年をすぎて、皇帝もいきなりアホアホになったし。


860 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/18 23:43 ID:jITEwlLg
ビザンツ奮戦記が始まったばかりで恐縮ですが、日本を率いて貸金作戦でヨーロッパまで攻め込んだ方に質問。
白い鎧を着ている日本兵って違和感ありませんか。
パッチで変更になったのでしょうが、かつては緑の服を着た牛若丸みたい奴が日本兵としてナギナタを振り回していた記憶があります。

861 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/18 23:55 ID:T4iAevAN
857続きキボンヌ

862 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/19 01:15 ID:ge6oP/xV
>>860
さすがにあれは嫌でしたね…全体的なデザインが中国風だったのもかなり…
何より嫌なのは銃声が響く中、剣(どうみても日本刀には見えない)を
振り回している戦闘シーン。あれは何とかして欲しかったです。

もっとも、レベル50になれば武者+銃といういくらかましな格好になるので
最後の70年間あたりは不満もなく各国を蹂躙できましたが。

863 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/20 19:44 ID:vGjPPTCq
あの、教えてください
今日、EU2を買ってきて、Win2000にインストール、
1.07パッチをあてて、チュートリアルをやろうとすると、
interfaceとかunitsとかを選んだ直後に落ちます。
対策などありましたら、お願いします

864 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/20 21:08 ID:ZtQ0P9Te
>>863
>>560-563 の方法でたぶんいけると思う



865 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/20 21:40 ID:vGjPPTCq
>>864
やった!できました
どうもありがとう

866 名前:857 投稿日:03/06/21 18:45 ID:5zESadOa
苦節100年、ようやくヨーロッパからオスマンを追い出した。
いろいろあった。南北分割されたセルビアを舞台に冷戦の悲劇を展開したり、
poor/average/verypoorなどという君主が四代続いて帝国文化の凋落を思い知らされたり、
グラフを見て「なんでスウェーデンは3回もインフレ下がってんだよ!」と憤怒したり。
笑えたのは、緩衝地域として唯一放置していたトルコ領ブルガリアから、
バヤジット二世率いるオスマン軍がウィーン大遠征を敢行したことだ。やるではないか。

このころ基本方針がだいぶ固まってきた。
・ヴェネツィアと教皇庁だけは許さない。絶対に
・官僚機構の整備、内国開発を最優先
・負け犬平和主義

867 名前:857 投稿日:03/06/21 18:46 ID:5zESadOa
16世紀初頭、ハンガリー・ペルシャ戦中で空っぽのオスマン領に進軍。
結果、属国化に成功し、オスマンはアナトリアの一君侯国にすぎなくなった。
ざまみろ。突厥が。大ローマ帝国に張り合おうなんざ1000年早いわ。
ハンガリーも数十年かけて友好度+5くらいまで持ってきたし、これで東西安泰。
依然最先端をゆくインフレ率をどうにかするために、インフラ研究に帝国の命運を賭けよ。
BBはラテン豚どものせいでVerybad。
6年に1BB下がるから、あと40年くらいは内政にいそしむ必要がありそうだ。

おそらくオスマンは黒羊朝、サファヴィー朝と咬み合って精力を浪費してくれるだろう。
そのあいだに我が帝国はインフラLvを5まであげて、
マニュファクチュアやら役所やらを建てまくってやるぜ。
外交官が激減したので、国家の防衛は要害とneighbour bonus頼りだ(情けない

868 名前:857 投稿日:03/06/21 18:46 ID:5zESadOa
まあそれからも、ヴェネツィアにキレたり、ヴェネツィアにキレたり、いろいろあったわけだが。
しかしだな、これはひどいのではないか。一応家来のはずのセリム一世よ。
突如マムルーク朝継承したのは祝ってやるけどな。そこいら元々ローマ帝国のものですよ。
うれしそうにアレクサンドリアで船作りだしやがって。属国だから全部丸見えなんだよ!
……一年間に60ドゥカット(帝国全収入の1/4)も仕送りもらえるから複雑な気持ち。
しかも領土がうちの2倍くらいあって、友好度ー200なのに属国解除しようとしない。
さらに見てるうちにカスピ海と紅海の間を全制覇しやがった。

まずい。さすがはオスマントルコ。
しかも野蛮人のくせに陸軍技術はうちと同レベルだし、海軍技術は負けてる傾向にある。
早く勝負をかけないと、このままインドまで取られてしまう(しかもそれを見せつけられる)
東アフリカにも植民しやがった。俺の可愛いヌビアタン&エチオピアタンをどうする気だ貴様!
しかし我が国はStability-3の衝撃、ついで大戦役に耐えうる国力はない。
ああ、属国解除してくれ。頼む。Antalyaやるから。

869 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/21 19:33 ID:KcdtST1w
857さん、激しく面白い。ありがとう。

最近は世界制服プレイしかしてなかったのだけど、次はエチオピアあたりで
アフリカ布教プレイでもやってみようかって気にナタヨ。

870 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 01:45 ID:CBivI+BU
難しい、このゲーム。最初は何すればいいんですか?

871 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 01:47 ID:DJSjKPKq
>>870
まず世界史は一通り把握してるよな?

872 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 01:49 ID:CBivI+BU
>>871
一応してます。あと870はEU2の事です。

873 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 01:51 ID:AysqRSw5
>>872
最初に30回くらいローンの申請しとくと、序盤の戦争や内政が楽になりますよ。

874 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 02:01 ID:iIiP2eLq
>>873
??

875 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 06:35 ID:LGTRUNfq
やっぱり最初は
有効な同盟をくむことと
Tax Collectorを建てることじゃないだろうか

876 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 06:50 ID:LGTRUNfq
ひょっとして、このゲーム借金に上限はない?

だとしたら、借金しまくってでもTax Collectorとマニュファクチャを建てて
戦争しまくって領土を拡大するのがいいかも

877 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 07:26 ID:2NIFt3om
借金は200Dが5回で、1000Dまでじゃなかったっけ?
踏み倒すとインフレがキツイのでオススメできない。

878 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 12:15 ID:BKTltoUO
確かに、5回までしか借金できませんね

それでも、借金してでもTax Collectorだけは建てるべきだと思う
利率 < 経済成長率になれば問題なし

879 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 15:32 ID:5N6dJSqE
ローンの利子って、初回あたりは月々1.2Dだよね。
1.2Dx60ヶ月=72Dが総利子とすると、実際は無利子で130D借りてるようなもんか。
あくまで借金であって、結局返さなきゃならないし。
ところで、「借金を返すために別の借金を借りる」という状況が
いまひとつ理解できなかった俺ですが、このゲームをやってよく解りました。
利子って怖いのね・・・

880 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 15:50 ID:Ugq44dpm
Tax Collectorは1戸でどれくらい収入上げるんだろうね。
州の収入計算が未だに分かってないんで教えてけれ。

881 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 16:39 ID:QsAMvQyw
いま、GCの日本でちょっと試したんだけど
関西にTax Collectorを建てても収入が増えてないように見える
Tax Collectorを建てる前からpopulation収入もtaxation収入もある程度有るし

Ver. 10.7ではTax Collectorを建てないと人頭税が一切入らないハズなんだが……

教えて偉い人

882 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 16:44 ID:WdKAt9Ym
言ってることよくわからんが、TCで入るのは年1回の人頭税な。
収入の計算式は公式BBSのどっかにあったから探してくれ

883 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 18:17 ID:F1mW8D1Z
Tax Collectorはどうやって建てるんですか?

884 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 18:42 ID:F1mW8D1Z
あげ忘れた

885 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 19:00 ID:QsAMvQyw
州をクリック
左側に表示される小さめの建物をクリック

886 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/22 22:16 ID:n84FULUo
インフラレベルが1必要なので国によっては初期状態では建てられなかったり

887 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 04:22 ID:3tPdN8Ir
ttp://tarzan.magazine.co.jp/calc/main.jsp?target=bmi



888 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 10:35 ID:ecftU+TK
実際、借金はあまりしないほうがいいかも
5年後に返す事になるので5年後にまた借りしないように
返す予定の年に200Dは必ず持っておくこと・・

889 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 10:44 ID:E/vj5uKx
借金返済の直前に「○○D払うか、stability下がるか」イベントが…

890 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 18:27 ID:Uq0g85gh
日本でやっていて思ったんだが、序盤は戦争で版図を広げて、某アメリカのように
中盤以降は外交併合ってのがいいかもしれない・・・・・
っていうか安定度を下げられないんで、宣戦布告ができないだけですが(;´Д`)

891 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 18:51 ID:dc6FnM/1
コレ欲しいんですが、どこに売ってるんでしょうか・・・
どこにも売ってないし、某カメラ屋で注文しようとしたら
「こんなモン聞いた事無いから、注文しても無駄です」って言われました。

たしけて

892 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 19:00 ID:/IVrRjxf
>891
ワラタ
輸入ソフトを買うなら
店舗は、秋葉原のアソビットシティ6階、overtop3階、T-zone3階
通販は
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1052545384/4
エンソフにあったよ

893 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 19:38 ID:ecftU+TK
>>891
エンソスがオススメ
注文して早ければ次の日の朝には届くよ

894 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 19:52 ID:eDsNEfoS
>>891
アソビットにはまだ4本くらいあったよ。(EU2)
HOIも2本くらい残ってた。


895 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 21:20 ID:JYIKpJcX
>>890
ローン戦術で結構楽に戦争できると思いますが…
現時点でどれくらい周辺国を攻略できました?

896 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/23 21:47 ID:Vnf31dTQ
>>891
ひでーな某カメラ屋w
ついでにマカーのためにhttp://www.mgjshop.co.jp/

897 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/24 00:22 ID:LzN5+WKL
某カメラ屋の地図では日本以外が全部 Terra Incognita


898 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/24 02:13 ID:SkfCcuVV
しかしJapanese,Korean,Chinese,Anglosaxon文化を持っている。侮れない

899 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 00:52 ID:zFWotWgJ
探検できる人って、どうやれば作れるの?

900 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 01:52 ID:hebe3a3I
>>899 残念ながら作れません。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?s=0b55c1ad3f9517ecc9f375db0cdae0d2&threadid=20953
によると、
Portugal, Spain, Holland, England, France, Denmark, Flanders, Russia, China
の各国はexplorer(海軍探険ユニット)をヒストリカルイベントでゲットできる。
それ以外の国は、四種のランダムイベントに頼るしかない。
1 国内政策に関わらず1500年以降に起こる
2 1500年以降で、国内政策スライダのland/naval(10目盛り)がnaval6以上なら起こる
3 1492年以降で、land/navalがnaval7以上、またはmercantilism/free tradeでfree trade7以上
4 1492年以降で、naval8以上、またはfree trade8以上

スペイン・ポルトガルに先んじることはできないが、
早い時期にnavalやfree tradeに傾くほどランダムexplorerをゲットしやすくなるわけだね。

901 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 01:53 ID:hebe3a3I
conquistador(陸軍探険ユニット)は上の各国に加えて
Poland, Sweden, Ottomans, Morocco, Iroquois, Dai Vietにヒストリカルイベントがある。
ランダムは3種。
1 国内政策に関わらず、1500年以降
2 国内政策に関わらず、1550年以降
3 1600年以降で、innovative/narrowmindedがnarrowminded7以上

こうしてみると、そこいらの小国でも
航路の地図さえ手に入れられれば植民地を築けるようになっているんだね。

902 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 11:55 ID:zFWotWgJ
>>900,901
さんきゅうです
マップをゲットしろってことですね。

903 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 12:44 ID:aU+7U5cN
このゲームどこで買えるんですか?

904 名前:891 投稿日:03/06/25 13:36 ID:O2eS8uYL
エンソフで買いました!
7/2に着く予定です

うう・・・すげー楽しみ

ヨドバシ某商品店には海外ゲームは荷が重すぎでした。

905 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 13:59 ID:2t0BbWlg
日本も関ヶ原の戦後処理で伊達を安堵すれば無名のexplorerをもらえるらしい。

906 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 14:48 ID:H/aH81R0
その辺はmajor_nip.txtをご覧あれですな

907 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 20:32 ID:wq++WvbK
ところで次スレは950?

908 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/25 23:19 ID:KXr8aHl4
今ポルトガルでやってるんだけど、正教国のエチオピアって外交併合できるの?
政略結婚はできるよね。

909 名前:847 投稿日:03/06/25 23:30 ID:D8GE1/In
>>905
支倉常長ですかね?

910 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/26 00:38 ID:6EJFfwtA
>>908
政略結婚できるところは外交併合できると考えていいみたい

911 名前:890 投稿日:03/06/26 19:30 ID:Ou9N5Q8n
やっと日本おわりますた。
ローン戦術というものは思いつきませんでした。
ローンの申し入れというのは何度かやったんですが、どうしても成功しませんでした。
成功させるコツなどはあるのでしょうか?

そのかわりですが、敵地のCoTに大量の商人を送って、禁輸で大義名分を得るというやり方で
フランスの属国化に成功しました。
ここまではいいのですが、日本では属国化しても外交併合できないんですね>フランス
それに気がついて泣きそうになりました(;´Д`)
外交併合できるできないはどこできまるんでしょうか?

ちなみに領地はインドはデリー、モンゴルの方はチャガタイ=カン(読み方合ってるかな?)
とシベリアはロシアの本土直前まで殖民できました。
ここまですると、禁輸できない国相手に戦争できませんた(;´Д`)


912 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/26 20:12 ID:6EJFfwtA
>>911
外交併合の説明には「同宗教」って書いてるやん?
だから基本的にはキリスト教国は無理だけど、>>910でも書いたように仏教・儒教・イスラム国は互いに外交併合できたはず。
まぁそのころには植民地のどっかで接してるだろうけど、意外と忘れがちな条件に「地続き」ってのもある。

フランス併合してもやけに人口高くて改宗むずいし、
安定-2下がるのも辛いと感じるなら属国化して正解だと思うけどねぇ。

アメリカ大陸のほうには進出しなかったのかな?
ランダム探検者や支倉常長で、スペインよりも先にアステカを併合しちゃうと後々楽です。
たとえ大義名分なくても無理やり攻め込んだほうがいい時もあるし、
逆に友好度上げて同盟組んでやつらが戦争参加を拒否って大義名分をもらうのを狙うという手もある。

ともかく中国+新大陸をほぼ制覇して残りのインドネシアやアフリカにも植民して各地に工場建てまくると、
月々1000Dとか3000Dくらいは入るようになると思いますよ。もちろん市場は独占。
そこまで収入増えれば安定度なんて半年ほどで1回復するので、もう宣戦布告しほうだい(゜▽、゜)

913 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/26 21:21 ID:VZeWErI0
日本でも、1587年の秀吉のキリスト教禁止イベントで禁止令を出さなければ、
1614年の家康のキリスト教禁止イベントで「国教をカトリックに改宗」を選べるので、
そしたらフランスも外交併合できるぞ。

914 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/26 23:52 ID:ABRc+SGR
日本でインフレが60%を越えますた・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン

915 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/27 02:35 ID:H9l5qonL
>>914
平和主義海洋貿易国家に変貌しなさい。
そして投資はインフラ一本。
そうするうちにgovernorを建てる技術も建てる土地も手にはいるようになるさ。
たぶん200年後くらい。

916 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/27 04:50 ID:KAK6ow0t
駄目だ・・・どんどん陸軍技術がひきはなされてゆく

917 名前:890 投稿日:03/06/27 20:43 ID:pLWrmoRX
>>912
アメリカには進出しようと思ってましたが、大義名分が得られないのであきらめてました。

>>913
カトリックに改宗したら安定度マイナス6ですよ?そんなこと怖くてできません(;´Д`)

>>914
上のほうでも書かれてますが、インフラのレベルをあげるとデフレなどのイベントが起こりやすくなるような気がします。


>>916
さきにインフラとか貿易レベルをあげたほうがいいかと

ただ今聖ヨハネ騎士団でプレイ中でつ。ずっと日本でやっていたので、
1万の歩兵の維持費も払えない感覚は久しぶりでつ(;´Д`)

918 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/27 21:50 ID:NaBAGM5s
聖ヨハネ騎士団みたいな島国のAIって、
なんかひたすら兵力ためこみプレイに徹する傾向がある。
ヴェネチアもそう。
本国炎上中なのに、島部では4万人ボケーとしてたりする。
これだと100%勝利が達成しにくいから、侮りがたい戦略ではある。

919 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/28 22:19 ID:WHoBpUZj
あれ?
高レベル国併合したのに技術上がらないや。
もしかして外交併合じゃないとボーナスつかないのかな。

920 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/06/30 00:27 ID:bd6qhMl9
さがりすぎ

921 名前:891 投稿日:03/07/01 22:29 ID:du3QdHKt
今日買ったよ。
アソビット在庫はあと一本。

922 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/01 23:04 ID:du3QdHKt
質問 パッチは順番に当てなきゃダメ?

923 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/01 23:07 ID:8eyoGe21
いきなり最新を当てるが吉

924 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/01 23:18 ID:HQd8/Mds
EU2買ってみたんですが英語が読めないっす。
インフレの影響ってどんなものでしょうか?
また、どうすれば下げられますか?



925 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/01 23:37 ID:5Q8l67lD
インフレ率の分だけ、(全ての?)コストが上昇します。
下げ方は、governでこのスレと前スレを検索

926 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 06:18 ID:o4laYBYI
ついに HOI を買ったんですが、、、
ただ、EU2 と比べて激しく眼が疲れませんか?
技術開発のスクロールとか、Organization 満タンかどうか睨んでたり
していると眼の奥が痛くなってきました。
(まあ、一日中やってるのがいかんのですが)

面白いんだけど、、、もちょっと技術開発とか、面倒な人のために、
アバウトな方向性をつければ後は自動開発してくれると助かると
思いました。



927 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 07:54 ID:AVf1sjLy
HoIもEU2もフォント小さすぎ

928 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 13:03 ID:GnAgSnMm
質問

1.07パッチを当てようとしても
残り18秒くらいで必ずエラー表示(abort or retryの選択になる)が出て
パッチ当てが途中で終ってしまいます。(retryを押しても必ずエラーが出る)

ゲームを起動したところバージョンは1.07と表示されてたので
安心して国を選んで、ゲームを始めようとすると、
エラーが出て落ちてしまいます。

たしけて・・・

929 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 13:29 ID:Y0QPPm4U
>>928
俺、このゲーム持ってないんで詳しいことはわからんが
このスレの>>111あたりは参考にならんかな?

930 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 13:36 ID:GnAgSnMm
>>929
俺もそれかなって思ったんだけど
でかいマップポスターついてたし
strategy first社のものだからNA版でいいと思うんですよ・・・
なんでできないんだろう。98seがネックになってたりして・・・・・・・

情報キボヌ

931 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 14:20 ID:AwbgUeIj
>>930
ツーカどういうエラーが出てるの?

932 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 17:02 ID:zNDizsBy
パッチ全部試せばいいじあん
というかエラーメッセージくらい読んでから質問しろと

933 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 19:39 ID:GnAgSnMm
An I/O error occurred while installing a file.
This is normally caused by bad installation media or a corrupt
installation file.

というのが出てabort ボタンとretryボタンが出ます。どっちを押しても変化なし。
何度もインストールしなおすのですが必ずコレが出ます。
誰か助けてー。

934 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 20:17 ID:GnAgSnMm
自己解決上げ

935 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 21:50 ID:zNDizsBy
なんであげるの?
解決方法は?
何か言うことは?

936 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/02 23:31 ID:GnAgSnMm
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ ∩ < お前ら、タングー併合に備えてテンション上げとけや!! 、,,,
    /三√´∀`ミ /   \_________      ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,                            
      //三/|三|\   ,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,    <アユタヤー!!!
      ∪  ∪    ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,, ,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,,,ヘヘヘヘ,,
      ,,、,、,,,      ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ,,   ,,ミ


937 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 01:12 ID:KTDqzM/U
トゥングー?

938 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 20:52 ID:uaNU4Dsu
日本語版、発売記念age

メディアクエスト、「Hearts of Iron〜戦火の獅子達〜」を9月に発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030703/hoi.htm

939 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 21:01 ID:to0TKAKU
kのつもりが指が滑ってmになったんだろか > 巡洋満

940 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 21:41 ID:faYNEvKV
もう少し雰囲気に合ったフォントや文字サイズにできないものなのかね。
それから選択可能国は8ヵ国だけじゃないよと。

941 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 22:10 ID:hpszyOLm
駆逐満とか

942 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 23:21 ID:c/WXWgx/
ティンキンタイム!

943 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 23:22 ID:c/WXWgx/
>>942
すみません誤爆です・・・。

944 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 23:34 ID:dMSsV3x9
EU2もついに日本語版発売か・・・。
どのぐらい売れるのか不安。

945 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 23:38 ID:2pqOUr9A
>すでに一部日本語が実装されているが、翻訳のレベルは低い。
ハッキリ言うな〜インプレスw
にしてもとりあえずメデタイメデタイ

946 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/03 23:42 ID:hpszyOLm
つうか1時間600円でいいから俺が翻訳しようか?

947 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:00 ID:W4wlFFpV
>>944
EU2もですか!めっちゃ嬉しいし。
ソースキボンヌ

948 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:13 ID:zPmXEu0r
>>938の記事を見る限りHoIだけのようにも思えるが。
うちうちの情報?

949 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:13 ID:On/mj9KP
ttp://www.kids-station.com/game/list.htm

950 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:19 ID:zPmXEu0r
>>949
ヤタ!朕が「ストロングホールド クルセーダー 日本語版」ゲットだ!
ってスレ違うな。

951 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:20 ID:UrnvwtMO
Europa Universalis II 日本語版 War Simulation 2003 冬 未定 Windows

ウホッ(・∀・)

952 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:24 ID:SYG56jYS
HoIの日本語画面を見てると、EU2のtext.csvをどれだけ訳せるのか激しく不安ではあるが…

それはそれとして、HoI日本語版では、マニュアル全面書き直しキボンヌ
英語版マニュアルは、リリース仕様とあまりに違いすぎて使えん…

953 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:39 ID:zPmXEu0r
スラブ人:綿、砂糖、タバコを産出する植民地が増えるにつれ、
     スラブ人の需要も増えます。

とかなw
いや政治的なゴニョゴニョによりマジでこうなったら笑えんが。
まあ実際そういう問題が起きたら象牙やコーヒーに置換されるだけだろうな。

954 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 00:56 ID:QgU+IVe5
日本語化されても、パッチとか公式フォーラムでの各種改変とかをあてるには
英語版の方が圧倒的に有利だから、漏れは英語版のまま遊んでよっと。

こういうゲームを知ってくれる人が増えるので日本語版は歓迎だけどね。

955 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 02:20 ID:lRTi3N63
>>953
もしかしてslaveのこと言ってるの?

956 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 03:58 ID:0EquIZ2e
>> 953
誤訳のネタだと信じたい、、、


957 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 06:11 ID:hpHBY+ZH
http://www.osmanli700.gen.tr/mehter/
ここのサイトの"Eski Ordu Mars"なんかを入れてオスマン三昧やりたいんだが、
ファイル放りこんで、14.txtにファイル名足すだけでいいのかな?

958 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 06:25 ID:0EquIZ2e
>> 957
14世紀に鳴らしたいんだったらそうでしょう。


959 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 07:25 ID:wqeGxD95
駄目だ・・

CD445_11

010_Eski_Ordu_Marsi



で試行してみたら、延々CD445_11だけが鳴りやがる。
もう疲れたよママン・・・

960 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 07:29 ID:v34DMl0F
メディアクエストから出る日本語版って、妙なバグがあるんだよな〜、
Patrician2とかさ、、、。

でも買っちゃうんだろうな・・・・・

961 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 09:38 ID:rYcDnofr
957で出たサイトは結構良いね。
どこの言語かすら分からんのが悔しいけど。
そろそろ次スレ?

962 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 10:00 ID:rYcDnofr
下半分に英訳あったね。連投スマヌ

963 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 11:04 ID:km9W1ypz
なんでHOIのほうが先に出されるんだろう。
日本国内ではWW2の方が人気なのかな

964 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 11:43 ID:70uHN/WK
HoIでは一応日本もメジャーパワーだからな。
あと、たぶんHoIの方が翻訳が圧倒的に楽だと思う。

ゲーム的には、弱いAI相手に楽勝で勝ててしまうHoIよりも、
ヒストリカルイベントとの戦いに苦労するEU2の方が、
良い出来だと思うのだが。

965 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 18:45 ID:0tHO+4p1
>>938
データ量の比較対照が「アドバンスド大戦略」かよ
あんなものと比較されるようなゲームじゃないだろ (゚Д゚)ゴルァ

966 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 19:41 ID:BOM0/pfY
4ゲーマーね。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030704192524detail.html

967 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 19:43 ID:BOM0/pfY
なんでEU2はひっそりなんだろ。

968 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 19:48 ID:zYtx9bBl
>>945
その後の「まだまだまだまだ磨き込んでほしい」にワラタ
4回もかよ(w

969 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 20:12 ID:2giTn1ti
>>958
サンクス。でも鳴らなかったよママン・・
CD445_11も010_Eski_Ordu_Marsiもおなじファイル形式だし、
14.txtの書式もちゃんとしてるはずなのに。何が駄目なんだろう。
>>961
オスマンプレイ中にでも「エ~イシャンルオルドゥ エ~イシャンルアスケル♪」などと
勇壮に鳴らしてみてくだせい。もしちゃんと鳴ったら手順を教えてくだせい。
>>968
次回レビューでは何回に減っているかが注目だなw

970 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 20:15 ID:LJxn3DSg
HoLもEU2も日本語版が出るのか

うれしい反面、このスレに厨房が増えそうなのがちょっとね・・・

Civ3の時も日本語版が出るまでは結構いいスレだったけど、
日本語版が出たとたん書き込みのレベルが下がったからね。

971 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 21:14 ID:wZ1xTuBL
日本語版出るのはうれしいけど、パッチはどうなるんだろ。
メディアクエストは日本語版のパッチを出したことないから心配。


972 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/04 21:25 ID:/1qUfbtV
>>971
Falcon4.0はマニュアルのデキもパッチの対応も完璧だったけど
最近は評判悪いのか?

973 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 00:29 ID:sARu1OPt
EU2がっていうか、ああいう時代自体が日本では人気無いんじゃないの
コーエーもあの時代のゲーム出さないでしょ

>965
そ、アドバンスド大戦略などと比べてはいけない。
戦艦は6種類、雷撃機は4種類
機械化歩兵に至っては1種類しかない

兵器萌えの人には向かないゲームだ
# 戦闘機と戦車は豊富だけどね

974 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 00:37 ID:aaSnerlt
大航海時代 Part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054763983/l50
これか?

975 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 00:53 ID:DK5rVqjc
>>972
あそこは、評判が悪いと言う話は聞いた事ないなあ・・・
つうか、漏れのイメージでは可も無く、不可もなくって感じだな。
まあ、MODとは違って、パッチは、出ればいいってわけでもないし・・・
無いと言うのは、必要ないわけで・・・
まあ、不具合修正なり、向上なりは、本体の制作会社自体が出さないとださないだろうね。
(※日本版発売の時点で、発売して月日が起つから、本体のゲーム自体、何度かバージョンアップして不具合が無くなった後かもしれないし)
メディアクエスト自体、訳しての輸入販売なわけだから。
個人的にはあの会社のゲームは幾つかもっているが、特に致命的な問題はなかったけどなあ。
・・・まあ、PCゲームだと、パッチがでるのが、当たり前っ・・・て感じがするのは分る気がするけど(w
家庭用ゲームだと気にしないの、なんでだろう〜♪

976 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 01:12 ID:aPCUoGt2
>>975
いや、いろいろ文句はあるんだけど、
「よくぞこの地味ゲーを出してくれた!」
という感動に相殺されがちなんだなw

977 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 01:44 ID:Ojc0+FSs
さすがのMQと言えど4〜5月のペースでβパッチを出されると対応できんだろうに200ベータドル

978 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 01:58 ID:9fJFeBKN
ところでHoIの新パッチが出たようですよ。
石原莞爾が顔写真付きになった上、強くなっています。
他にもスカルノ、チャンドラ・ボースやアウンサンが日本軍指揮官として参加。大東亜共栄圏を樹立せよと言わんばかりです。
あと川島芳子が満州国軍にいます。甘粕はいないようですけど。
それと、イタリア軍の兵器グラフィックが大幅に追加されています。セモベンテとかフォルゴーレとか。
空挺部隊は輸送機の組織力が100にならないと降下できなくなったようです。

979 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 03:28 ID:+nEMYcZd
>>969
14.txt の最後に改行を入れた?
うちでは 010_Eski_Ordu_Marsi 鳴って末世。
ちょっとボリュームバランス悪いが。


980 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 03:31 ID:+nEMYcZd
>>977
ビジョルドか、、、


981 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 05:14 ID:XpRpGXQD
ワラタ

982 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 07:16 ID:6MavJCC+
日本語版にあわせて、音楽も追加してほしい。
軍艦マーチとか、学徒出陣でかかってた行進曲(なんてーの?)なんか流れたら燃えるな、きっと。

983 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 08:54 ID:XJoBpUpn
誰か次ぎスレ頼む


984 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 09:38 ID:a4QXiqpL
>>983じゃあおねがい

985 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 10:14 ID:P57pBnQU
俺は規制されてて立てられない


986 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 11:19 ID:8eeL+maz
「光栄」スレ(蒼き狼)から流れてきて、EU2に興味を持ちましたが、
どこで手に入るんで?

987 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 11:34 ID:6MavJCC+
秋葉の洋げー店

988 名前:ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM 投稿日:03/07/05 11:53 ID:dakow+30
素晴らしい!
素晴らしい!!
素晴らしい!!!
まるでMORROWIND日本語版が発売されるかのようだ・・。
www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030704192524detail.html
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030703/hoi.htm


989 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 11:57 ID:FpuJEWfX
>>986
基本はエンソフだな。
>>891-あたりに情報があるよ。

990 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 12:01 ID:8eeL+maz
迅速なレスをthx。
秋葉原に足を伸ばしてみます。

991 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 12:38 ID:iFX6DrMe
Hearts of Ironって名前は聞いた事があったけど、ウォーゲームスレで
日本語版が出るとの情報をみつけて来てみました。
次スレでお世話になりそうなので、とりあえずは御挨拶カキコ。

992 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:08 ID:odZg5Iaq
次スレ建てるよ〜

993 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:15 ID:FpuJEWfX
>>992
今回のテンプレ変更点だけ書いてみた。
ふたつの関連リンクが混ざってるとややっこしいから、
前半EU2、後半HoIで分けた方がいいかもしれない。

Q 日本語版の発売予定はありますか?
A HoI、EU2の順番でメディアクエストが出してくれるようです。それぞれ2003年の秋冬頃。
  http://www.kids-station.com/game/list.htm

◆ 開発元のサイト ◆

■ Paradox Entertainment 社
  http://www.paradoxplaza.com/
■ Europa Universalis II (EU2) (1419-1819)
  http://www.europa-universalis.com/
■ Hearts of Iron (HoI) (1936-1946)
  http://www.paradoxplaza.com/hearts.asp
■ Crusader Kings (CK)(開発中)
  EU2 のエンジンを使用した中世十字軍ストラテジー(1066-1453)
  http://www.paradoxplaza.com/crusader.asp
■ Victoria(開発中)
  EU2 のエンジンを使用した帝国主義ストラテジー(1835-1920)
  http://www.paradoxplaza.com/victoria.asp
■ 公式フォーラム
  http://www.europa-universalis.com/forum/


994 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:19 ID:FpuJEWfX
つうか今回は
◆ Hearts of Iron (HoI) の概要 ◆
の項目もほしいな。
漏れはHoI持ってないから>>992タンに期待。

995 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:20 ID:odZg5Iaq
新スレ建てまつた
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057378184/l50

996 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:25 ID:odZg5Iaq
>993-994
ごめん。もう建てちゃった。

◆ Hearts of Iron (HoI) の概要 ◆
は考えてみます。

997 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 13:54 ID:H7EYFopr
とりあえず、埋めるか・・・・・
('A`)ノ マンドクセ・・・

998 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 14:18 ID:odZg5Iaq
埋め

999 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 14:26 ID:odZg5Iaq
産め

1000 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/07/05 14:30 ID:Mg2FnH9X
 

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

inserted by FC2 system